Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

よしや 光が丘店

5 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

コバヤシ
東京都 板橋区 赤塚新町3-32-13Google Mapsで開く

タイムライン

亀の海純米大吟醸 「金紋錦」 Terroir Gorobei純米大吟醸
alt 1alt 2
よしや 光が丘店
ずくだせ!信州の日本酒
28
コバヤシ
佐久市浅科五郎兵衛新田産の「金紋錦」を使用。米の旨味と甘さが口に広がり、フルーティな味わい🍎喉越しスッキリでいくらでも飲めてしまいます。 ちなみに、テロワールって何だ?という疑問から購入した日本酒🍶 ワイン界では皆が知っている言葉らしく、その土地で育ったブドウの価値を表現する言葉とのこと🤔 この亀の海であれば、佐久市浅科の五郎兵衛新田で作られた「金紋錦」ということでしょうか。同じ米でも一つのブランドを構築していく素晴らしい試みです✨ 日本酒はどんどん進歩していきますね。 まだまだ勉強が必要です📖
千代むすび純米大吟醸 強力40純米大吟醸
alt 1alt 2
よしや 光が丘店
家飲み部
25
コバヤシ
前から探していた千代むすびの純米大吟醸を近所のスーパーの鳥取フェアでゲット✨ やや甘めの口当たりも、旨味が凝縮されているような濃厚な味わいで、喉越しスッキリ🍶贅沢な時間を感じます。 2日目以降も酸味が強くなりましたが、これはこれで別の味わいを楽しめます😊 やはり、千代むすびと強力米にハズレはありません🍶
千代むすび純米吟醸 強力50 おおにごり生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
よしや 光が丘店
家飲み部
30
コバヤシ
千代むすびにハズレなし! 開栓直後は微発泡。米の旨味が濃縮されているのを感じる🍶 二日目以降はにごりと混ぜることで、より濃厚な味が楽しめて飽きがこない✨強力米の旨味を存分に楽しむことができました😊