Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

お酒のアトリエ 吉祥

49 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

TMORIichiro18ふとくぼ🔰ばびバナ@39junjiyukkkkuri海鮮かきあげとんでんぴざ小僧
神奈川県 横浜市 港北区新吉田東5-47-16
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
お酒のアトリエ 吉祥
120
ichiro18
自然米100%の純米原酒、ラベルに惹かれて購入してみました。 グラスに注ぐと琥珀色のお酒、穏やかな香り、まろやかな甘み、優しい酸味、旨味もまろやか、日本酒らしいと思えばらしいお酒、落ち着く旨味のあるお酒です。
alt 1alt 2
お酒のアトリエ 吉祥
145
ichiro18
稲とアガベのクラフトシリーズ 心拍は兵庫県三木市の山田錦は特A地区で集落の平均年齢は80代、次世代につなぐプロジェクト心拍の栽培した山田錦を使用しているそうです。 ポップが入ったクラフト日本酒、初めてですが美味しくいただきました。 香りは私は熟したバナナのような香りがして、ガスがジュワッと感じ米の旨味を感じます。そこからポップの苦さを感じてくるのですがバランスがよく飲みやすいです。 初めての稲とアガベですが、美味しかったので購入していきたいと思います。
醸し人九平次うすにごり 黒田庄産山田錦
alt 1alt 2
お酒のアトリエ 吉祥
80
ichiro18
店頭販売を販売を行わない受注生産なので吉祥さんで予約して購入! 香りはフルーティな甘い香り、口に含むと舌先がほんのりピチピチすかるガス感、すっきりした甘さと後から酸味が押し寄せ、ほのかな苦味を感じるスッキリ感、うすにごりといにごり酒の中でも飲みやすいと思います。
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 九平次さんのうすにごり私も今日受け取りました🎵 スッキリ呑み疲れしなさそうで美味しそう✨ 呑むのが楽しみです😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは! コメありがとうございます♪いくらでも飲めちゃいそうで四合瓶で購入しましたが、気づけば三合ぐらい飲んじゃいました。ちびちび飲み予定だったのに😅
仙禽モダン 壱式(火入れ)
alt 1
alt 2alt 3
お酒のアトリエ 吉祥
66
ichiro18
知り合いから仙禽モダンが美味しいと言われ購入♪ 香りはフルーティで飲むと微かに舌先がガスでプチプチ、甘いフルーティな味から酸味が強く主張していき、余韻も酸味が残る感じ、また購入するかは別としてお酒を楽しめました。
雨後の月雨橘 UKITSU AIYAMA
alt 1alt 2
お酒のアトリエ 吉祥
家飲み部
89
ぽわんぽわん
吉祥さんの特別バージョン、十三夜の愛山版。フルーツフローラル系の軽やかで滑らかなテイスト。和食から洋風家庭惣菜まで、幅広く合います。 りんごとドライフルーツのせマヨネーズヨーグルトグリーンサラダ、アボガドとクリームチーズの塩昆布和え、サバの竜田揚げ等々、ほんと綺麗に味変しながら寄り添ってくれ、食欲大増進です❣️ 14度なので、ついつい飲み過ぎて、平日なのに4合瓶があっという間になくなりました😝 あー美味しかった😋 ご馳走様でした‼️
宮寒梅純米吟醸 Winter Time
alt 1
alt 2alt 3
21
yukkkkuri
開栓するとシュワシュワとおりが混ざる様子は雪のよう。カルピスのような乳酸感とシュワシュワ感を感じる口当たり。しっかりした米の旨味を感じつつ抜ける。この手のお酒によくあるアルコール感も感じことなく美味しく飲める。
1