Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こまっちゃんこまっちゃん
佐賀県唐津市出身。盛岡市在住。6年前に東京から岡山へ。そして、今回盛岡に転勤することになりました。引き続き宜しくお願いします。今度は東北の日本酒🍶を楽しむぞー🤤

登録日

チェックイン

870

お気に入り銘柄

5

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
51
こまっちゃん
チーズ🧀ピザ🍕に合わせるのは何が良いかな?と考え🤔こちらをチョイス👍  では立ち香から。桃というかライチというかちょうど中間のような香りと爽やかさがある。口に含むとジュワッとジューシーな口当たり。含み香もありシトラスを感じさせる酸味と甘さ控えめな桃とライチに程よい甘旨味を合わせたような味わい。  チーズピザと一緒に。ゴルゴンゾーラチーズの塩味とコク、そして、生地のほんのりとした甘味がこのお酒の瑞々しく軽快な飲み口と良く合う😋すぐに無くなりそう😅 【精米歩合】60% 【アルコール分】12度 【つまみ】チーズのピザ🍕 【税込価格】2,420円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 山菜に合わせるTHE日本酒もあれば、ピザ🍕に合わせるAKABUさんもある‼️ 日本酒ワールドは可能性に満ち溢れてますね🤗
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん そうですよね😄‼️めちゃ楽しいですよね❤️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
吟の酒きぶね
47
こまっちゃん
山菜とアスパラの天麩羅と刺し盛りに合わせるのは何が良いかな?🤔と考え、こちらをチョイス👍  では立ち香から。ウイスキーを思わせる熟成された香りがする。口に含むと熟成感と含み香がありアミノ酸系の旨味を感じる。久々のザ、日本酒🍶ほんのりとした米の甘味と酸味、後味はサラリとした飲み口。  まず刺身から。鯵や鮪🐟とよく合う😊このお酒のまろやかな米の甘さを更に引き出し魚独特の風味を抑え相性は👍  次に山菜の天ぷらと。蕗のとうの苦味と香りが春を感じさせ日本酒の旨味を引き立てている。タラの芽のウドほどクセがない味とちょっとしたぬるりとした舌触りがこれもよく合う😋春は秋とともに日本酒をおいしく堪能出来る季節ですね☺️実は夏や冬もあるけどね(笑) 【精米歩合】55% 【アルコール分】15度 【つまみ】刺し盛り&山菜とアスパラの天麩羅 【税込価格】1,760円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 山菜のてんぷらに刺し盛り😍 これはらTHE日本酒🍶の出番ですね🤗違うのですが、我々も先日宗玄さん初飲みで美味しくいただきました😙
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん ザ、日本酒にザ、和食はよく合いました☺️日本酒らしいしっかりとし味わいも良いですよね👍
二兎雄町五十五 うすにごり スパークリング生純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
吟の酒きぶね
58
こまっちゃん
去年と同様に吹き出しが凄い😭お店の方のアドバイスを聞いて一生懸命冷やしたけど…😂  では立ち香から。爽やかな麹感とほのかに甘さと酸味がある。口に含むと強いガス感とともに心地良い発酵も感じられ米の甘さと軽い酸味、最後に微かに苦味もあり複雑ながらも旨味とともにスッキリとした味わい。  紙豚カツと一緒に。揚げ物と合わさることでちょうど良い具合にこのお酒のコクと旨味が出て良いバランスで杯が進む。相性が良いね👍なんかカルピスを飲んだ後の口当たりというか喉越しに似ている気がする🤔 【原材料】雄町100% 【精米歩合】55% 【アルコール分】14度 【つまみ】紙豚カツ 【税込価格】2,315円
AKABUSAKURA純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
鍵屋
58
こまっちゃん
やっと盛岡にも桜🌸の季節が参りました。それに合わせてこちらを💁‍♂️を開栓😊今日は良い天気☀️でした。  では立ち香から。ほのかにアルコール感とラムネを思わせる香り。口に含むとガス感とともにジューシーな飲み口。甘さと酸味のバランスが良く最後に程よい苦味がある。まるでスッキリとした大人のジュース🍹桜を愛ながら飲むとよりおいしさを感じるかも。  新玉ねぎと合い挽き肉の春巻きと一緒に。新玉ねぎと合い挽き肉のそれぞれの甘さがこのお酒の旨味と酸味を更に醸し出し、より味わいが濃醇になる。とっても飲みやすくておいしいね😋 【精米歩合】60% 【アルコール分】12度 【つまみ】新玉ねぎと合い挽き肉の春巻き 【税込価格】2,420円
