yoyoyoHohai豊盃米 純米吟醸純米吟醸Mira ShuzoAomori2025/10/27 22:23:002025/10/26地酒庵さとう家飲み部121yoyoyo旅行で訪れた青森県✈️ あいにくの天気でしたが楽しい時間でした! 青森市内の地酒庵さとうさんで物色開始。 田酒さんが無かったのが残念やったけど、手に入れた豊盃さん!憧れてたお蔵さんです! 甘酸っぱい柑橘系やライチの香り。なんともフルーティな香り。 口に含むと、うまっ! ガス感は無いけど、口の中にフワッと広がる香りと甘酸っぱさがクセになりそう。 舌触りも滑らかで清らか。喉越しもキレ上がりも最高。 しまいは、わずかに鼻に残る香りで締めくくる。 米と麹だけでできていると思えない味わいと香り! 豊盃さん、もう一本買っときゃ良かった😢chika田酒も豊盃も 欲しいなら言ってよ〜 普通のなら🤣(笑)yoyoyochikaさん、コメントありがとうございます!chikaさん、どちらもめっちゃ飲んでるじゃないすか‼️どっちもめちゃめちゃ欲しいです‼️🤤
こまっちゃんHohai直汲み純米吟醸原酒生酒Mira ShuzoAomori2025/10/26 10:46:452025/10/26福来屋酒店52こまっちゃん天然ブリがおいしそうだったんで思わず買っちゃった😄これは呑まなきゃ😅 では立ち香から。嗅いだ瞬間花が開いたような甘く華やかな香り。 口に含むとまずフレッシュでフルーティーな含み香とともに心地良い酸味もあり爽やかな味わい。おいしいね❗️😋 鰤の刺身ととろろ昆布締めと一緒に。 両方ともおいしいけど、とろろ昆布の方が昆布の風味が青魚独特の香りを抑えこのお酒のバランスの良さを引き出している👍 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】鰤の刺身ととろろ昆布締め 【税込価格】2,420円
倍割りHohai特別純米Mira ShuzoAomori2025/10/25 13:10:5764倍割りなめろうとあわせるなら。 あたり口から甘味と旨味。 中盤から余韻までシンとして、冷たく流れていく。