tama_1031澤乃井蒼天純米吟醸生酒小澤酒造東京都2024/1/14 12:24:392024/1/14家飲み部13tama_1031アジアカップ日本代表初戦を観ながらの晩酌のお供です。 ・アルコール分:14度 ・精米歩合:55%
tama_1031醸し人九平次SAUVAGE純米大吟醸萬乗醸造愛知県2024/1/10 14:56:462024/1/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部tama_1031日本酒原価酒蔵/新宿総本店にて、8種類目。 ・アルコール分:17度 ・精米歩合:50%
tama_1031三井の寿大辛口+14純米吟醸みいの寿福岡県2024/1/10 14:49:252024/1/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部tama_1031日本酒原価酒蔵/新宿総本店にて、7種類目。 「スラムダンク」三井寿の由来となったお酒。 ・アルコール分:14度 ・精米歩合:60% ・日本酒度:+14 ・酸度:1.8
tama_1031鶏肉に合う日本酒純米花の舞酒造静岡県2024/1/10 14:42:532024/1/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部13tama_1031日本酒原価酒蔵/新宿総本店にて、6種類目。 ・アルコール分:16度 ・精米歩合:60% ・日本酒度:+3 ・酸度:1.8
tama_1031AKABU吟醸赤武酒造岩手県2024/1/10 14:37:522024/1/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部14tama_1031日本酒原価酒造/新宿総本店にて、5種類目。 ・アルコール分:15度 ・精米歩合:60%
tama_1031大信州別囲い純米吟醸大信州酒造長野県2024/1/10 14:12:182024/1/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部19tama_1031日本酒原価酒造/新宿総本店にて、4種類目。 ・アルコール分:16度 ・精米歩合:59%
tama_1031作恵乃智純米吟醸清水清三郎商店三重県2024/1/10 13:55:242024/1/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部14tama_1031日本原価酒造/新宿総本店にて、3種類目。 ・アルコール分:15度 ・精米歩合:60%
tama_1031田酒特別純米西田酒造店青森県2024/1/10 13:50:222024/1/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部16tama_1031日本酒原価酒造/新宿総本店にて、2種類目。 ・アルコール分:16度 ・精米歩合:55%
tama_1031而今大吟醸木屋正酒造三重県2024/1/10 13:44:582024/1/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部17tama_1031日本酒原価酒造/新宿総本店にて、1種類目。 ・アルコール分:16度 ・精米歩合:40%
tama_1031貴特別純米永山本家酒造場山口県2023/12/31 13:29:272023/12/31家飲み部20tama_1031大晦日のお供。山口県で現地調達しました。 ・アルコール分:15度 ・精米歩合:60%
tama_1031十五代 彦兵衛純米吟醸福禄寿酒造秋田県2023/12/2 10:42:512023/12/2家飲み部12tama_1031秋田のお土産でいただきました。 ・アルコール分:15度 ・精米歩合:50%
tama_1031黒龍大吟醸 龍大吟醸黒龍酒造福井県2023/11/21 10:46:582023/11/21Kanae (鼎)外飲み部16tama_1031新宿三丁目の「鼎」にて、1杯目。 すっきりさらりとした味わい。 ・アルコール分:不明 ・精米歩合:40%
tama_1031東洋美人醇道一途澄川酒造場山口県2023/11/18 13:11:522023/11/18家飲み部15tama_1031山口のお土産で頂きました。 少し甘めな味わい。 ・アルコール分:16度 ・精米歩合:不明
tama_1031苗加屋純米吟醸 山田錦純米吟醸若鶴酒造富山県2023/11/4 13:21:432023/11/4家飲み部14tama_1031富山のお土産で頂きました。 ・アルコール分:16度 ・精米歩合:55%
tama_1031特別純米酒特別純米千年一酒造兵庫県2023/10/30 2:57:592023/10/29家飲み部21tama_1031淡路島のお土産で頂きました。 ・アルコール分:14度 ・精米歩合:60%