さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

"ゴクゴク"な日本酒ランキング

"ゴクゴク"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.96ポイント
profile icon去年であって惚れ込んだ青りんごぽむぽむ、今年もやってきました。軽くて甘酸っぱくて相変わらずおいしいなぁ。我らがセコマのお惣菜もつまみにバッチリ。チーズや鴨があう、白ワインのようなお酒🍏
profile icon先週北野エースで見かけたこちら。 あおりんごぼむぽむ🍏 低アルなので妻と一緒に🥂 香りはほのかに🍏かな? おー😳酸味が🍏ですね~🥰 少し梅っぽくも感じますが、ラベルに引きずられて、飲んでると🍏にしか感じられなくなる😁 軽いからゴクゴクとジュースみたいに飲んでしまう🤣
profile icon甘酸旨冷常温 321100 甘味と酸味が口の中いっぱいに広がる リンゴ酸高生産性酵母使用の生酒
2位
4.42ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon24年5月の独壇場は田中酒造さん ほんのり木工用ボンド臭 味わいはスッキリ でも濃醇な甘旨酸も感じられて料理に合う冷酒でした タコの柔らか煮と合わせると旨味爆発しました
profile icon飲みやすい。冷酒で暑気払いにさらっと
profile icon今日は村上城、新発田城見て瀬波温泉。そこで一杯(*^^*) 昨日買った、直江津の酒だ。地元は能鷹だそうだ。その大吟醸。美味しい。香りはしっかりしてる。甘く穏やかな味で苦味はない。 そして村上の鮭とば。(*^^*) ここだけの話、小声。他とは違うね!(*^^*)脂が乗ってるのでパサパサ、カチカチしてないのです。酒のつまみにもってこいだ。いい!(*^^*)
3位
4.27ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconあっという間に飲めちゃった
profile icon普通ながら辛口だから魚には良いかも。
profile icon熊澤酒造さんの湘南 このラベルは、相鉄ローゼンかオンラインストアでしか手に入らないみたいです。 中身は湘南 キレのいい食中酒です。
4位
4.13ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon記録用 近所のスーパーで購入
profile iconかなりスッキリ 残るのは僅かな酸味 甘味は感じない
profile iconコストコ こっちも甘い
5位
4.02ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon冷酒は香り控えめ。 旨味が隠れて甘さが目立つ。 熱燗は旨味、酸味がバランスよく。
profile icon若干の臭みはあるものの大吟醸らしいあっさりとした飲み口 雑味は感じないね
profile iconフルーティ。辛口すっきり
6位
3.88ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconスッキリ飲みやすい。尭史の誕生日奈良で。
profile icon樽の香りプンプンのお酒で、ちょっと口当たりが甘いのですが、中々美味しいお酒です。
profile icon今日は東大寺、興福寺、春日大社、奈良国博を巡ってきました! これで4大国博も踏破出来て感無量。久しぶりの大仏様や阿修羅像などにも目を奪われるばかりでした! その余韻を肴に観光列車で一杯いきます🍶 開栓すると緑々しい杉の香り。 口当たりはサラッしていて直後にブワッと杉の香りが広がってきます! 香り良くキリッとした淡麗辛口。個人的にはツボにはまりそうなぐらいです。 香り特化な分か、旨味の方はあまり感じられずゴクゴクと飲めてしまう印象。しかし口から鼻に抜ける杉香の存在感は堪りません✨ 百楽の豚まんと共に。奈良に乾杯です🦌
7位
3.81ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon「楽々鶴」の由来は諸説あるが,蔵から約20kmのところにある「城崎温泉」の近くに『楽々浦(ささうら)』という地名が,そして出石城のお殿様,仙谷公の別荘の名前が『楽々園(らくらくえん)』,また,お酒のことを『楽々(ささ)』と呼ぶので,これをかけて『楽々鶴(ささづる)』となったそうな.『鶴』はこの地域に生息していたコウノトリのことだとか. 上立ち香には強烈なアルコールを感じる. 原酒だけあってとても濃いが醇な酒.他の酒で例えたくはないが,まろやかな焼酎や,スピリッツを感じる.しかし,そこはお酒(あ,「日本酒」っていうの嫌いなんで「お酒」って呼んでます)なので,あのキッツイアルコールではなくどことなくまろやかなのだ. 飲みやすいので思いの外ゴクゴクといけて(私には)キケンキケン.