ポンちゃん
こまっちゃん、こんにちは🐦 盛岡で赤武のSAKURAで乾杯、これ以上無いマリアージュですね🌸新玉ねぎも春到来を感じます😊長く待たれた分存分に楽しんでください🎶
こまっちゃん
ポンちゃん こんばんは ありがとうございます🌸冬が長く春の到来が遅い分より喜びが増します🤩桜が開花したら開栓しようと決めてました😊
豊盃花筏純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福来屋酒店
59
こまっちゃん
今日はお休みをいただき花巻の大沢温泉へ♨️その後うちでこちらを開栓💁‍♂️  では立ち香から。春を思わせる爽やかな甘さと酸味が感じられる香り。口に含むと甘さもありつつ思ったよりもスッキリとした旨味がある。最後にほのかに苦味を感じる。  焼き鳥と一緒に。焼き鳥のタレの甘さがこのお酒の甘旨味を引き立て味が濃くなった。おいしいね🤤良い休みだった😊 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】焼き鳥 【税込価格】2,200円
ma-ki-
こまっちゃん、こんばんわ お休みに温泉良きですね~♨️ こちらのラベルは未呑ですが豊盃さんは美味しいですよね~😋 焼き鳥と日本酒のコラボは大好物です😁✨ 良き休暇のお酒時間になりましたね😊
こまっちゃん
ma-ki-さん おはようございます。泉質も良くてリラックス出来ました♨️良き1日でした😌  豊盃さんはおいしいですよね😋焼き鳥と日本酒の組み合わせってある意味無敵ですよね💪
町田酒造直汲み純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
鍵屋
53
こまっちゃん
今日は何もせずNetflix三昧📺こんな日もあって良いよね😆そんな日にはコチラ💁‍♂️(笑) では立ち香から。甘い洋梨のような香り。口に含むとプチプチとした微発泡感とフレッシュさ、そして綺麗な飲み口とともにフルーティーな甘さと旨味もあり最後に苦味の余韻が柔らかに広がる。 手羽元のニンニクのさっぱり煮と一緒に。鶏とニンニクの旨味成分と酢で炊いた醤油のまろやかな塩味がこのお酒の甘旨味を更に引き立てガス感と苦味がスッキリとした後味にさせてくれる。相性抜群❤️ 【原材料】兵庫県産山田錦 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】手羽元のニンニクのさっぱり煮 【税込価格】1,760円
ma-ki-
こまっちゃん、こんばんわ いいです!いいです! たまには何もしない穏やかな1日も良きですよね🎵 町田さんと手羽元のさっぱり煮~美味しそうです😋 町田さん久しくいただけてないので呑みたいです😊
こまっちゃん
ma-ki-さん 今日はゆっくりしちゃいました☺️手羽元のさっぱり煮とめちゃ合いましたよ。町田さんは相変わらずおいしかったです😊
佐藤企一回火入れ特別純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
45
こまっちゃん
青森本祭り🎆昨日は魚介系で今日は肉系で🐓🐎🐖盛り上げていくぜ❗️わっしょい、わっしょい‼️😆 では立ち香から。ほのかにバナナのような柔らかな甘さのある香り。 口に含むと米の甘味とスッキリとした酸味とともに旨味が広がる。最後にピリッとした苦味もある。 では馬刺しから。馬刺しのサッパリとした弾力と旨味、このお酒のコクと旨味が良いバランスで相乗効果を生み出している👍地物同士の相性の良さがあるね。 次にすき焼きと。豚と鳥とのどちらかと言えば滋味を感じる味わいとすき焼きの甘みのある旨味が日本酒のおいしさを更に引き立てている。これも良いね😊青森は良い食材とお酒があるよね😋日本酒は前夜祭も本祭りもほのかに甘味がありつつスッキリとした酸味がある食中酒に向いたとてもおいしいお酒でした☺️ 【原材料】十和田市産まっしぐら 【精米歩合】60% 【アルコール分】15度 【つまみ】馬刺しと青森シャモロックと十和田ガーリックポークのすき焼き 【税込価格】1,595円
マナチー
こまっちゃんさん、鳩ちゃんの杜氏の名前がついたこのお酒美味しいですよね😆‼️さけのわでもチラホラ見かけるようになり私は嬉しいです😊
こまっちゃん
マナチーさん 遠田酒店にて試飲して買いました☺️旨味と酸が良い具合においしさを引き立ていますね👍
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 佐藤企さん!飲んでみたいけど、未だお目にかかった事無いんです🥲 肉系祭りの見事な馬刺し😍に合わせたらそりゃあ旨いでしょうねー😋
