じゅんじゅん小富士辛口普通酒島田酒造愛媛県2025/7/25 12:12:222025/7/25外飲み部26じゅんじゅん愛媛で富士? ネットによれば、“「小冨士」という酒名は、蔵からかなたに見える松山沖の興居島「伊予の小冨士」にちなみ命名されました‘と。 栄冠とくらべると、何というか、すっきり削ぎ落とした、まさに辛口に相応しい味で、食事に良く合いました🍶
じゅんじゅん梅錦上撰 栄冠普通酒梅錦山川愛媛県2025/7/25 11:40:272025/7/25外飲み部22じゅんじゅん四国に入りました。 来島、今治を経て愛媛の東温に宿をとります。 お宿で愛媛のか、東温のかを訊かれ、東温のおさけ(別途)と愛媛のお酒が選べ、私は四国中央市のこちらを引き続き一合頂きました。 辛口部類ながら甘さを感じました。
じゅんじゅん梅錦純米生貯純米生貯蔵酒梅錦山川愛媛県2025/7/24 23:41:312025/7/24家飲み部29じゅんじゅん旅も後半。 宿に帰宅し、道中に買い込んだ日本酒で部屋飲み。 キンキンに冷やしての辛口を一杯。
じゅんじゅん山丹正宗⁉️普通酒八木酒造部愛媛県2025/7/24 12:03:382025/7/24みなとや外飲み部34じゅんじゅん旅をしています。 今治の島に来ました。 あちこち、造船関係の現場や船が遠めながらも見れてワクワクが止まりません🚢 魚メインの地元居酒屋で。 日本酒頼むに地元 今治にしますか?東北のにしますか?と訊かれ、迷わず今治のを二合。 酔いも少しあり、銘柄曖昧ですが、ほんのり辛口な気がするお酒を頂きました🍶 明日は四国🏝️上陸です。
じゅんじゅん千福純米生貯蔵酒純米生貯蔵酒三宅本店広島県2025/7/23 23:50:402025/7/23家飲み部30じゅんじゅん旅をしています。 スーパーで地元酒を。 生貯蔵がお手頃。 私には甘く感じましたが、飲みやすく、また飲みたいな、と思いました。 ビールは準備で飲み干したので、いきなしBBQの友に。ma-ki-じゅんじゅんさん、おはようございます 旅で地元酒を楽しむのは素敵な酒活ですね🎵 岡山から広島に移動されたのですね🚅 地元酒堪能してきてくださいね😋 レビュー楽しみにしてます🤗
じゅんじゅん加茂緑かもみどり純米吟醸丸本酒造岡山県2025/7/23 23:43:292025/7/22家飲み部31じゅんじゅん旅をしています。 折角、岡山にいるから 雄町米100%を購入。 気軽にスーパーで買えて嬉しい🍶 やや甘口でしたが、冷やして晩酌の友に。
じゅんじゅん京都駅カップ普通酒京都府2025/7/19 10:58:492025/7/14カップ酒部32じゅんじゅん祇園祭の宵々山に日帰りで行きまして、旅の最後のイベント、日日醸造売店訪問だったのにまさか開いておらず、帰りの新幹線のお供を駅で求めた次第。 カップ酒なんて飲兵衛やん、と除外しておりましたが、買っちゃいました。 京都駅で見かけた黄桜。子供の頃見た河童のアニメのCMを懐かしみながら手に取りました。初めての黄桜。 次は、真面目に黄桜を飲みたくなりました。カップではやや消化不良 🍶
じゅんじゅん一白水成愛山純米吟醸福禄寿酒造秋田県2025/7/15 12:35:242025/7/10Ise Kadoya Beer (伊勢角屋麦酒)外飲み部40じゅんじゅん締めにお初の みむろ杉 を残しておいたが完売と。 オススメの一白水成 を頂く。前に別の飲み屋で美味かったから、出会えてラッキー。 みむろ杉のお楽しみは先送りやね🍶 愛山は酒米と今知る。 他の酒も酒米をラベルに記したら、売上にも貢献に繋がるのではなかろうか、そうは出来ない理由もあるのだろうか。
じゅんじゅん庭のうぐいすSHUMON純米山口酒造場福岡県2025/7/15 9:37:202025/7/10Ise Kadoya Beer (伊勢角屋麦酒)外飲み部38じゅんじゅん福井料理の二次会で。 時間もなく、ネーミングから選びました。 ビール屋だから、まずはビールを頼んで、実質2杯目。 ラベルが綺麗。 スッキリ、甘めで美味でした🍶
じゅんじゅん早瀬浦本醸造三宅彦右衛門酒造福井県2025/7/13 7:08:432025/7/10熟成魚場 福井県美浜町外飲み部30じゅんじゅん福井の酒を飲みまくるで、と、友人と熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店さんへ。 4種飲み放題、一周目指します。 4/4 早瀬浦 情け無いが、記憶無し。
