Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
セコイアセコイア
食事に合う日本酒が好きです。 旅行で酒蔵を訪れるのも好きです。

登録日

チェックイン

37

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

長珍純米生詰酒無濾過
alt 1
24
セコイア
甘旨、ジューシー、バッテラ酢飯の酸にも合います。後口は渋味、苦味がしっかりめ。 長珍初めて飲みましたが面白いですね。 色んな食事に合わせてみたいです。
alt 1alt 2
20
セコイア
年始にぴったりのおめでたいラベル 今年は良い年になるといいな、の願いを込めて 早瀬浦の三宅彦右衛門酒造さんです。 要冷蔵ですが一升瓶なので常温保存してました。 とろっと柔らかい甘味、香りは控えめ、穏やかな酸、最後は渋味。
長良泉純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
21
セコイア
笊越し(ざるごし) こちらも振舞い酒 米のほのかな甘味、そしてピリッと微発泡 飲んだ後のクリア感 スパイスカレー食べた後にとても良い!
長良泉純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
20
セコイア
大垣のカフェで偶然振舞い酒 大変スッキリとしたフルーティーなお酒 岐阜の米、水、酵母だけを使っており 無濾過原酒、にごり、火入の三種類のみを 作っておられます。 初めての銘柄です、それもそのはず 一度蔵を畳んで、2020年に復活された幻の蔵ですよ、と これは後で他の蔵の方から聞いたお話。
1