初めての日本酒は田酒Seisen純米吟醸 越淡麗純米吟醸Kusumi ShuzoNiigata2025/4/29 22:49:1640初めての日本酒は田酒3月の飲み会で人事異動が決まった方から先日のお礼に、といただいたこちら。 夏子の酒を作られている蔵のお酒とのこと。 ごめんなさい。新潟のお酒にはあまり縁がなかったもので、聞いたことはあっても飲んだことはありませんでした。 で、こちらのお酒は変わった後味がクセになるやつ。勝手に新潟のお酒はすっきりクセのないものをイメージしていましたが、これ、ハマる人にはハマるやばいやつだと思います😆
オゼミSeisen吟醸Kusumi ShuzoNiigata2025/4/16 00:03:482025/4/1518オゼミ2025 0415 ☆☆☆☆☆ 清泉(きよいずみ) 吟醸 精米歩合55% 夏子の酒ゆかりの蔵 久須美酒造 新潟県 長岡市
Vinny BrooklynSeisenYUKI普通酒Kusumi ShuzoNiigata2025/4/11 01:38:362025/4/1028Vinny BrooklynBetter than expected from “ordinary”.
まらっかSeisen七代目 純米吟醸 生貯蔵酒Kusumi ShuzoNiigata2025/3/28 14:01:012025/3/28まらっか現当主蔵元七代目の久須賢和氏が自ら仕込みに入り野に咲く花のような酒をイメージして作ったお酒とのこと。優しく香る吟醸香と瑞々しくやわらかい酸、甘みのバランスが良いお酒とのこと。
ariccySeisen雪本醸造Kusumi ShuzoNiigata2025/3/28 10:15:192025/3/28外飲み部25ariccy初めて飲んだ新潟酒 ややクラシック系だけど一応そんなに濃い味わいじゃなく苦手なほどじゃない 食事と合わせて旨味を引き立てるタイプの食中酒と思う
koySeisen七代目 純米吟醸Kusumi ShuzoNiigata2025/3/28 09:31:022025/3/2818koy🍶🤓 香りはそれ程ない。 含むと穏やかな甘さがおいしい✌️ いくらでも飲めそう😄
日本酒にわかSeisen純米吟醸 七代目 生貯蔵酒Kusumi ShuzoNiigata2025/3/8 10:31:2716日本酒にわか口当たりが甘くてほんの少ししたにまとわりつく感じがするお酒で、とても美味しかったです。