Ryota新政No.6 S-type新政酒造秋田県2025/1/13 12:34:5123Ryota言わずと知れた。やはり美味しい。 口当たり前半の濃縮感と、後半のキレの好対照が良い。 白桃の様な穏やかで甘い香りが心地よく、フレッシュで柔らかでスイートな味わい。白ワインの様な酸味がキレを出す。 全体的にはライトでスッキリと飲み易く、ピチピチとした若干のガス感が心地よい。
Ryota天美にごり生長州酒造山口県2025/1/11 12:43:1027Ryota純米吟醸のにごり生原酒 甘さと酸味のバランスが良い味わい。 爽やかなマスカット、ヨーグルトのような香り ガス感細やか もろみが持つお米由来の旨味と仄かな甘味とフレッシュな酸味がほぼ同時にきて、余韻のあと最後に苦味 開栓から3日目以降は、ガスが抜けてまろやかな味わいがまとまってくるとのことで楽しみです
Ryota仙禽UA 雪だるませんきん栃木県2024/12/31 10:07:535Ryotaはじめはオリが混ざらずに透明 炭酸に、米の厚みのある、うっすら甘口の味わい 瓶に残った方は泡やオリが下から湧き上がって本当に雪のよう⛄️ 2,3杯と飲むとオリの細かい米が混じって粒が大きくなる 米の厚みが増す
Ryota磯自慢中取り純米大吟醸35 2021年ビンテージ磯自慢酒造静岡県2024/12/14 14:02:1820Ryotaキレのあるスッキリとしたテイストの中に、蜜のような旨みもあり 洞爺湖サミットでの乾杯酒
Ryota加茂錦播州山田錦 純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/11/15 11:46:3821Ryota山田錦を50%精米で醸し、しぼりたての鮮やかな酸味、フレッシュ感に、リッチでエレガントなやや甘い柔らかな旨味がとにかく癖になってうまく重なり合った味わい。食中酒にとても良い、素直に旨い
Ryotaばくれん亀の井酒造山形県2024/11/10 12:38:2124Ryota超辛口 酒造好適米【山田錦】の母系【山田穂】の超辛口吟醸 『ばくれん』は、ラベルにある女性のことで、 「すれっからしの女」とか「親の言う事を聞かずに好き勝手にしている女」という意味です。 呑みきり時、仙台局主任鑑定官短評 【吟香キレイ、香味バランス良い】の評価。です。 飲み込んだ後の切れのよさは抜群です。
Ryota愛宕の松新澤醸造店宮城県2024/11/2 11:29:4020Ryota究極の食中酒と銘打った、搾った後に火入れ処理をしていないおりがらみ 青リンゴを思わせるフレッシュな味わい、心地よい酸味が余韻を残しながら綺麗に消えていく新酒
Ryota伯楽星新澤醸造店宮城県2024/10/22 5:32:4025RyotaSake Competition 2024 Gold受賞酒🍶 究極の食中酒 メロンやバナナを思わせる香味が感じられ、フィニッシュは柑橘類のような爽やかな酸味がキレ味を演出。扁平精米を使用していることにより、後味のキレの良さがある
Ryota深星 SAKE HUNDRED山梨銘醸山梨県2024/10/18 3:26:487Ryota中々手に入らない スーッと立ち上るキメの細かい泡や、クリアで透明感のある液色を楽しめる 甘やかな……マスカットのようなさわやかな果実の香りもあるかな。……(ゴクリ)。想像以上にキレが良くてドライ。でも、甘味や酸味、あと遠くにほんのわずかな苦みもある 複雑で、重層的な味わい
Ryota加茂錦亀の尾 荷札酒 純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/10/17 14:07:592Ryota荷札酒の中では辛口仕上げの「亀の尾」。柔らかく長く綺麗に溶かして、品種改良されてないお米の持つエネルギーが複雑な旨さやミネラル感になって感じられる。