Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
酒 将
登録日
2024年2月14日
チェックイン
73
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
老松
4
(25%)
越後桜
3
(18.75%)
蓬莱
3
(18.75%)
真澄
2
(12.5%)
白鷹
2
(12.5%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
兵庫県
28
(38.36%)
和歌山県
5
(6.85%)
秋田県
4
(5.48%)
新潟県
4
(5.48%)
京都府
4
(5.48%)
Show More
タイムライン
酒 将
竹泉
純米酒
田治米
兵庫県
2025/4/12 10:55:14
14
酒 将
米の味。過剰な濾過はしない。故の山吹色。田園を想ふ、
酒 将
櫻華一輪 大吟醸
櫻正宗
兵庫県
2025/4/5 11:39:39
1
酒 将
桜の季節に櫻。間違いない。
酒 将
金稀
純米吟醸
櫻正宗
兵庫県
2025/4/5 11:37:33
1
酒 将
呑んだその日から、マイメン。金稀。
酒 将
灘の生一本 純米原酒
櫻正宗
兵庫県
2025/4/5 11:35:58
1
酒 将
イッポン!GP!櫻マサムネ、推しなんです。
酒 将
秘蔵酒 浜福鶴 202503
小山本家酒造 灘浜福鶴蔵
兵庫県
2025/4/5 11:31:33
1
酒 将
二層、三層、、、こりゃスゴイ。
酒 将
七ツ梅 生酛特別純米酒
小山本家酒造 灘浜福鶴蔵
兵庫県
2025/4/5 11:27:10
8
酒 将
七ツ梅 生酛純米 生原酒 愛山
小山本家酒造 灘浜福鶴蔵
兵庫県
2025/4/5 11:25:31
6
酒 将
春霞
栗林酒造店
秋田県
2025/4/5 11:12:00
17
酒 将
春は瞬く間に過ぎていく、そして霞む。名を呈す味。
酒 将
ど
辛 純米
山本
秋田県
2025/4/5 11:06:21
17
酒 将
酸いも甘いも、辛いも。経験値次第。
酒 将
神Ⅶ 大吟醸
名城酒造
兵庫県
2025/4/5 11:01:51
15
酒 将
無神論者が呑む、神Ⅶ、神は、、、居るかもしれない。
酒 将
秀月
朝一番しぼり 無濾過生酒
狩場一酒造
兵庫県
2025/4/5 10:58:12
13
酒 将
今朝しぼられた。間違いなく。肚に入ります。
酒 将
楽々鶴
出石酒造
兵庫県
2025/3/22 11:33:09
15
酒 将
Japanese SAKE センス溢れるボトルデザイン。これよ、この味。
酒 将
本陣 但馬國出石
此の友酒造
兵庫県
2025/3/21 11:34:03
2025/3/21
14
酒 将
名城に相応しい、威厳の味。
ラムパパ
出石、懐かしいですね、 一度に出てくるワンコそば
酒 将
香住鶴
山廃仕込 快鮮冷酒
香住鶴
兵庫県
2025/3/21 11:06:16
2025/3/21
15
酒 将
蟹、蟹、蟹工船。蟹のトモ。
酒 将
杜氏の独り言 純米吟醸
熊野酒造
京都府
2025/3/20 11:05:02
2025/3/20
17
酒 将
明智光秀、貴方は何故。畳、湯呑みで戴く。旨し。
かわせ
酒屋で気になっていたおさけです。
酒 将
阿呍 純米大吟醸
純米大吟醸
福光屋
石川県
2025/1/4 12:57:47
17
酒 将
兄やんと阿呍の呼吸。金沢の酒。
酔哲
福光屋良いよね!
酒 将
越後桜
ひやおろし 純米吟醸原酒
越後桜酒造
新潟県
2024/11/25 12:03:55
15
酒 将
出遅れながらに、五臓六腑に沁み渡る。
酒 将
熊野那智の滝
霊水仕込
尾崎酒造
和歌山県
2024/11/2 10:40:25
2024/11/2
15
酒 将
血液の如く。故郷の水。
酒 将
闘竜灘
極寒造り にごり
神結酒造
兵庫県
2024/11/1 12:30:13
18
酒 将
足軽の戦前、いや、上等すぎかな
酒 将
蓬莱泉
関谷醸造
愛知県
2024/10/5 14:31:55
17
酒 将
缶、SAKE、インバウンド向け?ガツンと。
1
2
こちらもいかがですか?
千葉県の日本酒ランキング
富山県の日本酒ランキング
その他の日本酒ランキング
"セメダイン"な日本酒ランキング
"レーズン"な日本酒ランキング
"グレープフルーツ"な日本酒ランキング