asuasu446しぜんしゅ 生酛 めろん仁井田本家福島県2023-01-09T11:48:40.929Z2022/10/522asuasu446まさにメロンの味わい。メロンの香りと味わいが広がるがスッキリとしていて飲みやすい。
asuasu446亀泉純米吟醸原酒亀泉酒造高知県2023-01-09T08:17:19.867Z2022/12/2218asuasu446パイナップルのような香りだが、スッキリとした味わい小猫火儿中国の亀泉は大人気!でもなかなか買えない。英語>日本語asuasu446コメントありがとうございます!近い味わいですが、花陽浴も美味しいですね!小猫火儿ちょうど1本買ったところです。来週だと思う。こんなに高いの!?中国語>日本語
asuasu446澤屋まつもと守破離松本酒造京都府2023-01-09T08:01:03.279Z2023/1/117asuasu446ほどよいフルーティーで飲み口はスッキリとしている。微炭酸で水みたいに入ってくお酒
asuasu446鍋島純米吟醸 山田錦純米吟醸富久千代酒造佐賀県2023-01-09T07:39:34.468Z2023/1/923asuasu446フルーティな香りがとても良いが、スッキリとしていて食事にも合うとても美味しいお酒
asuasu446日日山田錦日々醸造京都府2022-08-15T09:26:30.860Z2022/8/1321asuasu446白ぶどうのような華やかな香りがするが、飲んだらキレよく辛口でスッと甘みが消える。食事を邪魔しない美味しいお酒。京都のお酒はやはりこういう味わいなのだろうか。
asuasu446田酒純米吟醸 百四拾西田酒造店青森県2022-07-31T05:37:55.755Z2022/7/1924asuasu446洋梨のような香りで、フルーティーさがあるが、スッキリさよりもうま味を感じる。
asuasu446作恵乃智 純米吟醸清水清三郎商店三重県2022-06-27T11:58:33.102Z2022/6/2727asuasu446香り、味わいともにまさに洋梨! 生酒ではないがフレッシュ感も強く、 酸味相まってとてもジューシーな一杯!
asuasu446開当男山宇宙酒 特別純米開当男山酒造福島県2022-06-18T12:08:22.606Z2022/6/1516asuasu446とても軽やかで白ワインのような味わい。炭酸が入ると、No.6のような味わいになりそう。
asuasu446鼎夏生 純米吟醸 おりがらみ信州銘醸長野県2022-06-18T12:02:33.646Z2022/6/1518asuasu446通常の鼎と同様の甘さに加え、おりがらみの濃厚さと苦味が加わった一杯。
asuasu446至純米吟醸逸見酒造新潟県2022-06-18T11:59:58.197Z2022/6/1510asuasu446新潟の良くある淡麗辛口の味わいとは異なり、フルーティーさも兼ね備えた一杯。後味はキリッとしているので、食事に合わせやすそう。
asuasu446黒龍いっちょらい吟醸黒龍酒造福井県2022-06-18T11:52:28.312Z2022/6/1415asuasu446辛口だが、バナナのような香りと味わい。バナナの皮の渋みのような風味も感じる面白い一杯。
asuasu446東洋美人純米大吟醸酒澄川酒造場山口県2022-06-18T11:50:19.309Z2022/6/1418asuasu446純米大吟醸酒で300円を切る破格の一本。このくらい手軽に買えるようになると、より広く日本酒も広まるのではないのかと思う。甘さがあるが、スッキリとしていてメロンのような風味を感じる、美味しい一杯。
asuasu446新政亜麻猫純米生酒新政酒造秋田県2022-06-18T11:46:07.622Z2022/6/1718asuasu446No.6よりも甘さと酸味、ジューシーさが際立っているように感じた。和食というよりも、洋食に合うような一杯。
asuasu446田酒特別純米酒西田酒造店青森県2022-06-07T14:16:16.627Z2022/6/727asuasu446たまたま入手でき、初めて飲んだ田酒。特徴的なフルーツ香がする訳ではないが、香り良く、またお米のうま味が感じられる一杯。
asuasu446MARIE SENKIN仙禽酒造栃木県2022-06-07T14:12:11.655Z2022/5/1422asuasu446とても珍しいお酒とのこと。説明書きにもある通り、モンブランのような香りと濃厚な甘み。スイーツのように飲める一杯。みやぞーこんばんは。八海山とかが好きな爺ちゃんに見せたら『これのどこが日本酒じゃ!』って怒られるレベルのオシャレなラベルですよね。精米歩合90%でスイーツのような甘み…。とても興味があります。飲んでみたい!asuasu446みやぞーさん コメントありがとうございます!初めてでとても驚きの味でした。栗ではなく、モンブランです!
asuasu446花陽浴無濾過生原酒 備前雄町南陽醸造埼玉県2022-06-07T14:08:12.602Z2022/5/1429asuasu446初めて飲んだ花陽浴。噂には聞いていたが、本当にパイナップルジュースのような香りと味わい。無濾過生原酒なので、ジューシー感も強くとてもフルーティーな一杯。