Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とんでんとんでん

登録日

チェックイン

41

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

会津娘純米吟醸 穣 とんび 羽黒7た
alt 1
alt 2alt 3
横浜高島屋ギャラリー
20
とんでん
福島らしいメロンセメダインの香り 味もメロン、パイナップルでエグ味も少なく芳醇 後味に吟醸感 余韻は少し続くがその後サッとキレてなんの邪魔もしない バランスが良く、フルーティの中に日本酒らしさもあり、モダン全開なのにどこかクラシック感もある 香り味余韻全て特級なのに主張が強くなく、奇跡的にバランスが取れている 常温になるとより一層香りが立つ 旨い
高千代純米 辛口無調整生原酒 秋上がり
alt 1alt 2
20
とんでん
浅野日本酒店 ぶどうの香り じんわりと米の旨みのあと辛口らしいキレと微かな苦味 キレるが余韻はある 常温でより旨みが感じやすい 燗だと日本酒らしさが出る
仙禽裏・線香花火 弐式 オリガラミ
alt 1
alt 2alt 3
20
とんでん
浅野日本酒店 梨、マスカットの香り ジューシーフルーティな甘味と柑橘の酸 微かな余韻があるがスッキリキレていくらでも飲める 旨みも感じる 相当旨い 幸せ
ばくれん虹色ばくれん 生詰
alt 1alt 2
26
とんでん
セブンイレブン津田沼店 メロン、微かにセメダイン、ソーダのジューシーな香り 飲むとほのかな大吟醸の味わい 味わいはキレ良くスッと消えるが、舌に旨みが残る 超モダンな辛口 旨い
風の森ALPHA TYPE1 夏の夜空 菩提酛
alt 1
alt 2alt 3
27
とんでん
セブンイレブン津田沼店 ジューシーな香り モダンな甘味とフルーツ香り 余韻に極微かな苦味 綺麗でクセのないみんな好きな味
alt 1alt 2
Suzuden (鈴傳)
24
とんでん
ラムネ、メロン、梨、マスカット系の大好きな香り ジューシーフルーツ甘旨とほんのわずかな吟醸苦味 爽やかな酸 すーっとしたキレ 温度が上がるとちゃんと米の旨みがあるがフルーティと調和している うますぎて笑える 飲んだ次の日に思い出すと口の中に飲んだ時の味わいが蘇って涎が出る 好き
鳳凰美田ミクマリ FLY HIGH2純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
29
とんでん
増田屋本店で購入 スッキリしつつもジューシーな香り 微かなガス 梨、葡萄っぽいフルーツの甘味と純米大吟醸のビターがすぐにくる 温度が上がると甘味と旨みとジューシーが増す
alt 1alt 2
22
とんでん
穏やかな日本酒の香り ふんわり甘味とフルーティ感 ジューシー モダン真ん中な味 飲みやすくて爽やか 米の味もあり、全体的に尖ってない丸い味わい
alt 1alt 2
22
とんでん
セブンイレブン津田沼店 軽めのジューシーフルーティな香り 吟醸酒の味わいと後味の苦味 スッキリとしたキレ 尖ったところのない綺麗なお酒
alt 1alt 2
25
とんでん
栃木 ましだや 軽いバナナ、セメダインで仙禽ぽい香り フルーティでビターでグレープフルーツ感 後味もグレープフルーツがあるが、強くは残らず スルスル飲めるせいですぐ酔う 軽さの中にどこかクラシック感があって好き ラベルデザイン大好き
1