Takashi
先月、岐阜で2日連続の仕事、しかもお昼に終了というパターンだったので、1日目の午後、時間が空く。せっかくだから酒蔵でも?
でも、さすがに飛騨高山は遠いし、なんて考えながら、お客さんからも、どうされるんですか?なんて聞かれて、まだ決まってないんですよ。と話したら、大垣行くのもありますよ。結構近いし、水の都っていって、水まんじゅうの季節ですし。
よし、それにしよう!と大垣へ🤣
一応酒蔵も2軒行って、大垣城や資料館を見て、川(堀)沿いを散策、水まんじゅうを食べてきた。
その大垣の武内酒造で、4種類試飲させてもらって、買ってきたやつ 甘い初恋💕をやっと飲む。
試飲で一番気に入ったのは生酒だったんだけど、次の日も岐阜の仕事だから、断念した。その晩はホテルの冷蔵庫でも、翌日お客さんの会社の冷蔵庫に入れといてとお願いする勇気がなかった😅
飲むと、甘酸っぱい
お酒の名前は、「甘い初恋」だけど、甘い?より、甘酸っぱい😝初恋の味?💔
爽やか、低アルコール11度でジュースっぽい?
これは、スルスルいってしまう🥳
大垣の写真もおまけ
ポンちゃん
Takashiさん、こんにちは🐦
そう!次の日用があると生酒は買えないんですよね〜特に夏は☀️泣く泣く諦めてます😢でも2つもお蔵さん行かれてしかもお城!羨ましい〜😻
Takashi
ポンちゃん、こんばんは😊
さすがに出張にクーラーバッグ持って行くのも、、、どっちがメインだ!ってなっちゃいますよね🤣
でも、行ったことない街での観光と買出し😝楽しかったです🥰