Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒の間 くろもしろも

96 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

KanoゆうじんInoshishiyh0921ダッチマン
高知県 高知市 高知県高知市帯屋町1-16-10 帯屋町ビル1階奥
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

手取川neo.2022 山廃 純米大吟醸 無濾過原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
31
Kano
若手蔵人が企画・製造・ラベル迄担った、新しい感覚で造る手取川 neo シリーズ 今季は、日本人蔵人とアメリカ人蔵人がタッグを組み『和醸良酒』の想いを込め醸されています。とのことです。山廃ならではの酸味、無濾過生原酒ならではのフレッシュ感。ガス感もあり、大変美味しく飲めます。
alt 1
alt 2alt 3
酒の間 くろもしろも
17
Inoshishi
これは特別な酒精で、米の3%しか精米されておらず、ほとんど目立たないのですが、味はやわらかく、不快感はありません。 その代わり、非常に優しくて少し甘いです。 これはいいね!」と言っていました。
英語>日本語
國乃長Kaeru Label Bangaihen純米原酒古酒
alt 1
alt 2alt 3
酒の間 くろもしろも
16
Inoshishi
ラベルには18年と書かれていますが、マスターはこの酒を他の4年間保管していたので、今では22年になっています。 こういう酒が大好きで、昔から熟成酒が好きなのですが、これは今までに味わった酒の中でも最高の一本です。 典型的な熟成された味わいに、少し甘みを加えた存在感があり、全体的に丸みを帯びています。
英語>日本語