さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

うああ
登録日
チェックイン
69
お気に入り銘柄
1一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
赤武
4(10.53%)
鳳凰美田
4(10.53%)
冩楽
3(7.89%)
亀泉
3(7.89%)
くどき上手
3(7.89%)
お酒マップ達成度: 24 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山形県
7(10.14%)
福島県
7(10.14%)
岩手県
6(8.7%)
長野県
6(8.7%)
栃木県
5(7.25%)

チェックイン

武勇
Jun 7, 2023 11:20 AM
38
  • うああ本醸造をなめてた。爽やかな甘みでうまい。
屋守
Jun 7, 2023 11:06 AM
41
  • うああ東京の酒をなめてました。すごく綺麗でうまし。 広島の八反錦100%だそうです。香り控えめ。甘め。うまし。
加茂錦
Jun 7, 2023 10:34 AM
47
  • うああ久々の荷札酒。甘いんだけど後味キレよし。アルコール感が薄くてよい。うまし。
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
Jun 5, 2023 10:36 AM
50
  • うああ甘くてほんとに柑橘のような酸味あり。
スーパーくどき上手
Jun 4, 2023 4:55 AM
59
  • うああ香り穏やか。甘味はそんなにない。くどき上手は甘いのが多いイメージだけど、これはさっぱりしてる。後味にほのかな苦味あり。
鍋島
  • 鍋島
  • 鍋島
Jun 4, 2023 4:10 AM
55
  • うああ香り控えめ。意外とクラシック寄り。
山間
  • 山間
  • 山間
May 31, 2023 11:19 AM
58
  • うああ強めにおりがらみ。炭酸シュワシュワ。香りは米の甘み。甘くないので濃いめの料理と合う。今日はブダイの煮付けと共に。
赤武
  • 赤武
  • 赤武
May 31, 2023 10:54 AM
60
  • うああ淡い吟醸香。鳳凰美田の甘さの後だとさっぱり感じる。軽い酸?で食中に合う。ただ特徴は薄めかな。AIRとか飲んだ時の方がインパクトあった。酒未来で醸した酒はどれもいいね。
鳳凰美田
May 31, 2023 10:38 AM
59
  • うああめっちゃフルーティーな香り。甘めのが好きだけど、このくらいのがいいなあ。最近かなり甘いのが続いたからなんかホッとする。うまし。
天美
  • 天美
  • 天美
May 27, 2023 4:09 AM
63
  • うああガス感と甘味がいい感じ。飲み進めると感じる苦味も心地良し。
山本
  • 山本
  • 山本
May 27, 2023 4:07 AM
55
  • うああ開けたてはアルコール臭したけど冷蔵庫で置いたらまろやかになった。 後を引かない甘さが良い。ただ4合瓶はちょっと飽きるかも。
冩楽
May 24, 2023 11:03 AM
53
  • うああさっぱりめでうすにごり。 夏酒が増えてきたなあ。
  • うああ飲み進めるとちょっとアルコール感が目立ってきた。先週飲んだ備前雄町の純米吟醸の方が好み。
大信州
  • 大信州
  • 大信州
May 24, 2023 10:45 AM
48
  • うああひとごこちの夏酒。名前の通りさらさら。あっさりだけど辛口ではなく、ただただ、さらさら。うまし。
飛鸞
  • 飛鸞
  • 飛鸞
May 24, 2023 10:21 AM
48
  • うああ香り穏やかなメロン。味わいも軽やかな甘口と若干の酸味。非常にうまし。シュワシュワもいいな。リピしたい。
亀泉
May 20, 2023 1:57 AM
54
  • うああ家飲み用に買えました。 甘い美味しい! もったいないので少しずつ飲みます。と言いつつ2日で空いちゃいそう。
くどき上手
  • くどき上手
  • くどき上手
May 18, 2023 11:08 AM
51
  • うああ少し後味に苦味。香りは穏やかなフルーツ。後味がちょっとアルコールの感じが残るかも。甘いお酒の後だと苦味が目立ってしまう。
光栄菊
May 18, 2023 10:50 AM
52
  • うああオレンジサワーだ。甘味の酸味があって飲みやすい。アルコール度が13%と低いからかな。うまし。家用に買いたい。ガス感あり。
冩楽
May 18, 2023 10:31 AM
53
  • うああ弱くバナナの香り。旨ジューシー。アルコールを感じない。これはぜひまた飲みたい。
而今
May 12, 2023 8:40 AM
43
  • うああ初めての而今。高次元でバランスってこういうのをいうのか。って感じ。