Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
RyotaRyota
新政 十四代 磯自慢 澤姫 仙禽 風の森

登録日

チェックイン

287

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
11
Ryota
搾りたてらしくピチピチとした多少のガス感。 ドライな味わいでキリッとした辛口。 爽やかで爽快感のある香り、濃厚な旨味が特徴。
alt 1
15
Ryota
香り高く、濃厚な米本来の旨味や甘味を持った酒質になりやすい山田錦を、80%の低精米で 20%しか削っていない 米の中心にはでんぷん質が、まわりには脂質やタンパク質が多く含まれているため、削れば削るほどでんぷんの割合が大きくなって、脂質やタンパク質の部分は旨味や苦味として酒の味わいになり、そのぶん雑味が多くなるはずだが、 風の森らしいプチプチとフレッシュな微発泡を感じた後には、ほんのりとしたフルーティーな香り、そして山田錦らしいふくよかなお米の旨み・甘みが口の中にふんわりと気持ち良く広がっていく。雑味は感じない。 「風の森」の中でもより一層お米本来の美味しさを味わえる一本
風の森秋津穂 純米しぼり華
alt 1
17
Ryota
風の森のスタンダード 秋津穂米を使用した風の森の”顔”とも言えるお酒。 65%精米という純米規格の精米歩合とはなっているがフルーティーなメロンの香りが心地よく、透き通るような口当たりと白桃のような優しい香り。金剛山系の石灰岩に由来するのでしょうか、ミネラルの香りも感じられます。口に含むとフレッシュな微炭酸が口内を刺激、まろやかな甘みがじんわりと和らげてくれる。後味に残る苦味は心地よく、酸と共に甘味をバランスよくまとめています。
風の森風の森 露葉風 純米しぼり華
alt 1
14
Ryota
奈良県唯一の酒造好適米奨励品種である「露葉風」 味わいは、精米80%というだけあって結構ボリューム感 露葉風はお米に雑味成分が多いため、酸、苦味を感じ、複雑なニュアンス パイナップルのようなふくよかな丸みのある味わい、風の森らしい綺麗な酸とシュワっとした微発泡感のおかげで、甘ったるくも、アルコール度数の高さも全く感じない
alt 1alt 2
12
Ryota
めちゃくちゃ甘いのどうですか?と 後味はジュースのよう 低アルコール
alt 1
17
Ryota
初夏の純米吟醸。 飲み口爽やか、青リンゴのような爽やかな香りと爽やかでややジューシーな果実味。 程よい米の旨みがあり、後味はスッキリ。
5