Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kuunkuun

登録日

チェックイン

48

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
13
kuun
リンゴ酸高生産性酵母を使用とのことで華やかな香りと味わいが特徴。初めての感覚。少し酸味と苦味あり。
わかむすめ瑠璃唐草純米吟醸生酒無濾過
alt 1
19
kuun
飲み心地するっと、なめらか。口に含むと発泡感があり、最後に軽い苦味があって美味。
alt 1
21
kuun
口当たり柔らかくほのかな甘みがあり、だけど喉ごしに良い意味での苦味あり。美味。
alt 1
21
kuun
ピリっと発泡感があってフルーティの香り。後味にちょっとした苦味があり、味わい深い。
alt 1
14
kuun
口に含んだ瞬間、柔らかい美味しさ。そのうち良い意味でのピリピリ感と喉ごしに苦みあり。日本酒らしい美味しさ。
結人純米吟醸生酒荒走り
alt 1
19
kuun
口に含むと柔らかくてフルーティ。でも喉ごしさっぱり。美味しい。
総乃寒菊OCEAN99 Series 凪純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
22
kuun
バランス良い。少しの発泡感と甘みがあって飲みやすい。
alt 1
12
kuun
ワインのようなラベル。口に入れた瞬間ピリっと爽やかな口当たりでフルーティな香り。
流輝純米吟醸無濾過
alt 1
19
kuun
グラスにそそいでもピンクの薄にごりで華やか。フレーバーに特徴、酸味あり。ノーマルの流輝の方が好きかも。
会津中将純米原酒生酒無濾過
alt 1
20
kuun
さっぱり。ひと口含んだ瞬間は「どこにでもありそうな日本酒」と感じたが、そのあとメロンのフレーバーが口中に広がる。驚き。
大信州純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
20
kuun
ひと口目、シュワっと発泡を感じる。 香り立ち、ピリっと辛みあり、後味さっぱり。
alt 1
25
kuun
口に含んだ瞬間に感じる驚くほどの滑らかさ。 その割にピリっと来る日本酒らしさ。 女性にも受けること間違いなし。 これは大好きな日本酒。