ペンギンブルー鳩正宗特別純米 夏純 オーシャンブルー鳩正宗青森県2025/5/19 8:19:122025/5/18Uokusa (魚草)33ペンギンブルー夏酒らしいライトでパリッとしたテクスチャー。 シャープな酸味があってサラリと飲めるが、 けっして軽すぎない。 あとからフレッシュな旨味も。 バランスのいい味。 ウニ(゚д゚)ウマー あとはホヤ刺。 ここで食べると概念が変わるので推したい。 好み度☆4/5
ペンギンブルー浦霞純米辛口佐浦宮城県2025/5/13 9:03:36Uokusa (魚草)外飲み部15ペンギンブルー意外とラベルログないスタンダード。 スッキリした入り口から、 火入れのお米の旨味程良い質量で。 スパッと軽快なキレが辛口らしい。 飲み飽きしない感じ。 マグロのネギ塩がとても合う。 良い食中酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルー百楽門中汲み 備前雄町 純米大吟醸50 生原酒葛城酒造奈良県2025/5/13 9:00:50Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルージューシーで爽やか、マスカット的な香り。 含んでシュワシュワ。 フレッシュな風味、口当たりを感じつつも、 お米の旨味はガッシリしっかり。 甘さはさっぱりとしていて、 後味に少しハーバルグリーンで爽快感。 うまー。 好み度☆4/5
ペンギンブルー曙有機 初嵐 純米吟醸富山県2025/5/13 8:09:582025/5/10Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 瓶の底。 柔らかなテクスチャー。 程よい酸味とクラシカルなお米のお酒の香り。 程よい旨味のボリューム感。 調和のとれた旨い酒。 メカジキの角煮と染み渡るコンビ。 好み度☆4/5
ペンギンブルー鷗樹-L- 山廃酛造り 純米 無濾過原酒杉田酒造栃木県2025/5/12 9:19:342025/5/10Uokusa (魚草)外飲み部26ペンギンブルーグリーン感のある爽やかな香り。 含んで林檎的。 滑らかな酸と、 つややかなテクスチャと甘み。 後口苦渋強めで、辛く感じるキレ。 好み度☆3/5
(カワダ調べ)七賢絹の味純米大吟醸生酒山梨銘醸山梨県2025/5/11 12:50:532024/12/18Uokusa (魚草)78(カワダ調べ)シチケン アランデュカススパークリング飲みたいと思ってたの思い出しました。 創業時に高遠藩内藤駿河守から贈られた「竹林の七賢人」の欄間一対に遡ります。 この欄間は、明治天皇が宿泊した際に「行在所」として指定された北原家母屋に今も残っており、「七賢」という酒銘の由来となった文化財です
(カワダ調べ)琥泉純米吟醸しぼりたて純米吟醸原酒生酒無濾過泉酒造兵庫県2025/5/10 15:04:042024/12/13Uokusa (魚草)67(カワダ調べ)コセン 魚草さんで飲んでたらオススメされた。 泉酒造が「金泉」「銀泉」に続く、鉱物系の銘柄として、琥珀の「琥」と泉酒造の「泉」を組み合わせたもの
ペンギンブルー総乃寒菊Silver Lining 無濾過生原酒 純米大吟醸 総の舞29寒菊銘醸千葉県2025/5/9 10:46:342025/5/8Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルー口開け。微シュワー。 寒菊らしい甘やかで軽やかなタッチ。 意外とお米らしい香味。 すーっと薄く広く、奥行きのある感じ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー國権純米 生酒国権酒造福島県2025/5/9 10:18:332025/5/8Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー香りは爽やかフルーティーで淡い。 含んでシロップ滑らかテクスチャ◎ ジュワリと果実感のある濃い甘。 後半苦味、辛味ピリリで引き締め。 意外に大人びた余韻。 好み度☆4/5
(カワダ調べ)甲子白夜生酒飯沼本家千葉県2025/5/6 13:01:162025/5/2Uokusa (魚草)70(カワダ調べ)キノエネ ビャクヤ 十干十二支の最初である「甲子」は、物事の始まりを意味し、縁起が良いとされています。 見かけたら買いたい
ペンギンブルー南部美人純米大吟醸 生酒 酒未来南部美人岩手県2025/5/2 10:27:55Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルーつるりと滑らかなテクスチャ。 シロップ系濃い甘で、苦辛味チリリ。 酸味が生らしい爽やかで、フレッシュ感う。 二口目以降、後からふわりと米の旨味が寄り添う。 好み度☆3/5
ペンギンブルーヒメノイYami90 -野味-石塚酒造新潟県2025/5/2 10:23:29Uokusa (魚草)外飲み部25ペンギンブルーたまたま同銘連チャン。 含んでジューシーで甘酸っぱい。 ジュワリなテクスチャ。 軽く穀物感。 なんとなく畑の若いグリーン感や フルーティー香味もあるよう。 野味と銘打ちつつ苦渋は目立たない。 濃味旨。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー千代むすび蔵元開放 限定酒 2025 蔵詰原酒 生千代むすび酒造鳥取県2025/5/1 8:35:17Uokusa (魚草)外飲み部38ペンギンブルー艶甘、フレッシュ かつフルーティーなお米味。 しっかりした旨味。 後口は程よく締まりある。 旨い。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー鶴齢超辛口 純米原酒青木酒造新潟県2025/5/1 8:30:52Uokusa (魚草)外飲み部36ペンギンブルー爽やかな香り。 含んでクラシックな酒の味わい。 甘さかなり控えめ、骨格ありながらフレッシュな米旨。 キリリと辛味。 苦味にシャープな酸味。 爽快なキレ辛。 つぶ貝とマッチ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー千代むすび純米大吟醸 無濾過原酒 強力千代むすび酒造鳥取県2025/4/30 9:17:40Uokusa (魚草)外飲み部38ペンギンブルー純米大吟醸! なのに含んで穀物感、しっかり米旨〜。 果実感のある甘酸味も感じられる。 苦味でクリアにキレる。 色んなパラメーターが豊かな感じ。 良い酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルー楽器正宗純米吟醸 山田錦大木代吉本店福島県2025/4/30 9:10:512025/4/26Uokusa (魚草)外飲み部42ペンギンブルー楽器としては密な甘旨。 蜂蜜に少しバナナメロン。 ジューシーで伸びやかな感じ。 喉越し良い。 好み度☆3.5/5