nito二兎山田錦五十五純米吟醸丸石醸造愛知県2025/8/17 10:49:4464nitoちょっと豆知識、二兎の山田55は岡崎産の山田を使用しています。岡崎産の萬歳米を使用の時、兎に稲穂を持たせてますが、この岡崎産田55も通常稲穂を持たせています。🌾 しかし、蔵人曰く、100本に1本兎に🥕を持たせているようです。遊び心のレア瓶ですね。😍 お味は🥕、🌾を持つ🐇両方とも当然同じです。二兎らしい、安定のフレッシュでフルーティー、うま甘です。😋😋😋😋😋
nito磯自慢赤磐雄町53特別純米磯自慢酒造静岡県2025/8/5 10:51:5263nito磯自慢は本醸造が一番美味いと思っていましたが、特純のこのお酒さすがです。酒COMP純米酒第1位も納得です。 赤磐雄町の特等米を使い、大井川の伏流水で丁寧に醸したのが伝わって来ます。お米の味を最大限に生かした美味しいお酒です。😋😋😋😋😋
nito信州亀齢ひとごこち純米吟醸岡崎酒造長野県2025/7/24 11:36:1775nito名古屋で行われたyomoya長野でボランティアしてきました。昨年の長野会場についで二度目です。担当の蔵の方々がよくしていただいて、とても有意義な時間でした。🙏 ところで残念点が一つ、亀齢の岡崎酒造が今年は参加していません。人が集まりすぎるのでやめたんだと思いますが。😭 ということで冷蔵庫にある、4月に蔵行った際、購入した亀齢を開栓しました。華やかすぎないフルーティーな香り、綺麗な味わいでするする飲めてしまいます。間違いない旨さです。😋😋😋😋😋ポンちゃんnitoさん、こんばんは🦉 ボランティアお疲れ様でした😊そして因んだいいお酒開栓ですね! 岡崎酒造さん残念ですね😢昨年大阪でボランティアしましたが、記念撮影までされてて本当に大変そうでした💦nitoボンちゃん、こんにちは😃 岡崎酒造も参加してませんが、幻舞の酒千歳野も来ていませんでした。しょうがないとは思いながらやはり、寂しいですね。😭来年の大阪はこられることを期待しましょう。😋
nito真澄純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒宮坂醸造長野県2025/7/17 12:02:3667nito名古屋高島屋の酒蔵市で宮坂醸造がケグを持ってきてまして、それを瓶詰めしたお酒です。 さすがケグ酒、開けたてのぴちぴち感はたまりません。低アルでグビグビいけます。😋😋😋😋
nito上善如水越淡麗純米大吟醸白瀧酒造新潟県2025/6/30 10:35:4972nito名古屋ラシックで新潟の20蔵が集まったイベントが先日あり、その時購入しました。 このお酒、地元の酒店にしか卸しておらず、新潟以外では買えないらしいです。イベントの為に特別に持ってこられた様です。 山田錦と五百万石を親に持つ、越淡麗。親の特徴を持ち、ふくよかで柔らかいながら、軽快で着れる感じなお酒です。🌾🌾 美味いです。好みです。😋😋😋😋😋 見つけたらリピ買い決定です👍
nito孝の司夏の純米吟醸 生貯蔵純米吟醸生貯蔵酒柴田酒造場愛知県2025/6/24 13:20:3667nito高島屋の店頭販売で購入。女性杜氏の伊藤さんと色々話しながら、最近の孝の司の魅力を感じました。 米は地元の夢山水、水は超軟水、しかも手作業で丁寧な造りです。 このお酒は夏酒らしくさっぱりして、うすにごりながらごくごく飲めるお酒です。 自社の田んぼ🌱むしりをしないと誘われましたが思案中です。😋😋😋😋
nito福無量蔵開放 2025純米吟醸原酒生酒沓掛酒造長野県2025/6/15 10:32:2365nito5/11に行われた蔵開き限定酒です。ほんと、限定酒に弱いです。💦 こちらの蔵開きは初めてでしたが、天気も良く山あいの自然豊かな蔵で、緑に癒されました。⛰️ さて、このお酒ですが、お米などのスペックは判りませんが、はなやかな香り、生原酒ならではのフレッシュなお酒になっています。 😋😋😋😋
