Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒と肴もり

69 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

やす☆

タイムライン

豊香辛口 しぼりたて特別純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒と肴もり
39
やす☆
口開けをいただく。写真に少し写っているが、わりとおりが多め。 フレッシュ、スッキリサッパリでキレ良し。名前の通り辛口ではあるが、おりがからんでいるためかシャープでキレキレという感じでもなく、柔らかくクリアな旨味も感じる。
廣戸川特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒と肴もり
47
やす☆
前日に開栓とのことで第一印象はフレッシュ、ジューシー。ジューシー感は田酒を思わせる。ほどよい旨味がありつつほのかな酸を伴ってキレていく。 火入れよりもモダンに寄せたイメージで、印象はかなり異なる。単体で飲むなら生酒、食中なら火入れが良いかなぁ。
加賀鳶極寒 辛口純米
alt 1alt 2
酒と肴もり
30
やす☆
初の加賀鳶。 セメダイ系の香り。渋味を含んだしっかりした旨味がありつつサッパリとキレる。温度が上がると渋味が落ち着いて飲みやすくなる。燗にしても良さそう。
総乃寒菊Monochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒と肴もり
42
やす☆
柔らかくややまったりとしたパイナップルジュース的甘旨ジューシー感あり。 去年と米が違うが、甘さの印象が強い点は変わらず、個人的にはややたるさを感じる味わいで、もっと酸が欲しいと思ってしまう。
久礼辛口 洞窟囲い純米ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
酒と肴もり
36
やす☆
冷えていると久礼らしいクリア感とサッパリとしたキレ感が印象的。温度が上がるとまろやかな旨味が増してひやおろしらしさが出てくる。食中酒に良い。
alt 1alt 2
酒と肴もり
25
やす☆
スッキリした口当たり。ふくよかな米の旨味が膨らみつつサッパリとキレる。総じて淡麗系で、うまくまとめられた食中酒という印象。
やす☆
8/19米家にて再飲。燗でも酸が強く、キレ良し。個人的には燗で飲むお酒ではないように思う。
やす☆
12/3アンティで再飲。印象変わらず。
風の森純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒と肴もり
22
やす☆
開栓から時間が経っているのかフレッシュさはほぼなし。風の森らしいジューシーさと80%磨きらしい重厚感のある旨味あり。
やす☆
3/19ボンクラにて再飲。ガス感があり、フレッシュな口当たり。甘さは控えめで艶のあるジューシーな深い旨味に磨き80%らしさを感じる。