さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ましゃ
オマチストでありアイヤマニアです😆 基本的に呑んだ銘柄の備忘録用です。 表現下手やので… 感想評価は大した語彙力ありません。 あしからず🙇‍♂️ 2022下半期は公私で色々なことが重なりちょっとこのアプリからも遠ざかった時期がありましたが2023はようやく浮上できそうな雰囲気です😏 オフ会なども各地のコミュニティで行われているようで機会が合えば参加させてもらいたいと思ってます😊
登録日
チェックイン
276
お気に入り銘柄
11一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
光栄菊
30(16.04%)
風の森
13(6.95%)
磐城壽
12(6.42%)
若波
12(6.42%)
田酒
9(4.81%)
お酒マップ達成度: 34 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

福島県
43(15.58%)
佐賀県
34(12.32%)
奈良県
32(11.59%)
栃木県
19(6.88%)
福岡県
16(5.8%)
チェックインの多いお店
かどや酒店
149(78.01%)
酒のやまもと
17(8.9%)
鍵や
10(5.24%)
登酒店
9(4.71%)
ひょうたん屋
6(3.14%)

チェックイン

風の森
  • 風の森
  • 風の森
  • 風の森
May 15, 2023 2:15 AM
95
  • ましゃ2月末に風の森の607の復活酒?を飲んだ時にふとALPHAシリーズって全部飲んだ事ないなぁっと思って🤔 ちょっと天理まで走ってALPHA買えるだけ買ってみようと登酒店へ😊 在庫と懐具合との関係で買えたのは4.7以外🤩 カンストとはいかんかったが4はちょっと高すぎるし7は限定過ぎて在庫無かった😅 ちなみに各バージョンとも通常の醸造分です。 後発の笊籬採りとか真中採りは買ってませんので計6本かな❓ 順にレビュー挙げて行きまーす✌️ まずはTYPE1から ALPHAシリーズは全量菩提酛に切り替えたということでソコが通常シリーズとの1番大きな違い。 当たり前ですがこの醸す方法の違いが味わいの違いに1番関わって来るんでしょうね! 全体的にあの風の森独特の硬めのピリピリ感は弱めに感じられました。 その分、口当たりは滑らかで軽やかな喉越し😋13度というのもあるんでしょうがスルスルと呑めちゃう🤩 従来バージョン好きにはちょっと物足りないけどしっかり風の森らしさは残しているところがさすガッス😊
  • ポンちゃんましゃさん、こんにちは☀️ ALPHAシリーズ買いに行かれたんですね!それもたくさん😳‼️まだ殆ど飲んでないので勉強させて頂きます🙏早速ALPHA1飲み直したくなりました😆👍
  • ましゃぽんちゃん こんばんはー🌙 そうなんです😊たまにこういう思いつきの飲み比べしたくなってまとめ買いとかしちゃいます😋改めてこっちのシリーズは色々なチャレンジのバージョンだなぁと思いました😁
あぶくま
  • あぶくま
  • あぶくま
  • あぶくま
May 7, 2023 1:46 AM
82
  • ましゃコチラもかどやシール貼ってあるんで多分3月の頒布会酒😊 いつもの酒屋別注仕様なんですが購入と一緒に頂ける説明書き(店主のアツい想い満載笑)が残ってないのでRafaさんのレビュー丸パクリで🙇‍♂️ 『雄町』を 使った純米吟醸 本来は搾って火入れし低温貯蔵庫で 貯蔵し秋に出荷 今回の頒布会は搾って滓引きして 瓶詰めして生酒で出荷👍🤣‼️ ということで本来は火入れするものを無茶言うて生酒で出荷してもらったんだそう😆 味わいは生酒らしいフレッシュな吟香とスッキリした口溶け、で喉を通る時には雄町の旨味😋 さすがの別注酒‼️ 火入れバージョンとの違いを感じてみたいですね😋 ねっ😁Rafaさん🤗
  • Rafa papaパクられた😳‼️著作権©️侵害で訴えてやる〜っ🤣‼️
  • Rafa papa私もかどや店主のパクリやけど…😅
  • ポンちゃんましゃさん、絵文字まで一緒🤣
秋鹿
  • 秋鹿
  • 秋鹿
May 7, 2023 1:27 AM
80