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん 馬刺しと本当に良く合います😊仕事で十和田に行く機会が多いからこそ出会うことが出来た日本酒です🍶ありがたや👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
50
こまっちゃん
青森祭り前夜祭🎇青森県産の食材🦑🦪と一緒に。 では立ち香から。甘いセメダイン臭。久々のザ、セメダイン❗️口に含むと米の甘さが最初に来てすぐにキレとコクのある酸がグッと押し寄せ最後にキリッとした後味とともに旨みがジワっと広がる。強い芯の中にも優しさもある味わい。セメダイン系だけど古さを感じさせない透明感のある日本酒🍶個人的に好きな味だね😊 まず自家製なんちゃってイカメンチと。イカメンチの旨味とこのお酒が合わさることでセメダイン系の味わいも残りながらも酸味がまろやかになり飲みやすくなる。進む進む😋 次になんちゃって貝焼き味噌と。バターを入れたせいか酸味が増しスッキリとした味わいになる。 応援したくなる酒蔵📣 【精米歩合】60% 【アルコール分】15度 【つまみ】自家製イカメンチ&貝焼き味噌 【税込価格】1,540円
鳳凰美田WIEN CELL SPARKLING純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
53
こまっちゃん
盛岡もだんだんと春らしい季節になってきた今日この頃。ゆったりとした気分でコチラを開栓😋 ては立ち香から。甘く爽やかな香り。口に含むとシュワシュワとした軽快な発泡感とともにスッキリとした程良い甘さとまろやかな口当たり。最後に春を感じさせる苦味もある。 椎茸🍄‍🟫のバタ〜醤油焼きと合わせてみました。肉厚で味わいのある椎茸とコクのあるバターとワイン酵母を使っているこのお酒が、洋風でありながらも和のテイストも感じることが出来るおいしさと楽しさがある👍 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】椎茸のバタ〜醤油焼き 【税込価格】1,980円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、おはようございます😃 美田さんの反則酒!洋風でありながら和のテイスト😋良い表現ですね👍
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん おはようございます🌞まさにそんな味わいでした。最近は美田さんの洗練された魅力にハマっています😋おいしいですよね🎶
浦霞辛口純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
51
こまっちゃん
毎度❗️今日も仕事が終わった〜🙌早速、日本酒を飲もう😊 では立ち香から。ほのかにアルコール感と爽やかな酸味、そして微かな甘さも感じる。 口に含むとスッキリとした綺麗な飲み口。ピリリとした辛味、最後に独特の稲穂感、キリリッとさせる苦味の余韻もある。 ではまずトヤマエビと。エビの甘味とねっとりした食感がこのお酒の旨みを引き出しつつ最後はスッキリとする。マグロと山芋と一緒にしても後味は爽やか。タコ🐙とも相性は良し。どの海鮮系と合わせても旨味が増し後味にキレがあり、一体感が生まれる😊組み合わせ最高👍 【精米歩合】65% 【アルコール分】16度 【つまみ】お刺身(トヤマエビ、マグロ、タコ) 【税込価格】1,606円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 待ちに待った一週間振りのお酒🍶ですね🤗 辛口の浦霞に🦐魚介類🐙の組み合わせは間違いないですね😋
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん こんにちは😊海鮮系🐟🦐🐙との相性はピカイチでした。ここ最近では一番かも❗️
山形正宗袋採り直汲み 木槽たておし純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
吟の酒きぶね
56
こまっちゃん
次は雄町飲み比べの木槽たておしバージョン。 では立ち香から。横山よりもより華やかで酸が強い。 口に含むとフレッシュさの中に酸味と甘味、コク、最後に苦味もある。最初から最後まで心地良い甘酸の余韻が特徴的☺️ 牛肉と一緒に。牛肉の脂をこのお酒の甘酸味が良い具合にスッキリとさせてくれる👍 【原材料名】岡山県産雄町100%使用 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】牛肉 【税込価格】2,090円
