Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さるのこさるのこ
辛口が好きな親子です。 久保田 千寿、八海山 特別本醸造、 今錦 中川村のたま子、雅山流 如月、 お酒だけで知事賞受賞天寿が好きな母 八海山 特別本醸造、浦霞、船中八策好きの父 飲み分けしたい娘。 食中 月山(脂の乗った魚と)、鳥海山(薄味、チョコ)、手取川(濃い肴) 食後 高清水(林檎)、千寿 香り、舌触りは強すぎず マリアージュを楽しむのが好き。

登録日

チェックイン

41

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
14
さるのこ
春に飲みたい!家に置いておきたい。 口当たりは柔らかく、舌に濃い味がくる。 飲むと林檎や梨っぽいフルーティーな香りが立ち上る。 飲み終わりは、案外水のようにスッと消えていく。 お蕎麦はもちろん、 味の濃いめのつまみ(甘い卵焼き、梅しそクラゲ、辛いはんぺん等)にも合う辛口。 好き。 超辛口好きな人からするとスッキリ感が足りないかも。
金陵無濾過純米生原酒
alt 1
22
さるのこ
濃い! よーく冷やすと濃くて美味しいです。 冷やしが足りないと、まるい感じのお酒だね〜という程度です。スッキリではありません。少し甘さも感じる華やかな味。 パケも浮世絵でかわいいよね。味に合うような華やかなデザイン! 味がさ、洋風の華やかさではないんだよね。浮世絵っぽい華やかさなの。 このお酒本来の特徴を感じつつ楽しむなら、濃さを感じたいなら、きちんと冷やすべし! 飲んでみて苦手だった人は、冷やしすぎないと飲みやすいと思うな。
alt 1
25
さるのこ
顔をごく近づけると、吟醸の香りが。 あまり強い香りではないので、芳醇なのが苦手な方も楽しめる純米大吟醸ではないでしょうか。 口に含むと柔らかく、 キツい感じはしません。ほんのりまろやか寄り。 飲み終えると、舌の奥に苦味がきます どの点をとっても主張が激しくない、人で表すと、ライバルを見ても焦らない、いつも余裕そうな人。 美味しいし決して苦手なタイプでもないけど、敢えて自分では買わないかもしれない。
alt 1
18
さるのこ
優雅な吟醸の香りですが、強すぎません。薄すぎず濃すぎず、品のいい程よい香りです。 まったり。まろやかで穏やか。 古くから無難に愛されるお酒という印象。 お食事とも。 だが、これを活かす食事は、なにになるのか。 何を合わせても、まったく合わないわけではないが...ぴったりジャストに合わせる食べ物を探したくなる。まだ正解を見つけられていない。 追伸 白菜の漬物、トマトと飲むと、後味が十水(以前レビューあり)のように水のようで。 舌に苦味が感じられます。 爽やかなものには微妙みたいだ。 くるみ小女子と食べると、美味しかった!
alt 1
21
さるのこ
美味しい!ひとくち飲んで、もうリピ確定。 いい意味で、リンゴのジュースみたい。 アルコールの揮発感はなく、 スッキリで、とてもキレが良い。 吟醸の香りも、強すぎずちょうどいい。 バランス良く。 美味しいなぁ。
alt 1
16
さるのこ
香りも味もスッキリ辛口 しつこくない甘さあり。 後味はなぜか不思議と、黒酢のような。 コクがあるのかな。 . この黒酢っぽさに少しクセがありますね。
alt 1
15
さるのこ
バターのような香り。 口に含むともう甘い。飲んでももちろん甘い。 わりとしっかり甘さを感じる辛口です。 が、お料理とも合わせやすいと思う。 飲み終わりは水のよう。
alt 1
15
さるのこ
香りも強すぎず飲みやすい。 飲んだら甘いが辛口 喉をとおるとき、グッとくる 合わせやすく美味しいお酒 リピ。 味の淡白なおつまみ(豆腐など)、 塩のみで味をつけた鴨焼き、 お蕎麦とどうぞ 【追記】 味の濃いつまみ、 サッパリしてても味がしっかりしてるもの(梅しそクラゲなど)は お酒にえぐみ苦味を感じてしまう...。 合いません。注意です。