  • ましゃ秋鹿さん 色んなスペックのお酒出すから... 目移りするんよねー😅 この時期(3月終わり頃)のかどやのメルマガに乗っかってこのお酒なら燗に付けても美味いやろなーと思って購入😋 まずは冷酒にて。他酸酵母って奴の特徴なのか雄町の割にドライ感が強い印象。甘旨じゃなくて甘酸っぱい感じ? 槽搾りの直汲みやからシュワシュワ感も残ってる😆 コレはこのままの温度帯でも全然イけるなぁ😋 いや、気付いたらお燗するほどのこってなかった...🤣
  • Rafa papaましゃさん こんにちは😃 秋鹿はどれ飲もうか迷いますよね…で悩んでるうちにスルー😅この槽搾直汲は美味そうですね👍😋見かけたら飲んでみたいです😆
  • boukenましゃさん こんにちは😃 先日このお酒飲みましたが甘酸っぱくて秋鹿では珍しいフレッシュな酒質ですよね😋十徳さんに山田錦バージョン入荷してますがコチラは生熟成みたいです😊
夢心
  • 夢心
  • 夢心
  • 夢心
May 7, 2023 1:02 AM
75
  • ましゃ夢心酒造さんの地元流通ブランドの夢心 純大スペックの特別発注酒です🥰 全国的には奈良萬ブランドが有名ですね😁 何月かは忘れましたが(多分3月?)かどやさんの頒布会酒という事で通常使用の酵母とは違うものを使用したらしいです😊 酒のわレビュー内でも履歴ないのでそもそものレギュラー公募使用のお味も分かりませんので違いなんてサッパリ❓でしたが純米大吟醸らしい旨味と酸味のバランスが絶妙なとっても整った味わいのお酒です😋
中乗さん
  • 中乗さん
  • 中乗さん
  • 中乗さん
May 6, 2023 11:26 PM
77
  • ましゃ最近とっても人気が出てきた中善酒造さん😊コチラは中乗さんブランドの特別純米酒😋 さわやかな酸味が感じられた後の丸い甘み感。かすかなガス感とその渋み。食事の邪魔をしない、でもしっかりした味わいで生原酒らしさを感じられるお酒でした😋
  • Rafa papaましゃさん おはようございます😃 善吉さんは何度か飲んでますが中乗さんはまだ縁がありません…🥲美味しさが伝わってきて、より飲みたくなりました😋
  • ましゃRafaさんおはよーございます☔️ 中乗さんまだでしたか😳 ちょくちょくかどやのメルマガでも強制購入要請(笑)来てましたが... きっとその時はもっと飲みたい酒があったんでしょうね😁
  • ポンちゃんましゃさん、こんばんは☔ このラベルの中乗さんは飲んだことなくて💦美味しそうですね❣️そしてかどやさん、中乗さん扱ってられるんですね😳‼️
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
May 4, 2023 2:15 AM
80
  • ましゃスペックは去年と同じかな?🤔 実は光栄菊の中ではそんなに好きな銘柄ではない🤣 ちょっと酸味が酸っぱみに近くて... でも光栄菊というだけで手に取ってしまうパブロフの犬状態😱 まぁ好きな蔵元の応援という事で😆 一緒に買った月光が本命です😋 呑まれた方のレビューも概ね好評ですしコチラに期待してまーす😊
  • ポンちゃんましゃさん、こんにちは☀️ 同じ感覚の人がいて嬉しいです😊実は私も全種類試飲した時にこれだけウン?って感じで😁他のが美味しいからかもしれませんが😅月光楽しんでくださいませ❣️
  • Rafa papaましゃさん こんにちは😃 光栄菊行きましたね😆私は最初に飲んだのが黄昏オレンジで強く印象に残っています😌生まれて最初に目にしたものを親と思い込むみたいな…🤣でも今年はスルーしました😅親離れ…🤣
風の森
  • 風の森
  • 風の森
  • 風の森
May 4, 2023 2:06 AM
75
  • ましゃ未投稿溜まってますが...😓 GW開始で色々と開栓する予定なので先にそちらを😁 コチラは風の森の25周年記念酒㊗️ コンセプトは4枚目の写真のラベル書きの方をご覧下さい🙇‍♂️ 味わいですが土台の旨味とかフルーティーな味わいは従来のラインナップのお酒より控えめな感じ 14度の割にアルコール感強い感じがします🤔 風の森独特のピリピリ感は少なくてその感じが好きなワタシとしてはちょっと物足りない... でもこういう周年記念酒とかチャレンジングな酒好きなタイプやし😆 今後も色々なお酒作って欲しいですね😋 追記5/7 4日ほど開けて再飲😋 コレが微生物のチカラなのか‼️ なんて分かりませんが...まぁ当たり前のごとくピリピリ感は薄れているが代わりに乳酸ぽい味わいが強く出てきてる。 やっぱり日本酒って生きてますね😁 自分好みの味わいになってきた! 美味い😋