nito奥飛騨2025蔵開き限定酒純米大吟醸原酒生酒無濾過高木酒造岐阜県2025/6/5 10:33:2872nitoゴールデンウィークに開かれた、蔵開きの限定酒です。限定酒は思わず買ってしまいます。💦 さて、飛騨産の山田錦を使っているお酒でモダン系のフルーティーなお酒になっています。昔ながらの奥飛騨と言うより、初緑の味に近いかな。美味くて、超好みです。😋😋😋😋😋 当日は天気も最高で、新緑に包まれながら、仲間と飲む酒は最高でした。👍
nito仙禽オーガニック ナチュール ドブロク純米生酛生酒にごり酒せんきん栃木県2025/5/29 12:34:0272nitoだいぶ前に購入しましたが、行きつけの店で飲んで満足してました。💦 今回、家飲みして、あらためてどぶろくの旨さを実感しました。爆発警戒しながらの開栓、米味たっぷりながら、程よいガス感、ジューシーさ、最後に苦味で切れる。さすが、仙禽ですね。😋😋😋😋
nito千瓢 純米酒生酒あいちのかおり(水谷酒造)純米鶴見酒造愛知県2025/5/19 10:36:4769nitoちょうど1年前、火災に遭い全焼となり、蔵を失った水谷酒造。一時は廃業を考えたようですが、愛知の蔵の支援、復活を望む声が多く、復活に向けて歩き出しました。 このお酒は鶴見酒造のタンク1つを借り醸造した酒です。柔らかく優しいお酒に仕上がっています。😋😋😋😋 奥などの山崎合資、蓬莱泉の関谷醸造などと共同醸造の酒が出るみたいです。楽しみです、頑張れ水谷酒造📣📣
nito中乗さんブチハイエナ純米中善酒造店長野県2025/5/9 10:32:3466nito長野マラソン遠征&酒蔵巡り。 1日目は木曽福島でに七笑と中乗さんの蔵開きでしっかりお酒を飲み、その足で長野に行き、2日目は長野マラソンを走りました。🏃 なんとかヨレヨレで完走しました。 3日目は上田の岡崎酒造に寄り、信州くらうどで酒を飲み、愛知に戻りました。 アップしたお酒は蔵開きで買った中乗さんで、純米の責めを混ぜ合わせたお酒です。責めは雑みがあるので好き嫌いがはっきりしますが、確かに軽く雑みをかんじますが、杜氏がいってましたがこれがなかなか旨いです。面白いお酒です。😋😋😋😋ma-ki-nitoさん、こんばんわ マラソン遠征の前後もキッチリ酒活は流石です😲 そして長野マラソン完走おめでとうございます🎉 完走凄いです🏃 中乗さんはさけわでしか見たことがないので呑んでみたいです😋nitoma-ki-さん、こんばんは🌇 マラソンは制限時間40秒前のゴールでヒヤヒヤでした💦 中乗さんの蔵開き、面白かったですよ。締めは木曽ぶしを踊りました。😀ジェイ&ノビィnitoさん、こんにちは😃 前日もしっかり酒活してから翌日のマラソン本番!完走されて翌日も酒活という流れは、いつもながら流石ですね🤗nitoジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 長野は美味しいお酒がいっぱいあるので、ついつい飲んじゃいます。🍶 マラソン遠征と酒活、今後も続けていきます。😛
nito敷嶋山田錦 8号酵母特別純米原酒生酒無濾過伊東愛知県2025/4/29 12:14:4074nito4月は毎週、蔵開きに行ってました。4/5勲碧、4//12敷嶋、4/19七笑、中乗りさん、4/27奥飛騨、気になったお酒毎週買ったのでぼちぼちレポします。🍶 敷嶋は復活蔵。年々進歩し、チャレンジしてるし、若い蔵で意気込みを感じます。 さて、蔵開きで買ったこのお酒。珍しい8号酵母で、敷嶋の酒質に合うのではということでチャレンジしたお酒です。 8号酵母の酸が多く濃厚な味わいになるという特徴と山田錦の旨みとうまくバランスが取れたお酒です。😋😋😋😋😋
nito田光無濾過生 雄町純米吟醸生酒無濾過早川酒造三重県2025/4/24 9:37:0769nito毎年、雄町サミットで賞をとる田光。 雄町ならではの、フレッシュで濃厚な味わいです。 田光はすべて槽搾りか、袋搾りで搾られ丁寧な造りが飲んでも感じられます。田光大好きです❤️旨い。😋😋😋😋😋
nito川中島純米にごり酒純米にごり酒酒千蔵野長野県2025/4/17 9:31:2372nitoにごりで自分的にベスト3に入る川中島のにごりです。🍶 よく行きつけの店で飲むのですが、今回パウチに入れてもらい家でも飲みました。(3枚目) どろどろのにごりは超クリーミー。舌触り、喉越し最高で、旨み、甘みも濃厚に味あえます。 川中島のにごりは燗酒がお薦め、飛び切りまで上げて飲む酒はたまらなく美味いです。😋😋😋😋😋