profile icon酸っぱい!?さっぱり 全然甘くない キンキンに冷やしてもきっとおいしい! 和食だけじゃなくてきっとイタリアンフレンチにもあいそう、、、 美味しい
profile icon軽い 主張少なし 蟹食べに城崎へ 宿舎夕食にチョイス
8位
3.76ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon旨口軽やか美しく華やか
profile icon米沢で飲んだお酒
profile icon初訪問の酒屋さんでお初のお酒を購入。 東住吉区の桑野商店さん。 駒川中野駅か針中野駅が最寄り駅かな? 駅から少し離れた狭い路地に古い商店や商店跡が立ち並ぶエリア。 谷町線の通ってる所は南海平野線の跡地だからそこから発展した商店街みたいな感じだったのかな? 中野って駅があったみたいだし 取扱銘柄は特約店なのか問屋からのスポット入荷なのか分からんけど三千盛、開運、車坂、初孫、山法師など 酒屋さんのSNSに載せてないから一応伏せ字にするけど、●自慢や●の森や●かちよの別ブランドの●龍とか置いてた。 華やかな香りだけど少しだけあまり他にないような独特の風味もする。口に含んでも華やかさを感じ強めの酒感で締める印象。食事に合わせやすそう。
9位
3.74ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon🌾国産米 🅰️20度 倉吉白壁土蔵群にある直売所で購入。鳥取の日本酒に共通する流行に流されない味わい。魚に合う凛としたお酒。 ⭐️⭐️⭐️
profile icon倉吉の酒蔵で、最もリーズナブルなお値段の上撰をあえて購入。 熱燗、ぬる燗、常温、冷酒と試してみたが、個人的には常温が好み。 どの温度で飲んでも、ガツンとくるのではなく、意外にまろやかな口当たり。 さすが毎日飲む人用のザ・食中酒、といった感じ。
profile iconこれまたあんまぁぁぁぁい! 上立ち香はブドウ.風味もブドウ,ブドウジュースというより一粒口に含んだときにじゃわんと出てくる果汁のような.ただし,酸味の方は少ない.また味はスッと消える.
10位
3.68ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon146本目 甘くて微発泡な飲みやすいお酒。
profile iconある日ある時、いい宿に泊まりたいとの欲求に駆られ、奮発して湯野上温泉の藤龍館という宿に宿泊した際に飲んだ一本。 澪のようでも甘さはしつこくない、食中にも飲むことができるそんなスパークリング日本酒でした。 藤龍館、生まれて初めての離れ風お宿でしたが、大正解でした…。各部屋に源泉かけ流しの内湯があるというゴージャスの極み…。 夕ご飯はお洒落で美味しくて腹八分目、朝食は三重の御膳で腹はち切れんばかり…。 ボーナスが出たら、また泊まりに行きたいなぁ。 因みに、国権酒造の蔵にも訪問して直接お酒を仕入れてきたので、それはまた後日書こうと思います。 藤龍館、本当にいいお宿だったなぁ。うふふー。
profile icon昨日と今日研修😄沢山学びある2日間(^o^)そんな自分にご褒美に今日はぷちぷちを!ひな祭りで手巻き寿司と合わせる。香りは比較的穏やかでコメ感と酸味のある香り。飲むと甘みと微発泡感。そこから酸味も程よく後味はスッキリ。スイスイ飲めてしまう!これは日本酒苦手な人なども是非!これで明日からまた頑張れる(^o^)