よこやま
  • よこやま
  • よこやま
  • よこやま
Apr 30, 2023 12:44 AM
77
  • ましゃ前回買えなかった7‼️ ようやくゲット👍 生酒と火入れ両方あったけど他のお酒も欲しかったんでまずは生酒から。 開栓時、思った以上のシュポン音😵 生らしいガス感が感じられましたねー マスカット系の甘フルーティーな香りから少しシュワっとしたガス感が舌を刺激したあとフレッシュな甘みが広がりました😋 でも超辛って...😅 コレが辛口だとこれまでワタシ世代が呑んできたお酒は極辛とかになるんでしょうか🤣 でも皆さんの推しの気持ち分かります😊 素直に美味しい🤩 7って7号酵母使用ってことですよね? だから風の森好きな私にはより一層好みが合うのかなー😋
  • ゆーへーましゃさん おはようございます☀ わかります、イメージの超辛じゃ無いですよね! よこやまはベースが甘旨系だからですかね。 7は、701号酵母使ってますってサイトに書いてあった様な。
  • Rafa papaましゃさん おはようございます😃 よこやまゲット出来て良かったですね😊もうしばらく飲んで無いなぁ😅気にはなってるんだけどご縁が無い😭
  • あおちゃんましゃさん こんばんは😁 よこやま7買えて良かったですね👌 僕、昨年、一昨年見つけたのですが超辛口が怖かったのでスルー😆 買ってみよう! 少し前の辛口は 本当に激辛、大辛口ですね🤣
蓬莱泉
  • 蓬莱泉
  • 蓬莱泉
  • 蓬莱泉
Apr 30, 2023 12:18 AM
69
  • ましゃ地元三河産の「みねはるか」という酒米使用の純米吟醸火入れ酒🍶´- みねはるかは飲んだことないやろなぁ🤔 口に含んだあと少し経ってからやってくるじんわりした甘みとお米の旨味😋 でもスッキリした喉ごしのせいかどちらかといえば少し辛口なテイストで呑みやすい🤩 少し濃いめの味付けの料理と相性良さそうです。いや正確には良かったです😆
奥出雲前綿屋
  • 奥出雲前綿屋
  • 奥出雲前綿屋
Apr 30, 2023 12:01 AM
62
  • ましゃほぼ2ヶ月前に飲んだやつ😂 boukenさんもレビュー上げてて同じの買ってる!呑むの楽しみー😋て言ってましたが... 投稿は今日になるという💦 色々あったとはいえホント不精者ですな😓 フルーティーな香りと程よい甘さです。 でも今どきのジューシーな甘さというよりはスッキリ感が強い😋 多少硬く感じられるかも🤔 他にもこの頃は901号が出てて今は1001とか1701も販売されてますね また機会があればそちらも買ってみよう😋
若波
  • 若波
  • 若波
  • 若波
Apr 23, 2023 4:15 AM
71
  • ましゃ若波の本醸造のお酒😊 ラベルが変更になってますね🤔 実の所は去年までシークレットという名前で販売していたお酒がこの本醸造酒だったそうで銘柄名一新しての初販売だそうです😁 冷やしたままでも熱燗でもそれぞれの味わいになり美味しいけどわたしは温めて甘めの香りを飛ばしたいタイプ🤣
  • ポンちゃんましゃさん、こんにちは☀️ 遠い所の本醸造が四合瓶で買えるってなかなか無いですよね😳一新したのがもうあるところが流石かどやさんですね👍 温度でかなり変わるんでしょうか、面白そうです😊
  • Rafa papaましゃさん おはようございます😃 若波シークレット㊙️ってありましたね😁今年から名前が変わったとは知りませんでした😅シークレットは飲んだ記憶はありませんが、このお酒は美味しかったと思います😋
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
Apr 21, 2023 9:32 AM
73
  • ましゃかどやマークのラベルが付いてるから2月の頒布会酒かと思います😊 純米生酒となってますがスペック的には精米歩合55%やから純米吟醸クラスですよね🤔 しかも会津娘名義だけど磐城壽の鈴木さんも絡んでいたりして😁 頒布会商品らしい他では味わえない醸すところからスペシャルコラボな1本でした‼️
  • Rafa papaましゃさん こんばんは😃 こういうスペシャルなコラボやっちゃうところがかどや酒店の親父のやらしさですよね🤣このお酒も美味しかったなぁ😋
