u552395j加茂錦荷札酒 黄水仙純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/3/8 10:51:412025/3/124u552395jずーーっと飲みたかった荷札酒 やっぱり黄水仙が定番かなと思って、八反錦もあったけどこちらに しぼりたてらしいフレッシュさを感じる、フルーティで誰でも美味しいやろこれ、みたいな味 純米大吟醸らしい特別感や嬉しさも大きかった ラベルの感じや日本酒自体にクオリティの高さを感じるお酒 お気に入り
u552395j酔鯨高育54号新酒生酒は純米吟醸生酒酔鯨酒造高知県2025/2/14 13:39:182025/1/2518u552395jフレッシュ 辛口のイメージが強いし、確かにスッとキレの良さは感じるけど、旨みもあって美味しい 甘めフルーティ好きでもきっと美味しいと感じると思う 脂の多い魚(ぶりとか)と合わせるのサイコー
u552395j楽器正宗中取り本醸造中取り無濾過大木代吉本店福島県2025/1/13 13:19:502025/1/1231u552395j人気の楽器正宗中取り本醸造 かなりコスパの良さを感じるお酒 甘みがあってメロン感をちゃんと感じる 2,000円台後半と言われてもおかしくない コスパ代表は紀土もあるけど、またこれは違う味わいなので、どちらも冷蔵庫に常に置いていたい
u552395j吉田蔵u石川門 生酒生酒吉田酒造店石川県2025/1/13 13:14:042025/1/1126u552395jラベル裏の柔らか、フレッシュ、微発砲の通りの特徴で、軽快で飲みやすかった 食事を邪魔しない、ただ特別感もある やや桃ぽさを感じた 石川への地元愛を感じる良いお酒
u552395j町田酒造55 特別純米 五百万石特別純米無濾過町田酒造店群馬県2025/1/4 9:12:062025/1/121u552395jずっと探してた町田酒造! このラベルのシリーズはそこまで多く見ないので、地元で見つけられて嬉しかった(東京の大きな酒屋でもそこまで見ない印象) かなり軽快に飲める、するするいっちゃう感じ フルーティで、酸味も結構感じる好みの味 ラベルの水色も相まって爽やか 五百万石を使ったお酒は何となく辛口辛口の印象だったけど、こんなにも良い香りも出せるのかとちょっとびっくりした キレは良く、やはり軽快さが印象的な銘柄 町田酒造ラベルシリーズは同じく精米歩合55で、色んな酒米のバージョンがあるみたいなので、地元に帰った際にはどんどん飲んでいきたいジェイ&ノビィu552395jさん、こんばんは😃 町田さんとの出会い㊗️おめでとうございます🎉軽快スルスルで旨いですよね😋 暫く飲んでないんで🥲久しぶりに飲もうかと思いました🤗
u552395j天鸙純米生詰酒柴崎酒造群馬県2025/1/4 9:05:012024/12/3116u552395j地元の酒屋さんおすすめのお酒 てんやくと読むらしい 知らないお酒で、好みかどうかちょっと不安だったけど、とても美味しかった まろやかで、甘みやマスカットのような香りもありつつ、キレがいい感じ 辛口が好きなお父さんと一緒に飲みますと言ってオススメしてくれたものなので間違いなかった 16度なので飲みごたえはしっかりあって、水をあんまり飲まなかったから二日酔いに😵 ひやおろしもあったので、飲み比べも良いかも
u552395j冩楽初しぼり純米生酒宮泉銘醸福島県2024/12/14 20:48:152024/12/725u552395j初めてのしゃらく メロン🍈 単体で満足感あり、食中酒としても当然のようにうまい
u552395j二兎山田錦六十五純米原酒生酒丸石醸造愛知県2024/11/29 16:08:442024/11/2431u552395jザ・バランスの良い日本酒 飲み疲れないし、和食に何でも合ってくれると思う 生原酒・純米らしく、お米の旨みと新鮮さを感じる 色も無色透明なのが、日本酒ど真ん中ぽくて好き 甘みがあるのは、これは山田錦の味わいなのか、酒米が違うバージョンや他のニ兎も飲んでみたい
u552395j播州一献七宝 純米 澱絡み生山陽盃酒造兵庫県2024/11/19 1:02:312024/11/1726u552395jガス感あってピチピチ新鮮なお酒を飲みたい時にサイコー メロンジュースみたいな香りから、味わいはドライで全然甘くはない にごりほど濁っていない印象で、日本酒にしかない見た目から楽しい
u552395j三井の寿In Autunno Porcini純米吟醸みいの寿福岡県2024/11/15 16:07:322024/9/2219u552395jラベルに引っ張られるけど、まさしくきのこに合うような秋のお酒 旨みがあって、強すぎない優しいお酒 こういうひやおろしを探していきたい
u552395jたかちよSPARK うすにごり活性生高千代酒造新潟県2024/11/10 8:24:2123u552395jトロトロあまあましゅわしゅわ ハイペースで飲んじゃうやつ 他の色のたかちよも飲んでみたくなる
u552395j天美特別純米長州酒造山口県2024/11/10 8:19:1719u552395j720mlを2人で普通に飲んでたら飲みきっちゃうくらい美味しい メロン感がよく感じられた しつこくなくて、翌日の2日酔いもなかった
u552395j東洋美人醇道一途 西都の雫 槽垂れ純米吟醸生酒澄川酒造場山口県2024/11/9 11:31:032024/11/915u552395jコスパが良い(1,650円) フルーティ芳醇で、甘い梨のような香り ワイングラスが良い日本酒 トロトロしていて、グラスに飲み跡が残る感じ フルーティ飲みごたえあり ピチピチ感はない、生酒らしく新鮮な感じはする