ヒロTohokuizumi酒未来純米吟醸Takahashi ShuzotenYamagata2025/8/30 03:10:572025/8/23外飲み部134ヒロ☀️ 酒未来と聞いて飲んでみました😋 酒未来は何だか気になる酒米🌾ですよね😍 最初の口当たりは柔らかく丸みがあります🙆 お米🌾の旨味を芯に持って来た味わいで、甘さや酸っぱさはありません。 終わり際にハッカ感を感じることがあり、これが良いアクセントになっています😙
悠TohokuizumiMt.Chokai純米大吟醸Takahashi ShuzotenYamagata2025/8/18 04:52:432024/2/24LITTLE SAKE SQUARE25悠甘み強くどっしりしてるようで後味は軽やか。 目立たないくらいのほどよい苦みがキレよい。 製造年月:2023年12月
55_l_miiTohokuizumi瑠璃色の海 雄町純米大吟醸Takahashi ShuzotenYamagata2025/8/17 04:55:01家飲み部2555_l_mii知人宅への手土産酒🍶写楽が好きな方ならコレ、と酒屋さんおすすめ。dancyuでも紹介とのこと。 大変喜んでいただき、雄町ストの自分にも大変好みな味🤤リピ決定!旨味万歳🙌 ご馳走様! 予算5〜6千
eG9mVW7o1HTohokuizumiTakahashi ShuzotenYamagata2025/8/2 11:15:352025/8/218eG9mVW7o1H甘いけどすごくすっきりしてるので飲みやすい。 超好きな分類!
ぐんまーTohokuizumi出羽の里 超辛口純米Takahashi ShuzotenYamagata2025/8/2 07:30:3280ぐんまー『東北泉 出羽の里 超辛口純米』 ■都道府県:山形県飽海郡 ■原料米:出羽の里 ■精米歩合: 70% ■日本酒度:+20 ■アルコール度数:16.5度 @さかふね(大阪府)
悠Tohokuizumi大古酒 出羽の里 四割五分純米大吟醸古酒Takahashi ShuzotenYamagata2025/7/25 00:37:122023/11/1524悠原料米は山形県産「出羽の里」100%使用。 木川屋頒布会限定の10年熟成大古酒。 それを自宅でさらに1年寝かせたもの。 ナッツのようなロースト感ある香ばしい風味。 深みのある甘み。 長期熟成だけど、うっとこない飲みやすさ。 お燗するとアルコールが立ちガッとくる。 甘みが落ち着いて辛口寄りに。 うまみはしっかり感じた。 製造年月:2022年3月 封切り日:2023年11月15日