Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
山三Yamasan
1,094 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yamasan 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yamasan 1Yamasan 2Yamasan 3Yamasan 4Yamasan 5

大家的感想

山三酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

687-1 Mitakedō, Ueda, Nagano在谷歌地图中打开

时间轴

Yamasan純米大吟醸 ひとごこち 五割 無濾過原酒 火入
alt 1alt 2
家飲み部
54
ちぇすたー
ついに我が家にもやってきた山三😊 最近よくお世話になっている矢島酒店さんのオンラインショップで予約購入してきました✨ 近くの酒屋さんはおろか、自分調べでは九州各県に特約店自体が無かったです😅 さてさて、お味の方ですが、上立ち香はバナナのような落ち着いた甘い香り。 含み香は正直よくわかりませんでしたが、ややフルーティな甘い香りといったところでしょうか🤔 やや中くらいのガス感があり、強めの酸味と苦味がありました。 甘みは思ったよりは無く、旨みは中盤からやや増してくる感じです。 全体的にはやや重めな印象で酸味と苦味が特徴かなぁと思いました! うーん、美味しいことに間違いはないんだけど自分好みかって言われるとそうではないかなぁ…(´・ω・`) 別の種類や生酒はもう少し違った感じなのかなぁ🤔
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄 初、山三おめでとうございますって言いたいのですが、微妙でしたか…🥺かなり残念😥うすにごりから入っていたら間違いなかったと思います。次回は三恵錦のうすにごり🩷ラベルを👍
Yamasan純米大吟醸 ひとごこち 五割 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
吉田屋
33
katyu5252
微発泡、酸味が強く、酸味の中に米感がわずかにあり。甘みもその中に感じる。すっきりとして飲みやすいが、もう少し米感がほしい。
Yamasan純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
魅惑の酒屋 mikami
外飲み部
79
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 旨いよねぇ山三 優しい酸、スッキリとした甘み 純大山三は初めてかもだけど、これは美味しい 料理に合わせるというより、普通に旨い でも、料理にも合わな訳では無い という、絶妙さ 山三は、旨い
Yamasan金紋錦 三割五分純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒の狩人 白菊屋
ずくだせ!信州の日本酒
143
ヤスベェ
今日いただいたのは、山三さんの純米大吟醸です😀 火入れですが、生を感じるフレッシュ感があり美味しいお酒でした😀 飲み比べた基峰鶴のVelvetさんと同じ系統だと感じ、並べて飲んでも全く違和感を感じませんでした🤣 まあ味オンチの私達なので、上手く感じる事が出来なかっただけかもしれませんけどね😀 でもとにかく、この山三の純米大吟醸も凄く美味しいお酒でした😇 もちろん、基峰鶴のVelvetさんもね🤣
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛山三さんの純大スペック🤤金紋錦のお酒は呑んだことないので興味津々です✨やっぱり酒活範囲広げて手に入れないとですね💨
ヒロ
ヤスベェさん、こんばんは😃 山三さんって出羽燦々に似てますよね🙄 それにしても、火入れなのにフレッシュとはこれ如何に🤔ぜひ体験してみたいです😋
ma-ki-
ヤスベェさん、おはようございます 山三のこちら、先日私もいただいたのですが美味しいですよね😋 基峰鶴さんも先日ミナミの高島屋さんで見かけたので、また日を改めて物色しにいきたいと思います🤗
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 長野酒にハマっているので、山三さんや亀齢さんや御湖鶴さんを求めて歩き回ってます🤣 阪急總持寺から15分歩けば買えますよ😀
ヤスベェ
ヒロさん、こんにちは😀 元々、出羽燦々は長野の酒米美山錦の子供ですから、長野のお酒と共通点があるかもですね🤣 火入れでもフレッシュって良いですよね🙆‍♂️
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 山三さんと基峰鶴さんの飲み比べは楽しかったですよ😇 どちらもしっかりした旨味が前面にありながらしつこさの無い甘味ものっていて、方向性が似てました😇
Yamasan純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
131
@水橋
山三 純米吟醸 金紋錦 五割五分 無濾過原酒 火入 720ml 原材料 : 金紋錦 精米歩合 : 55% アルール分 : 15% 微かな酸味と僅かな苦味がキュッと締めてくれる軽やかでフルーティなお酒です。 実は、土曜日にお連れした、ひとごこちを開栓したつもりでしたが、今、写真を見て金紋錦を開栓していた事に気づきました😅 冷蔵庫をぱんぱんにし過ぎるから管理が行き届かなくなっている😭 頑張って在庫削減に努めるしかないか🤔
Yamasanひとごこち 五割 純大無濾過原酒 火入純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Shusendo Mini
家飲み部
85
エース
山本由伸⚾️やりましたね🏆 ドジャース連覇🎉 ㊗️山本投手MVP さすがです👍 チームメートも称賛の掛け声📣 ヨシー❗️ヤマモジョ❗️ ヤマ〜❗️ヤマサン〜❗️ という事で、昨日買ってきた やまさん で乾杯🥂🤣 決してダジャレが言いたかったから買ってきた訳じゃあ〜ありません🤭 山本(秋田県)🍶が無かったからです😅 (やっぱり・・・・😆) 生酒も飲んだことまりますが こちらは火入🥂 ふわっと軽やかに甘味、果実味、苦味を感じます。 食中酒にぴったりのライトボディ🍾美味い😋 ひとごこち100% 精米歩合50% アルコール度15% 軽さ⭐️⭐️⭐️ 華やか⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️✨ 苦味⭐️⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️⭐️⭐️ 決勝でのマンシー、ロハス、スミスのソロHR3発の勝利への軌跡もすごい👍まさに奇跡😭❗️ (あっ、またダ・・・😝)