nito玉川ふゆこ うすにごり純米吟醸木下酒造京都府2025/4/10 12:06:1768nito年末に買って、さくらが散る今、開栓しました。🌸 ふゆこのにごりは京丹後の雪をイメージしたものでしょうか。 玉川の酒はクラシカルで重いイメージですが、ふゆこはライトな感じです。でも味は玉川らしい辛口のお酒です。😋😋😋😋
nito恵那山恵那山ピュア 岐阜 酔むすび純米大吟醸原酒生酒無濾過はざま酒造岐阜県2025/3/30 10:54:4567nito岐阜県東濃地方で新しく生まれた、酒造好適米、酔むすび🌾で醸された初めてのお酒です。 ラベルにも書かれていますが、透明感があり、フレッシュでフルーティーなお酒になっています。 小左衛門、女城主などの酔むすびも飲みましたがほんと旨いです。お薦めのお米です。美味いです。😋😋😋😋😋
nitoソガペール エ フィスヌメロシス サケ エロティク純米小布施ワイナリー長野県2025/3/20 11:44:1274nitoこのソガベ、昨年度醸造したものを1年寝かしました。 ソガベ寝かしたほうが美味いと言う話しを信じて、飲みたいのを我慢して😓 確かにフレッシュさはあまり感じられませんが、旨みは増し増しです。 我慢して寝かすのお薦めです。美味い😋😋😋😋😋
nitoW (ダブリュー)高島雄町50 生酛純米純米生酛原酒無濾過渡辺酒造店岐阜県2025/3/11 11:09:5677nito雄町の元祖、高島雄町を生酛で仕込んだお酒です。🌾 雄町のジューシーな旨みと生酛仕込みの酸味や風味がうまくマッチしたお酒です。 Wは速醸で色々なお米で作っているイメージでしたが、生酛のW、美味いです。😋😋😋😋😋
nito基峰鶴新酒 純米純米基山商店佐賀県2025/2/24 8:48:5976nito先日、今年も京都マラソンを走り、無事完走しました。🏃 走り終わったら、一人乾杯で浅野酒店へ。 ついでにご褒美の1本として買って帰りました。 愛知では見たことない蔵です。米は神力、これも飲んだことありません。クラシックよりかと思いましたが、以外とモダン系。含み香が穏やか、飲み口はフレッシュで甘みが口一杯に広がります。最後に複雑な味が絡みます。😋😋😋😋ma-ki-nitoさん、こんばんわ 京都マラソン完走おめでとうございます🎉 凄いですね⤴️ 疲れた体と達成感で染み渡るお酒時間だったことでしょうね✨ 基峰鶴さんやっぱり美味しそう😋 興味津々なお酒です😊nitoma-ki-さん、こんばんは🌇 ありがとうございます。年々、年とともに遅くなってますが、京都の街中を走らせてくれるだけ、感謝です。🙏 基峰鶴、以外とフレッシュで飲みやすかったです。😋ポンちゃんnitoさん、京都マラソン完走おめでとうございます🎊そしてお疲れ様でした😊 北山のホールから見てました📣あの中に居られたんですね!凄いです✨ 浅野さん、基峰鶴取り扱ってられるんですね😳ジェイ&ノビィnitoさん、こんにちは😃 今年もマラソン完走‼️凄いなー🤩続けられるのがまた素晴らしい🥹 コチラの基峰鶴さん!我が家の冷蔵庫に待機中です👍飲むの楽しみー😋nitoボンちゃん、こんにちは😃 ありがとうございます。北山に見えたのですね、植物園の周回も楽しみました。マラソンでノーマイカーディなんて地元の方に感謝です🙏前日はいち陽で、マラソン後は浅野さんで飲みました😋nitoジェイ&ノビィさん、こんばんは🌆 ありがとうございます。各地の酒、飲みたい為、走っているようなもので(笑) 基峰鶴冷蔵庫にあるんですね、また感想よろしくお願いします。🙇♂️
nito蒼空雄山錦純米吟醸ひやおろし藤岡酒造京都府2025/2/18 11:31:1084nito昨年の秋、買ってストックしてました。 毎年、飲んでいる大好きなひやおろしです。 しかも今年はいつもの美山錦ではなく雄山錦です。 旨み、甘み、酸味すべてバランスが良く、冷酒、常温、どの温度帯でもいけます。特にお薦めは燗酒です。この寒い時期まで取って置いて正解でした。😋😋😋😋😋