Takashi
この両関ラボ(実験醸造)、花邑や翠玉に通じるところがあって、去年飲んだ時、柔らかい甘さのきれいなお酒で、美味しかった😋
美味しいのはわかってるし、今年はいいかな?どうしようかな?なんて思っていたら、
「+13」って書いてある🤨⁉️
どういうこと!?去年は日本酒度−17とか−18だった気がする。なんか去年とだいぶ違うやつみたい、しかも花邑や翠玉の酒蔵が、こんな辛口作る?🫨いくらラボだって、実験しすぎだろ〜🤣
と、結局 買ってしまった😝
飲むと酸味があって、辛口といえば辛口
確かに花邑とかとはだいぶ違う
わずかに甘み?そこが、しいて言えば両関っぽい?
酸味が鼻に抜ける感じ
花邑や翠玉を期待すると、がっかりかもしれないけど、そこを考えなければ、これはこれで美味しいな😋
2日目は、更にいい感じ!
なんか、甘口得意な酒蔵の辛口のお酒って、微妙な違和感を感じるイメージあったけど、そんなことない?、、、思い込みか?
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、おはようございます😃
えー!ホント意外な超辛口‼️
コレは国際J&N基準で確認する必要がありそうですね😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊
厳格、公正なJ&N基準で確認していただけるとありがたいです😆
ただ、辛口だと思いますが、J&Nさんの好みからすると、酸味が弱いかも🤔