猫punchS〆M
エースさん、はじめまして🤲こんばんわ😃ドジャース連覇、山本由伸選手ご活躍おめでとう㊗️ですね🤜✨🤛山三の㊗️杯も素敵です😍私もここまでの活躍を想像していたらgetしていました😆💦来年も楽しみですね♬
ジェイ&ノビィ
エースさん、おはようございます😃 ヤマモーロー!素晴らしい活躍‼️これでヤマさんも更に売り上げ増えそうですね🤗 来年は🦏サイヤング賞🏆にかけた日本酒🍶用意しなきゃですね😊
エース
猫punchS〆Mさん、こんばんは🎶 山本投手大活躍でしたね👍スポーツ観戦してお酒飲むのは楽しいですね🥂次に気合入るのは侍JAPAN🇯🇵ですかね📣まあ〜なにかにこじ付けてお酒飲みたいだけだったりして🤣
エース
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🎶 山本由伸⚾️3勝は出来過ぎー😭 彼のおかげで山本🍶(秋田県)も売上伸びそうですね😊サイヤング賞🏆ポストシーズン評価されないですもんねー。出来れば今年獲ってほしいなー😊
Yamasan純米大吟醸無濾過原酒ひとごこち純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
36
Yoshi
すっきりしたキレの辛口 開栓後の微かなガス感が心地よい 呑み進めると米の膨らみのある旨味もじんわり感じる。食事に合わせやすく、もつ煮とホタルイカの生姜醤油で11月初っ端の晩酌最高♪
Yamasan金紋錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
147
ma-ki-
今週もなんやかんやとバタバタな1週間でした そんな今週の癒しの日本酒は今回で2回目、山三酒造さんの山三 今回は金紋錦純米大吟醸 初めての愛山がすんごく美味しかったので今回も楽しみにしすぎて大分寝かせてしまいました では早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかで優しい香りがします 口に含むと甘味と舌に刺激が ガス感ではないけどなんだろこの刺激 そのまま、ほんのり苦味からコクへとグラデーション 濃厚で華やかさもあるかな 余韻は逆に穏やかに切れて苦味がジワジワっと広がりますね 独特な味わいが濃いめに広がるので妻は少し苦手のようでしたが、疲れた体にグワーッと染み込んで私は好きですね 【2日目】 フルーティーさが増して呑んだ瞬間ウマって声が出ました 良い感じの甘味苦味塩味がグルっと移り変わって 濃厚さも落ち着いてさらに呑みやすくて美味しくなった印象です 初の金紋錦のお酒でしたがバカ舌には細かな違いは分かりませんが華やかで濃厚で美味しい山三でした
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛今週もお連れ様でした✨山三さんはなかなか手に入らないので寝かす気持ち分かります☺️かなり遠征しないといけないけどゲットしに行こうかなぁ🍶
ちぇすたー
ma-ki-さんこんばんは🌝 ネット経由ですが山三さんやっと私も入手できました😊 金紋錦、初めて聞きましたが調べると山田錦を父に持つ酒米みたいですね🤔 山三さん、最近よくさけのわで見かけますよね👀
坊や哲
ma-ki-さん こんばんは。これからブレーク必至のお蔵さんですね。荻原社長も栗原杜氏も、造り以外の期間に割とイベント顔出してますので是非今後の展望など聞いてみて下さい👍
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます お疲れ様です🍀 そうなんですよ~次いつ買えるかなぁと思うと中々呑めませんでした😅 私も今のところ京都のタキモトさんしか知らないので年内に行けたらなぁと🤗
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます おっ山三ゲットされたのですね🎵 どのラベルか楽しみにしてますね🤗 金紋錦は長野のお酒に使われてる印象でようやくいただけました😋 山三大注目なお酒ですよね😊
ma-ki-
坊や哲さん、ありがとうございます 山三は美味しくて皆さん評価が高いレビューが多いのでブレーク必至ですよね⤴️ 社長さんや杜氏さんに合えるようなイベントがあったら是非行ってみたいです🤗
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 金紋錦の山三!金紋錦自体甘めな印象が幻舞飲んだ時はなかったのですが、こちらは繊細そうなお酒ですね😳この三連休ゆっくり休んでくださいね😊
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 初めての金紋錦のお酒でしたが、少し尖った?感じの濃厚さがあって独特な感じはしました😋 そこは山三さんなので旨かったです🤗 労いもありがとうございます😊
Yamasanひとごこち純米吟醸発泡
alt 1alt 2
23
gk1
近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 酸味、フレッシュフルーティ、 しゅわってて、飲み口もクリア! 今日一好きなやつ!
alt 1alt 2
26
akikoda3
山三 純米大吟醸 ひとごこち 評価4.4〜4.5 原材料 : 長野県上田市武石地区 ひとごこち 精米歩合 : 50% アルール分 : 15% 産地 : 長野県 山三酒造 立ち上がる香りはフレッシュでやや華やか(いちご系)。口に含むと「ひとごこち」ならではのやわらかな米の旨みがふわりと広がり、その後に穏やかな酸が心地よい余韻を残す。軽やかさの中に秋のふかまりを感じる、上品で落ち着いた味わい。軽妙な甘みと酸味の絶妙な調和が、旬の味覚をより一層引き立てる。 ライト、繊細なフレッシュなジューシースタイル。ライト、ソーダ風のライトなドライ感は飲みやすい。
1

山三酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。