山形正宗袋採り直汲み 横山よこおし純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
吟の酒きぶね
52
こまっちゃん
今日は肉🥩祭り😋今回はこちらをチョイスしてみました。 では立ち香から。まず麹の香りから始まり次に甘いリンゴのような香り。 口に含むとフレッシュで甘みと酸味のあるまろやかな甘旨味が広がり最後に心地良い苦味がある。飲みやすいね☺️ 牛肉と一緒に。牛肉の味の強さに負けずにこのお酒の甘旨味が増しつつ良いバランスで杯が進む👍 【原材料名】岡山県産雄町100%使用 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】牛肉🥩 【税込価格】2,090円
上喜元渾身 仕込第四三号純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
59
こまっちゃん
ふ〜、青森での仕事の準備が終わった。来週から本番、今夜は心身ともにゆったりとしよう😊そんな中選んだのはこちら💁‍♂️ では立ち香から。ほのかに糠漬けのような発酵した香り。その中にほんのりとした甘さを感じる。 口に含むとまず鼻に抜ける程良いアルコール感、次に綺麗でまろやかなコクのある口当たり、ピリリとした酸味と甘味、苦味、最後に糠漬けのような独特な余韻もある。 親子丼のあたまと一緒に。鶏の旨みと卵の滑らかさが、このお酒の甘さと旨み、酸味とのバランスを良くし、心地良いおいしさがある😋良いね👍あっという間に飲み終わちゃった。 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】親子丼のあたま 【税込価格】1,705円
七田七田の心純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
60
こまっちゃん
春の訪れ☘️を感じる暖かさに誘われて今日も一献🍶 まずは立ち香から。優しい甘さの中にもほのかに稲穂とアルコール感を感じる。 口に含むと米の甘さと旨味が強くジューシーでぴちぴちとしたミネラル感もあり、程良い酸味と苦味とともに、はっかを思わせる独特な清涼感が心地良い。 豚コマカツinチーズと一緒に。豚肉の脂の甘旨味とサックとした衣がこのお酒のおいしさを引き立ててくれる😊揚げものとの相性も👍😋 【原料米】岡山県産 雄町 【精米歩合】50% 【アルコール分】16度 【つまみ】豚コマカツinチーズ 【税込価格】2,200円
鳳凰美田「東条」荒走押切合併 鑑評会出品用純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福来屋酒店
49
こまっちゃん
ジャジャーン❗️今日は東条を開栓しちゃいました😆あとで吉川との味比べもしちゃいます。 では立ち香から。香りは微かに甘酸味がする。口に含むとジューシーで柔らかな喉越しと甘さ、そして、柑橘系を思わせる酸味もあり、最後にほんのり苦味もある。味の余韻を長く感じる。吉川の方が甘さ控え目でサラッとした綺麗な飲み口。甲乙つけ難いおいしさが両方あるね😋あえて言うなら吉川が食中酒向きかな。 練り物と一緒に。タコゲソの練り物と合わせることでこのお酒の甘旨味が増す。甘さ控え目の食材と合うのかも。次にごぼうの甘唐揚げと。こちらは美田の甘さが控え目になる。 個人的には単体なら東条、ペアリングするなら吉川かな。どっちもおいしいけどね(笑) 【原料米】兵庫県産特A地区(東条) 山田錦100% 【精米歩合】35% 【アルコール分】16度 【つまみ】練り物&ごぼうの甘唐揚げ 【税込価格】3,960円(1.8L)
鳳凰美田「吉川」荒走押切合併 鑑評会出品用純米大吟醸生酒荒走り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
福来屋酒店
58
こまっちゃん
おー、初めて見る美田😳思わずお店の人に尋ねたところ全国でも5店舗ほどの特約店しか販売していないとのこと❗️一升瓶でこの価格だったら買うしかないでしょ😍実はもう一つの東条も購入したんだけどね(笑)飲みすぎに注意⚠️ では立ち香から。想像したよりも香りは控え目。口に含むと純米大吟醸らしく綺麗で上品な甘さがある。思ったよりも酸味が広がり軽い苦味も感じる。スッキリとした軽快な飲み口。飲みやすくてやばい酒😋 次に新ジャガのコロッケと一緒に。このお酒の甘旨味が増した。酸味と苦味がコロッケの油を切り味を整えてくれる。うん、食中酒としても良いね👍 【原料米】兵庫県産特A地区(吉川) 山田錦100% 【精米歩合】35% 【アルコール分】16度 【つまみ】コロッケ 【税込価格】3,960円(1.8L)
