Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ちりとてちんちりとてちん
2021年11月頃、獺祭45と出会ったのがきっかけで、日本酒が好きになりました。60才を超え、健康に留意しながら、妻の美味しい料理と共に日本酒を楽しんでいます。

登録日

チェックイン

625

お気に入り銘柄

4

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

今西純米吟醸 朝日
alt 1alt 2
55
ちりとてちん
はせがわ酒店さんにてネット購入。 香りほのかにフルーティ。 瑞々しく、スッキリと飲める。 びっくりするくらい美味い😭 さすがのみむろ杉を醸す酒蔵さんです。
alt 1
alt 2alt 3
71
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 徳島県産の「剣愛山」という希少なお米を使用しているとの事。 甘さのある愛山が一番好きかも。 終始、上品な香りと甘味が広がり、杯を進める度に幸せな気分になります。
初亀純米吟醸 辛辛べっぴん
alt 1
alt 2alt 3
65
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 香りほのかにフルーティ。柔らかくまろやかな旨さ。最後にスッパとキレます。なんか美味しくて杯が進みます。
ma-ki-
ちりとてちんさん、おはようございます からからべっぴんさん、呑み口綺麗で旨味があって食事に合う旨酒ですよね😋
alt 1alt 2
82
ちりとてちん
兵庫県明石市の岩井寿商店さんにて購入。 今年は無事ゲット出来ました。 昨日、明石市の日本酒バー波さんにて飲み過ぎて、今日は控えようと思ったけど…無理でした💦 我慢出来ずに開栓…蓋が吹っ飛んでしまいました💦 香りほのかにフルーティ、口に含むと一気に広がるパイナップルを思わせる果実感。瑞々しくジューシー。やっぱり寒菊さんは何飲んでも美味しい👍👍
桂月相川譽 山廃純米酒
alt 1
alt 2alt 3
48
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて昼飲み。 落ち着きのあるスムーズな口当たりの優しい山廃。 マスターのお友達に頂いたマスカットと共…合う😭
alt 1
alt 2alt 3
62
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて昼飲み。 香りと味わいのバランスが良い、甘くも辛くもない中間の味わい。 マスターのお友達に頂いたマスカットと共に…めちゃくちゃ合う😭
ジェイ&ノビィ
ちりとてちんさん、こんにちは😃 雰囲気のあるバー!こういう場所での昼飲み良いですね‼️ 菊の里チョイスにセンスを感じます🤗
alt 1
alt 2alt 3
64
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて昼飲み。 キレイな酸と優しい甘味が絶妙。 瑞々しく綺麗な日本酒。 マスターのお友達に頂いたマスカットと共に…めちゃくちゃ合う😭
ma-ki-
ちりとてちんさん、おはようございます 日本酒バーで昼から一献~そして亀さん~🤤 瑞々しい日本酒本当に美味しそうです~良きお酒時間でしたね😋
紀土純米酒 あがらの田で育てた山田錦低精米八十%
alt 1
alt 2alt 3
61
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて。 香りほのかにフルーティ。 いつもの紀土らしくジューシー。 杯が進む危険な日本酒。 マスターのお友達に頂いたマスカットと共に…めちゃくちゃ合う😭
alt 1alt 2
62
ちりとてちん
兵庫県明石市の日本酒バー波さんにて昼飲み。 穏やかに漂う甘い香り ほどよく濃縮されたジューシーな旨味が広がり、フィニッシュは凛とした酸が味わいを引き締めてくれる純米酒です。美味い❗️
alt 1alt 2
小倉屋
69
ちりとてちん
「十六代九郎右衛門」を醸す湯川酒造夏純 純米吟醸店さんが飲みやすさを追求した日本酒との事。 香りはややセメダイン臭。 飲み口は甘みもありスッキリ。 飲み続ける程になぜか病みつきになる日本酒。
1