Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒と肴もり

69 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

やす☆

タイムライン

羽根屋夏の純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1alt 2
酒と肴もり
39
やす☆
フレッシュでスッキリクリアな口当たり。とても軽やかで柔らかいジューシー感があり、14度ということもあって非常に飲みやすい夏酒。
やす☆
8/10旨いもんTENで再飲。印象変わらず。
天明特別純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
酒と肴もり
お燗酒部
44
やす☆
初めて飲む天明の山廃は燗にて。 クリアでまろやかな甘旨味はあるが55%磨きの天明らしい線の細さがあり、個人的にはもっとどっしり感が欲しい。山廃の酸を伴うキレは好印象。
栄光冨士アスタリスク 其乃弍純米
alt 1
alt 2alt 3
酒と肴もり
45
やす☆
久しぶりの栄光冨士。 辛口の名の通りスッキリ淡麗系の口当たりではあるが米の旨味も感じられるのは80%磨きらしさか?栄光冨士にしては確かに辛口系ではあるが、日本酒度+2なのでシャープすぎず、飲みやすい食中酒。
紫宙朝顔ラベル純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
酒と肴もり
39
やす☆
メロンを思わせる上品な甘旨感があり、スッと消える。総じて柔らかく優しい味わいで、女性杜氏らしさを感じる。
ゆかちん
やす☆さん、おはようございます!私も同じの飲みました🍶今人気のお酒だけあるな😋と思いながら家飲みしてます!
やす☆
ゆかちんさん、おはようございます😄 同じの飲まれてましたね😆 好みのお酒の家飲み楽しんでください🍶✨
alt 1alt 2
酒と肴もり
35
やす☆
久しぶりの賀儀屋。 軽さを感じるスッキリクリアな口当たりで、ほどよい旨味がありつつスッと消えていく。温度が上がるとしっかり感が増す。 クセなく飲みやすいまさに万能食中酒。
長陽福娘限定直汲み純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒と肴もり
44
やす☆
フレッシュさがありつつしっかり感もあり、生酛らしい酸を伴ってキレていく。燗でも良さそう。 先日飲んだ速醸の純吟とはかなり印象が異なる。