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃 我々も初めて見る美田さんです😳栃木でも売ってるかな🤔コロッケに合うお酒🍶良いですね🤗
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん 自分も初めて見て即買いでした。もしかしたらよく行かれるお店にあるかもしれませんので聞いてみて下さい👍
町田酒造55特別純米生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
鍵屋
59
こまっちゃん
今日は町田さんのにごりバージョン😊 楽しみ😋 では立ち香から。爽やかな甘い洋梨🍐に若干の麹感を感じる。 口に含むとフレッシュなガス感とスッキリとした甘さ、米の旨味がじわじわと広がり最後に程良い苦味もある。思ったよりもサッパリとした飲み口。前回飲んだ美山錦の直汲みよりも力強く荒々しいイメージ💪 次は巾着玉子とのペアリング。出汁のしみた揚げと半熟玉子がお酒の旨味を更に引き出し、甘さを抑えコクとともに厚みのある味わいとなる。食中酒としても良いね👍😁 【使用米】長野県産 美山錦100% 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】巾着玉子 【税込価格】1,540円
町田酒造55 直汲み特別純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
鍵屋
58
こまっちゃん
今日は早く帰宅したので飲んじゃった😆 では立ち香から。甘く爽やかな青リンゴを思わせる香り。口に含むと微かなガス感と心地良い柔らかな米の旨味、そして、フレッシュなフルーツを感じさせる軽やかな甘さと最後にほんのり苦味を感じる。全体的に飲みやすくておいしい😋 チカ🐟と一緒に。淡白なこのお魚と日本酒が合わさることでより甘旨味を引き立てジューシーさを醸し出している👍 【原料米】長野県産 美山錦100%使用  【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】チカ(※ワカサギに近い?) 【税込価格】1,540円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、おはようございます😃 早く帰れて町田さんが居たらそうなりますね🤗飲み易くてコスパ良し👍 チカ🐟は初見ですがアテに良さそう😋
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん 町田さんを見たら飲まずにはいられませんでした😆凄くコスパも良いですし、サラリーマンの味方ですね😊
大那無加圧搾り純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
鍵屋
54
こまっちゃん
明日から仕事、いや今日まで休みと気持ちを切り替えてこちらを開栓🍶😆 では立ち香から。甘〜くトロッりとしたフルーティーな香り。微かに爽やかな酸味もある。口に含むとフレッシュでジューシー、そして程良い甘さと旨味が広がり、最後にまろやかなジュワピリッとした軽い苦味がスッキリさを醸し出している。 のみすけさんのコメント📝を参考にトンテキと合わせてみました。蕎麦ちょこタイプとの相性が良いのか、このお酒のまろやかさとニンニクのきいた豚の甘旨味と同調し良い具合においしさが増している。旨旨😊 【使用米】吟のさと(栃木県大田原産)100%使用 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】トンテキ 【税込価格】1,815円
のみすけ
こまっちゃん。こんばんわー😊 トンテキ𓃟ペアリングありがとうございます👏✨️ めちゃくちゃ嬉しいです😆💕
こまっちゃん
のみすけさん コメント📝の通り相性が良かったです。おいしくいただくことが出来ました😊ありがとうございました👍
alt 1
alt 2alt 3
59
こまっちゃん
まだ、少し肌寒いですがだいぶ春らしい☘️天気になって来ました😊 今日は青森出張の時に買った田酒の特純😋 では立ち香から。甘く程良い酸味のある香りの中に多少アルコール感もあるかな。 口に含むと柔らかな甘さの中に旨味もありつつ酸味と苦味が口の中をスッキリとさせてくれる。 前回、前々回と飲んだ時の味の印象がそれぞれ異なって感じるけど、いつ飲んでもおいしいな😊 刺身の盛り合わせ🐟と一緒に。タコやコチと合わせるとこのお酒の華やかさが、帆立やホッキ貝は旨味が、そしてマグロとは甘旨味がそれぞれ増した😋お刺身との相性は相変わらず良いね👍 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】刺し盛り 【税込価格】1,650円
1