  • ゆーへーましゃさん おはようございます☀ 色々考えられてる会津娘の限定ラベル良いですね! かどやさんに良く行ってはるみたいなんで、うらやましいです。
田酒
  • 田酒
  • 田酒
Apr 21, 2023 9:21 AM
77
  • ましゃ先週の土曜日に関西酒のわ会に参加させてもらいました売れなかったロックンローラーです😜 呑んだメンバーとお酒の方の紹介は皆々様方がそれぞれあげてくれてますので割愛しワタシは宿題をセッセとこなしていきます💦まだ3月頭頃飲んだもの😅 田酒の特別純米😋味が進化したと酒屋は謳ってたけど...近しい人のレビューでは求めていた味わいから離れてしまったと嘆いていらっしゃる方も居て...😓 ワタクシも味わいましたが...大きなところでは酒米を変えたんでしたっけ? ちょっと甘みが強く出てるような...今どきのフレーバーに寄せた様な印象🤔 お燗にしてみるとだいぶ前の味わいに似てきたけど美味しいお酒にも色んな種類があって好みも人それぞれなんだなぁと感じられたお酒でした😋
  • ポンちゃんましゃさんオフ会お疲れさまでした😊 長らく飲んでないですが、やはり変わってるんですね😳甘味が強いのなら案外好きかもしれません😁
  • Rafa papaましゃさん こんばんは😃 求めていた味わいから離れてしまったと嘆いている張本人です😁美味しいのは間違いないんだけど。😅文句言いながらそのうちまた一升瓶買って帰ると思います🤣
  • さけランましゃさんま〜いど✋ 確かに多くの方が味変をネガティブに捉えてましたね〜🤔 ビフォーを知らないさけランにとってRafaさんに酒屋を教えて頂いた初田酒はものすごぉく美味でしたよん🫰✨
〆張鶴
  • 〆張鶴
  • 〆張鶴
Apr 9, 2023 4:42 AM
79
  • ましゃ山田錦を使用した純米吟醸です 去年もこの時期に購入して呑んでますね😋 かどやさんの頒布会だったのかな? 昨年との違いなんてモチロン分かりません😓 違ってないかもしれません...😆 でもスッキリ切れ味の美味しいお酒でしたよ😋 裏ラベル撮り忘れたので2枚目はオマケ😜
  • さけランましゃさんこんにちは 日本酒関係無いけどムッチャクチャ男前(美少女?)のネコですね😳!? 淡いグリーン掛かった目はある種の神秘があります(いやガチで✋) 猫詳しくないのですが珍しい目色ですか?
  • ポンちゃんましゃさん、こちらでも😊 美猫ですね~💕しかも2匹!さけのわ関西、猫好き多いですね😁👍
  • Rafa papaましゃさん こんばんは😃 〆張鶴はしばらく飲んでないので頒布会ではないと思いますよ〜😁さけのわ関西猫好党を結成しましょうか😊党首はboukenさんで…🤣
  • ましゃさけランさん こんばんはー😊 お褒め頂きありがとうございます🥰 女のコですよ。後ろの子と姉妹です😁 もう1匹居るのですがその子もグリーンアイです。雑種の捨て猫としては珍しいかもですね😊
  • ましゃポンちゃん こんばんはー😊 写真の2匹は姉妹でもう1匹居ます😅 LINEのアイコンの娘🤗 またいつか登場させます😁
  • ましゃRafaさん こんばんはー😊 頒布会酒じゃなかったですか😳 じゃあメルマガのオススメ酒の方ですかね🤔 猫好党イイですね😁 酒蔵と猫カフェ巡りセットで行きましょか(笑)
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
Apr 9, 2023 4:27 AM
73
  • ましゃスノクレのさがびよりバージョン😊 これまでは山田錦で作られてましたね😋 コチラの方が酸味が強く感じるかな~🤔 でも当然酸っぱ過ぎずバランスの良いちょっとシュワシュワ感のあるフルーティーなお酒 山田錦の方がが大人っぽくてさがびよりはちょっとおませなお嬢ちゃん🥰 みたいな😜
  • ポンちゃんましゃさん、こんにちは☀️ このお酒逃してしまいました💦ちょっとおませさんなんですね🤣尚更飲んでみたかったです😁
風の森
  • 風の森
  • 風の森
  • 風の森
Mar 24, 2023 3:34 AM
80
  • ましゃちょっと前に購入したものですが久々の風の森😊 Challenge Editionと名付けられた、以前醸造されていた雄町を使った純米規格バージョンのお酒を試験醸造という形で復刻させたお酒だそうです😁 そういえば60シリーズは今無いですかね... オマチストなのでモチロン購入😆 風の森らしい硬めの呑み口は残しながら微かな酸っぱみと後から来る甘みが心地良い😋 やっぱりココのお酒も大好きです🥰 月末にALPHAシリーズどっさり届くので楽しみですー🤣
