アラジン
滋賀のお酒を飲もうシリーズ。
前から気になっていた湖雪(フーシェ)☃️のサンデシ(300ml瓶)です!
□上澄みから□
外観は淡いイエローグリーンで、シュワシュワと柔らかなガスの泡🫧
香りは甘く爽やか。
やや若い青肉メロン、程よく熟したバナナのアロマ。
僅かに麹感を残す爽やかな酸と、お餅程度の米香。
イキイキしたガス感の刺激と、程良く丸みのある甘味、柔らかな滓感のある酸味。
中盤から米感とすっきりした旨味を感じさせつつ、消えるようなキレ。
余韻は程良く、微かなビターを残す。
□滓をよく混ぜてにごりで□
温かみのある生成色で、ガスの泡がプツプツ立ち上る🫧
香りはとても爽やかで甘さもある。
メロン、バナナに柑橘のニュアンス。
つきたてのお餅の様な米香。
滑らかなテクスチャ。
ガス感の刺激も滓と混じり合ってソフトに。
程良い米の甘味と、にごりらしい酸味が甘く爽やかに広がる。
中盤からは柔らかな米の旨味が、仄かなビターテイストを纏って流れていきキレる。
余韻はミディアムショートで、泡の刺激の抜け感の後は、ほんのりビター。
うん、甘過ぎずややドライ寄りな発泡にごり酒🍶美味しいです😊
ポンちゃん
アラジンさん、こちらでも😊
滋賀のお酒をありがとうございます🙏サンデシということは滋賀で買われたのでしょうか?更に嬉しいです😊
これはサラッと飲めてしまいますよね😆
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃
大津駅の観光案内所で買いました🍶
近江酒の取扱いも結構多く、試飲3酒飲み比べとかも安くて、酔さそうでした☺️
超飲みやすい上にサンデシなので、本当にあぁっという間に完飲でした😁