pierceJikkoku祝純米吟醸生酒Matsuyama ShuzoKyoto2025/10/8 18:20:172025/6/822pierceお米のふくよかさを感じる。アルコール感。喉ごしは軽く、スッキリしている。薄味の和食との相性が良い。2日目、口に入れるとふくよかさ、甘味、とろみ。余韻あり。
倍割りJikkoku純米吟醸ひやおろしMatsuyama ShuzoKyoto2025/10/5 09:40:5064倍割り本日のラスト。 あたりから中盤までジワジワと広がる旨味。 中盤甘味とともに旨味流れて、ジンと余韻。
olFVmugFDnJikkoku純米吟醸 祝 秋あがりMatsuyama ShuzoKyoto2025/9/30 09:58:2416olFVmugFDn控えめな香りで優しいけどコクがあって、じんわり旨い。かなり好き
ひっさんJikkoku祝 純米吟醸 秋純米吟醸Matsuyama ShuzoKyoto2025/9/25 12:35:162025/9/10家飲み部143ひっさん十石の夏酒とセットで買ったこちら💁🏻 喉ごしが柔らかくてほのかな果実香🍏、味も夏酒より乗ってて旨いですね〜😋 京の水、京の米、京の酵母で醸したお酒、よろしおすなぁ😚
こんJikkoku純米吟醸 秋あがりMatsuyama ShuzoKyoto2025/9/23 14:43:242025/9/2328こんネット通販で購入 果実のような香りから、口に含んだ瞬間のやわらかさの後にじわっと広がる炭酸感と少し漂うスモーク感が深みを感じさせる 2023年にできた新しい銘柄とのことで買ってみたけど、辛口やスッキリした吟醸酒とは違った秋あがりならではの旨さが味わえるお酒でこれはハマりそう ようやく涼しくなってきた秋の夜長を感じながら生ハムとクリームチーズでじっくりいただきます
ひっさんJikkoku祝 純米吟醸 夏純米Matsuyama ShuzoKyoto2025/9/22 14:21:302025/8/19家飲み部124ひっさん人気の京都酒十石🍶 夏酒と秋酒一緒に売ってたので、両方買ってしまった👛 夏酒の方はラベルのイメージ通り爽やかでラムネ感とキレのある美味しさ😋 暑い日はこんなお酒に限りますねぇ〜♪
ヤスベェJikkoku祝 純米吟醸 秋純米吟醸ひやおろしMatsuyama ShuzoKyoto2025/9/20 10:30:212025/9/20かどや酒店家飲み部141ヤスベェ先の中川家のたま子さんに続けて、今日も秋酒をいただきました😀 今日は京都伏見の十石さんです😇 十石さんは冬からシーズン毎にいただいていますが、秋あがりは旨みが強い割には、丸みのある味でいかにも秋の美味しいお酒でした😀
shingoJikkoku祝純米吟醸Matsuyama ShuzoKyoto2025/9/15 22:03:352025/9/15酒泉洞 堀一24shingo柔らかい口当たり。 円やかな甘旨味。 思ったよりボリュームあり。
こぞうJikkoku祝 夏純米吟醸Matsuyama ShuzoKyoto2025/9/7 09:15:592025/7/8家飲み部73こぞう投稿忘れ① 十石 祝 純米吟醸 夏 京都府産祝100% 精米歩合60% アルコール分16度 開栓7/8 投稿9/7 甘酸っぱくフレッシュな味わいでした 食中酒として良かったです😊