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
Mar 22, 2023 2:25 AM
86
  • ましゃ先述のHello愛山開けたんならちょうどいいタイミングで購入してたコチラも開けて味比べ😋 17度とは思えない味わいの軽さ😆 でも従来の光栄菊よりはしっかりとしたボディに感じます😊 しっかりと光栄菊らしい酸味は残しながらも下半身はドッシリしてる体幹の強いお酒? 表現が合ってるかは判りませんがそんな率直な印象です😋 光栄菊として呑むならやっぱりスノクレとかこれから販売されるアナグリの方が好みかなぁ😏
  • Rafa papaましゃさん こんにちは😃 これは新しい光栄菊ですね😆私はまだ呑んで無いですが、フルボディらしいですね😊私はこっちの方が好みかもしれません😋いつ飲むか知らんけど…🤣
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
Mar 21, 2023 2:46 AM
85
  • ましゃ本日3/19は息子の誕生日㊗️ で、冷蔵庫の中から好きなん選べ!という事で出してきたのがコチラ😏 まだ残ってたかどや酒店12月の頒布会酒😋 前に開けた同じ光栄菊の特別酒の神酒の海が美味かったという事でこの銘柄を選んだそうじゃ😁 全然、タイプ違うけどネ😆 開栓しようとプラキャップめくった瞬間... キャップがスポーンと飛んでった‼️😵 過去最高の爆発💥 キャップは行方不明💦 どうせ空けちゃうからええかとグラスに注いで1口目⁉️ 過去最高の爆発に見合うシュワシュワ感‼️ 3ヶ月ほどの貯蔵やったけど…温度高めやったのかな? にしてもこのシュワシュワの爽快感と甘味がこれまでに比べても際立ってて旨いっす🤗 息子も珍しく2杯、3杯と注いでやがる🤣 用意してた牛ユッケと馬刺しで👌
  • 遥瑛チチましゃさん、こんにちは😃 息子さんのお誕生日おめでとうございます🎂🎁🎉 今年のハロー愛山は完成度も高くスルスル入りますね❗️ 馬刺しとユッケとのペアリングもステキです👍
  • ジェイ&ノビィましゃさん、こんにちは😃 息子さんお誕生日🎂おめでとうございます🎉 好きなお酒を親子で祝杯‼️良いですね〜😊 お酒が進みそうな良いおつまみですね👍
  • えりりんましゃさんコンバンハー(´∀`∩ 息子さん‪ 𓏸𓈒🎂_ʜᴀᴘᴘʏʙɪʀᴛʜᴅᴀʏ_🥂⸒⸒ 父と息子で飲めたら空っぽになりますね☺️ 美味しいアテなら尚更🥰
  • Rafa papaましゃさん こんばんは😃 親子で酒飲めるのは羨ましいです😆息子さん見る目があって👀筋が良いんじゃ無いでしょうか😳⁉️光栄菊選ぶあたりは親子ですね〜🤣
  • ポンちゃんましゃさん、大変遅ればせながら息子さんのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 一緒に飲んでお祝いいいですね~😊👍愛山も美味しそうですね~💕そして凄く飛びましたね😆
大倉
  • 大倉
  • 大倉
  • 大倉
Mar 17, 2023 6:46 PM
74
  • ましゃ愛山を使った特純の無濾過生原酒😊しかも直汲み😋 口当たりは円みがあり柔らかな感じがする😊  しっとりとした飲み口にほんのり甘~い果実の様なふくよかなエキス感😁 乳酸系も少し感じられますが…リンゴっぽいかな? コクのある旨みに、爽やかな酸、そのバランスがイイですね😋 しかも愛山使用なのにコスパ良いし🤩
  • Rafa papaましゃさん おはようございます😃 コスパ良い愛山は飲んでみたいですね😋大倉はほとんど飲んで無いです😅気にはなってるんだけど…🙄
紀土
  • 紀土
  • 紀土
Mar 12, 2023 6:13 AM
83
  • ましゃ久々の紀土😊しぼりたての新酒扱いになるのかな? この時期発売のやつはにごりの方を飲んだことあるみたい。 春先には春の薫風って銘柄が出ますよね💕︎そちらも飲んだことあるはず😏 コチラは少しガスを含んだ、しぼりたて特有のピチピチとしたフレッシュな味わい。後味はすっきり爽やか🤩軽かさと透明感を特徴とする王道的な純米吟醸の生酒って感じ😋