じゅんじゅん九頭龍逸品普通酒黒龍酒造福井県2025/7/12 23:44:272025/7/10熟成魚場 福井県美浜町外飲み部38じゅんじゅん福井の酒を飲みまくるで、と、友人と熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店さんへ。 4種飲み放題、一周目指します。 3/4 九頭龍 逸品 芳醇で濃い味、の 飲みごたえあり。 美味しい🍶 家計に優しいお値段設定のようですが、とっても満足。
じゅんじゅん黒龍いっちょらい吟醸黒龍酒造福井県2025/7/12 0:28:492025/7/10熟成魚場 福井県美浜町外飲み部31じゅんじゅん福井の酒を飲みまくるで、と、友人と熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店さんへ。 4種飲み放題、一周目指します。 2/4 黒龍 いっちょらい スッキリしていて、ドライブがかかる。
じゅんじゅん一本義金印 辛口クラシック普通酒一本義久保本店福井県2025/7/11 14:10:002025/7/10熟成魚場 福井県美浜町外飲み部39じゅんじゅん福井の酒を飲みまくるで、と、友人と熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店さんへ。 4種飲み放題、一周目指します。 1/4 一本義 火照る体を冷やすべく辛口王者(私だけ?)から参りましょう。 喉元冷やすにはトップバッター大正解!今年は一本義頻度高め。
じゅんじゅん四万十川土佐淡麗仕込み純米吟醸菊水酒造高知県2025/6/29 3:47:222025/6/29家飲み部36じゅんじゅんビックカメラにて。 西日本ので、お手頃なお酒を物色。 去年夏は四万十川行ったな〜、 ラベル綺麗だな〜、 瓶の色が涼しげだあな〜、 淡麗だし、夏らしいなと思い購入です。 私からすれば、芳醇めなお酒が続いていたので、 この四万十川はかなりスッキリ目。 キンキンに冷やして、暑い日の晩酌すると、口から喉を通すときは、疲れが吹き飛びますね。 🍶
じゅんじゅん七賢純米 風凛美山純米山梨銘醸山梨県2025/6/26 21:44:072025/6/27家飲み部42じゅんじゅんAEONで。 よく名前は聞くけども、飲んだことがないので購入。 まさに、爽快な辛口で、これも自分好み。 飲み干すまで時間はそれほど掛かりませんでした。 美味しかったです🍶 他にも色々な種類があるようなので、試してみたいところ。
じゅんじゅん農口尚彦研究所本醸造 無濾過生原酒本醸造原酒無濾過農口尚彦研究所石川県2025/6/22 11:24:102025/6/22鳥八外飲み部37じゅんじゅん今日は一区切りついたし、久々にYEBISU生をグイグイ行きたくて、焼き鳥屋のカウンターに吸い込まれる。 日本酒はメニューあるけど、メニューに無い日本酒がQRの先に豊富にある。 西日本の夏酒いくつもあって迷ってる時、 農口尚彦研究所のお酒が!酒屋でも飲み屋でも見た事なくて、発注🍶 ここは、お試し(100ml弱?)と一合が選べ、まずは、お試しにした。 冷え冷えで美味しい。 刺激なく優しい感じ。 そして、、 語るには、 やっぱり、足りな〜い! 2杯目飲むか悩んだけど、今回はここまで。 次は瓶買って、宅飲みや!
じゅんじゅん白龍純米純米吉田酒造福井県2025/6/21 3:49:222025/6/20家飲み部33じゅんじゅん少しマンネリ化してきた地元AEONで発掘。 貴重な北陸のお酒。 前の日本酒部会以来、福井産が気になりり、手に取る。 辛口と名乗るも、やや、なんで、あまり辛口感はなく、ふっくら感あって自分好みです。
じゅんじゅんKONISHIひやしぼり 純米吟醸純米吟醸小西酒造兵庫県2025/6/11 23:50:252025/6/12家飲み部47じゅんじゅん定期的に地元のお酒を飲むのは、郷愁ではなく、自分にフィットするからで、スーパーでお手軽に買えるからなんだが、 地元に居ると飲まなかったから、なんだか分からない。冷やして、晩酌の友。 しかし、私の周りで白雪は見るが、未だ老松を見ない。
じゅんじゅん秋田譽秋田誉酒造秋田県2025/6/9 9:42:302025/6/8外飲み部32じゅんじゅんボランティアの反省会で頂く。 スッキリ辛口、食事が中華のオードブルなので、良く合いました。 ジャケが北斎漫画みたいで愛らしい。
じゅんじゅん桃川純米酒純米桃川青森県2025/6/5 10:04:352025/6/4家飲み部33じゅんじゅん普段は、お店で比較的飲める東北産は避けて、西日本産を探してますが、 ふと、愛らしい 桃 と言う漢字が見えたので、青森産だが手に取りました。 当然、味はピーチ🍑じゃないですが、想像とは味がそれました。好みは人それぞれ。Masaaki Sapporoじゅんじゅんさん、いつもありがとうございます👍100チェックインおめでとうございます🎊日本酒、各地域美味しい蔵ありすぎて困りますね😋