ペンギンブルー北の錦プロトタイプ 生酒小林酒造北海道2025/2/5 8:27:18Uokusa (魚草)外飲み部34ペンギンブルー爽やかで少しケミカル、リンゴ様の香り。 含んで甘さかなり控えめ、切りたてりんごの香味。 酸味がレモン的。 超ドライな旨味、シャープなビター。 収斂味のある口当たり。 キレよし。 食中酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー雄東純米吟醸 生原酒 しぼりたて杉田酒造栃木県2025/2/4 10:03:26Uokusa (魚草)外飲み部34ペンギンブルー蜜りんご的フルーティー甘旨。 酸味でキュッと引き締まって、苦味強め。 歯切れは良く、男らしい感じ。 呑み口は割と綺麗。 好み度☆3/5
ペンギンブルー来福COMING HAPINESS 番外品来福酒造茨城県2025/2/3 9:31:33Uokusa (魚草)外飲み部34ペンギンブルー香りはそれほどこないが…。 含むとこれは全くワインのようだ。 マスカットやライチのテイスト。 軽めの苦味と旨味の中に米を感じる。 最後は苦味で日本酒らしくまとまる。 なかなか面白い。 好み度☆4/5
ペンギンブルー大号令千本錦 生酛純米馬上酒造場広島県2025/2/1 6:53:06Uokusa (魚草)外飲み部30ペンギンブルー香りはあまり立ち上らない。 含んでしっかり穀物感、しかし雑味感は少なめ。 程よい酸味と辛味。芯のある旨味。 穀物感と昆布〆すごく合う。 アテ旨酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー七本鎗純米 山田錦 搾りたて生原酒冨田酒造滋賀県2025/2/1 6:50:38Uokusa (魚草)外飲み部36ペンギンブルー香りは立ち上らない。 含み口は華があるが思いのほか甘さ控えめ。 搾りたてフレッシュながら、しっかりと旨味を感じる。 テクスチャは柔らかく、ほんのりボディ感。 玉栄よりふっくらしている印象。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー馴純米 無濾過生原酒馬上酒造場広島県2025/2/1 6:48:49Uokusa (魚草)外飲み部30ペンギンブルー結構セメ系な香りかな? 含んでも結構セメ、マジックインキ。 めちゃ刺々しいアルコールの苦味と辛味。 馴のタイトルとはまるでマッチしないようだ。 あとから酸味のなかにほのかに若い米の旨さはある。 ちょっと空気に触れるとリンゴや白い花っぽい。 ワインのように空気に触れさせたほうがいいかも。 これは苦手で途中で飲むの諦めた。 好み度☆1/5
ペンギンブルー本州一純米生原酒 直汲み 千本錦梅田酒造場広島県2025/1/27 8:18:40Uokusa (魚草)外飲み部30ペンギンブルー開けたて、わずかにピチピチ。 ややライトなテクスチャーで、爽やかな酸味、苦味。 渋めのマスカットのようなグリーンに、 若々しい米。 魚の脂を洗い流す。 さっぱりと酸味でキレる。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー百楽門華 純米吟醸生原酒葛城酒造奈良県2025/1/27 8:13:48Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー微かにコメっぽい香り。 含んでたっぷりの穀物感と、 スマートな印象の甘酸っぱさ。 少しミネラル感のある口当たり。 スーッと引いてほんのり苦味でキレる。 これは旨い。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー龍勢藤井酒造広島県2025/1/26 5:21:41Uokusa (魚草)外飲み部30ペンギンブルー香りは寒いせいか微か。 ほのかにピチピチガス感。 含んでリンゴ感のある酸味とお米らしい味わい。 程よくボディのある旨味。 甘酸、それにちょろりと苦味のバランスが良い。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルーまるいし生酛 限定 純米吟醸 無濾過生原酒丸石醸造愛知県2025/1/26 5:20:37Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルー瓶の底、注いで。少しおりが見える。 酸味が効いていて キウイやライチ系のフルーティー&ジューシー。 飲み込んで米らしい甘旨ほわりと口内に広がる。 テクスチャは酸も相まって瑞々しく軽やか。 後味にほのかにグレフルのような苦味て爽やかな締まり。 軽快に飲める。 好み度☆4/5 まるいし
ペンギンブルー二兎純米 萬歳 七十 生酒丸石醸造愛知県2025/1/22 9:01:35Uokusa (魚草)外飲み部34ペンギンブルー知り合いとばったりで裏撮り忘れた!(;´Д`) しかもうっかりログ切り取って消し。 香りはマスカットや林檎のようで甘やか。 含んでケミカル林檎的な味わい。 瑞々しいフレッシュ感もありつつ、 甘露で円やかな旨味で厚みを感じる。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー天吹恋するバナナ 純米吟醸 生天吹酒造佐賀県2025/1/17 8:00:49Uokusa (魚草)外飲み部26ペンギンブルー香りはバナナじゃない。 含んで…米だよ、、バナナじゃない。 …けど、おや、後からバナナ感ある香りふわりと口の中。 しっとりとした旨味はむっちり熟したバナナのよう。 柔らかく甘露なテクスチャ。 酸味キュン。 程よく膨らんでから、ゆったりとした減衰。 旨味系。 好み度☆3/5
ペンギンブルー自然酒おだやか 生酛 純米吟醸 しぼりたて生仁井田本家福島県2025/1/17 7:57:05Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルーキウイとかパッションフルーツとか、 何かグリーンでトロピカルなニュアンス。 ピチピチ発泡。 モダンで、凛とした美味しさ。 あとから苦味酸味チリリ。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー琥泉純米吟醸 おりがらみ 無濾過 生酒 原酒泉酒造兵庫県2025/1/16 13:32:45Uokusa (魚草)外飲み部33ペンギンブルーフレッシュ米汁ー! お米らしい香りが華やかに口に広がる。 甘味はスッと引いて、 酸味と少しのほろ苦みで、辛味を演出。 シャープな輪郭。 旨い。 好み度☆4/5
ペンギンブルー雁木純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐八百新酒造山口県2025/1/16 13:28:00Uokusa (魚草)外飲み部33ペンギンブルー香りは穏やか。 含むと一瞬ケミカル青リンゴが香ってから、 じゅわーっと米旨い。 酸味が効いていてミネラルな呑み口。 魚の脂と良いマッチング。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー東長むつごろうさん 純米 おりがらみ 生瀬頭酒造佐賀県2025/1/15 7:39:17Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー和梨、青いパイナップル、ジューシー。 サラリとしてきめ細やかなテクスチャのうすにごり。 酸味が柑橘的でフレッシュ感たっぷり。 甘味は果実を齧ったようで柔らかく瑞々しい。 大人のジュース。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー嘉美心純米 にごり酒嘉美心酒造岡山県2025/1/14 8:38:44Uokusa (魚草)外飲み部34ペンギンブルー華やかな香り。 カルピスを感じるにごりの味わい。 柔らかい飲み心地でわずかに発泡の痕跡。 優しいお米の甘さ。 細やかな酸味もあってスッキリ感。 サクサク飲まさる。 14度のやさしさ。 好み度☆4/5
ペンギンブルー信濃鶴純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり酒造長生社長野県2025/1/5 5:24:01Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルー今年初の魚草! 甘旨、しかし軽快。 ツルンとしたテクスチャ。 僅かにアルコールぽさ走ってから、 クリア感のある旨味。 柑橘ピールな苦渋み少しで、 旨味に奥行きと引き締まり感。 うまうま。 好み度☆4/5