alt 1
21
さるのこ
桝がついているので飲めますが木の香りがいいね ただ桝で飲むなら吟醸じゃなくていいなぁと思ったり。 辛くはないけど、決して甘すぎず。 食中に飲みやすいお酒でした
酔鯨高育54号純米吟醸
alt 1
23
さるのこ
以前飲んだ別の酔鯨(特別純米)と違い、口に含むとかなりフルーティー。 飲み口のインパクトも苦味も揮発性アルコール感もなく、まろやかで飲みやすい。 同じ酔鯨酒造と言えど、まるで違う顔です。 食中にもいける飲みやすい吟醸を味わいたいなら、これ。 まだ、(食前酒としてですが)またぜひ飲みたいなと思うのは、特別純米の方だな。 追記 2021.3.8 良くも悪くも特徴が薄い印象です
alt 1
15
さるのこ
香りは強くないがとても華やか。吟醸らしいと言えるでしょう。 飲むと驚くくらいフルーティー!りんごの香り。 後味はスっと引くのでお食事中にもいいでしょう。 (個人的には食後に、簡単なつまみと飲みたいかな)
alt 1
21
さるのこ
いぶりがっことか燻製みたいな煙の香り 飲むと舌触りはスッキリ。 苦味、お米の甘さ。キレよく余韻ほぼなくスッと消える。 アルコール感は少しはあるが揮発性はなし。 スッキリしてるので案外飲みやすい いくらでも飲めちゃう系のお酒。
alt 1
20
さるのこ
なんとシンプルな。 でも水のよう、ではない。 甘さをしっかり感じられる、辛口的な。(甘すぎない。そして辛口ぽさを感じるというだけで辛口分類の酒ではないです) クセが強くないし、嫌いな人はそんないないと思うな。 うまい。 アルコール感は強く、揮発感のインパクトあり。 追記 2021.5.13 風味の癖がそんなに強くなく。でも華やかさは強く。 お漬物と合わせたら、その華やかさが際立ちます。 クルミ小女子と合わせると華やかさは穏やかに引っ込みます。個人的には食中に楽しみたいから、あっさりしすぎてないものと合わせたいな。
alt 1
17
さるのこ
みやのかんばい 純米吟醸新酒・生酒 見た目から、おりが入ったお酒。 生酒は舌がピリピリ、しゅわしゅわする。 甘いフルーティー(和梨系)な香りが華やかにしっかりと。 飲むと、強めの酸味と、少しの苦味。 強めの苦味がしばらく下にステイし、だがその後は不思議と甘さだけが余韻に残る。 一杯で濃厚な香りと、いろんな味覚が味わえる。 美味しい。
alt 1
22
さるのこ
決して強い香りはしない。品のある微かに甘い香り。 高知のお酒らしいのか、飲み口のインパクトあり。 瞬間の旨みと苦味、揮発性アルコール感。 口の中、舌の上と喉に残る苦味。 辛口だが、ツンツン尖っておらず、まろやか。 多く口に含めば苦味はまったりと残るが、少しすれば消える。 なんか大柄だけどすごく繊細な男の人という感じ...わかる人いませんか... 個人的には食中にはこのお酒勿体ないかな... 上品な香りを味わうためにも、食前酒にいただきたい。 ボトルも可愛いね。 追記 2021.05.12 お漬物と合わせたら、酔鯨、華やかな甘さが少し気になりました。
alt 1
15
さるのこ
メロンのような瓜のような香り。 飲んでみるとフルーティーだが、まるで水のよう! あっさり。飲み終わりと共に味は瞬時に引いていく。 あっさり過ぎて薄すぎる....と思う方もいるかも。 薄味のお魚と合わせたい。 70%のチョコレートと抜群に合いました。 チョコレートボンボンの日本酒版 (でもそんなに日本酒感も強く感じない) 純米大吟醸 いただきもの。 美味しくいただきました
alt 1
17
さるのこ
天寿酒造の天寿。大吟醸 令和二年秋田県清酒品評会知事賞受賞 天寿 フルーティーだが甘すぎず、これ単体でまた飲みたくなるほどバランスが良い。 キレよく後味の余韻が少なめ とはいえ大吟醸。甘い香りと舌触りがあるので、 料理と一緒に楽しむよりも、単体で。 いただきもの。美味しくいただきました 追記 鳥海山や、普段飲む酒として久保田の千寿が 好きな母のウケも大変良し。