さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
しぇり〜
しぇり〜
日本酒を始めて3年目!! 少しずつ好みも分かってきましたが、まだまだ初心者なのでどんどん新しいお酒を開拓していきたいと思います🍶✨ 知識はまったくないので、私の感想はあまり参考にしないでください🙃 でも、私なりの感想を記録していきたいと思っていますのでよろしくお願いします!♪ 奈良在住です!!
登録日
Jan 31, 2021
チェックイン
79
お気に入り銘柄
2
一覧表示
殿堂入り銘柄
光栄菊
新政
チェックインの多い銘柄
光栄菊
16
(33.33%)
新政
11
(22.92%)
風の森
7
(14.58%)
みむろ杉
4
(8.33%)
仙禽
3
(6.25%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 29 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
佐賀県
17
(21.52%)
秋田県
13
(16.46%)
奈良県
11
(13.92%)
栃木県
4
(5.06%)
埼玉県
3
(3.8%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
しぇり〜
作
ZAKU ISE-SHIMA consept
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
Mar 9, 2023 1:00 PM
86
家飲み部
しぇり〜
溢れ出す光の粒が〜 少しずつ朝を暖めます♪ そう。今日は3月9日! 作の日です😊 昨年末に「酒乃店もりした」に行き、而今とともに家に来た13本のうち最期まで残していたのがこの「ZAKU ISE-SHIMA consept」 この日のために置いてました! 三重産の酒米“神の穂”に仕込み水には鈴鹿山脈の伏流水を使用。 伊勢志摩サミットを記念して造られたスペックらしいです🤔 お味は… 甘くて美味しい😊 香りはわずかにパイナップルかな🍍 三重県のお酒もなかなかレベル高いですよね〜〜〜♪
マナチー
しぇりーさん、こんばんは♪今日は作の日でレミオロメンの日ですね🤣 3/9の堀北真希かわいいですよね😍❤️
ポンちゃん
しぇり~さん、こんばんは🌙 凄い作の登場ですね😳‼️飲んでみたいな〜💕 久しぶりに聞きたくなりました😁🎶
熊谷 朋之
しぇり~さん、こんばんは!(≧▽≦) 何ゆえにサルのぬいぐるみのオンパレード?(笑) 3月9日は作の日!に合わせる素晴らしさ! 盛岡では、山田酒店くらいしかご縁がないなぁ~。w
T.KISO
しぇり〜さん、こんばんは😄 作の日に作、ありがとうございます(笑) 私はしっかり違うの飲んでます🤣 昨年、レミオロメンをお互い歌ったのを、思い出しました😊❣️
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌆 旬を逃さない投稿、さすがです👍 いっそのこと作部も立ち上げてみてはいかがですか❓ 自称部長の方がお怒りになるだろうけど😁
Manta
しぇり〜さん こんばんは^ ^ そ〜だ。 作の日だ👍 最近作呑んでいないな〜。
こぞう
しぇり〜同期 こんにちは♪ 春に近づいている陽気ですね🌸 作の日、忘れてました😁我が家にも出番待ちしている作様がいらっしゃいますが、いつ頂こう🤔ハズレの無い作様、美味しいですよねぇ〜😍
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんにちは😃 心が温かくなるような写真ありがとうございます😊 作の日!良いですね👍
しぇり〜
マナチーさん、こんにちは☆(*´ч`*) 作の日でもあり…レミオロメンの日でもあり…。堀北真希ちゃんはあのPVの頃から電車男や野ブタをプロデュースあたりまでが1番可愛かったですね😌
しぇり〜
ポンちゃん、蔵元さんが「酒乃店もりした」のプライベートブランドとして作り上げたのが「伊勢志摩コンセプト」らしいですね🤔…DAMのアプリで今月の無料曲が3月9日だったので1人で歌ってました♪
しぇり〜
熊谷 朋之さん、この前行った四国の宿で同じおサルを見つけたので仲間入りさせました🐒昨年3月9日に作を投稿されてる人が多かったので今年は狙ってたんです😏岩手山登る時にでも山田酒店行ってみようかな…
しぇり〜
T.KISOさん、こんばんは☆(*´ч`*) 昨年の約束?通り「作」にしました😌昨年はレミオロメンを歌いあった仲なのに…まさかT.KISOさん違うの飲んでるとは🤣
しぇり〜
遥瑛チチさん、こんばんは☆(*´ч`*) 作を飲むのは部長が裏切ったんですよ!昨年固い約束を交わしたはずなのに🤣私一人で歌まで歌ってしまった😅
しぇり〜
Mantaさん、こんばんは☆(*´ч`*) 而今のセット酒の1つとして購入したのですが作は美味しいですね😌 次に而今買うときは作を5本くらい買っちゃいそうです。
T.KISO
しぇり〜さん、こんばんは😄 何をおっしゃいますか〜 ウソですよ〜 飲んでるに決まってます〜 先程、レビュー上げましたよー
しぇり〜
こぞう同期、沈丁花も香りだし春らしさを感じますね😊 3月9日は作の日ということを昨年知りました🙄確実に美味しいことの確定した作様はお買い得ですね🤔でも近所では売ってるないんですよ😅
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、こんばんは☆(*´ч`*) この日はレミオロメン!青い空は凛と澄んで〜羊雲は静かに揺れる〜♪このフレーズ好きなんです。それと…溢れ出す光の粒が少しずつ朝を暖めます〜♪ここも好き😌
しぇり〜
T.KISOさんは当然3月9日に作を飲んでま… せんよね😅いや飲んでました!そういう事でいいですよね🤣
しぇり〜
金陵
瀬戸内オリーブ純米吟醸
西野金陵
香川県
Mar 2, 2023 11:00 AM
103
家飲み部
しぇり〜
金陵 瀬戸内オリーブ純米吟醸 香川のこんぴら温泉に行ってきました♨ 温泉とうどんを楽しむ旅行! せっかくなので「こんぴらさん」の呼び名で有名な金刀比羅宮にも参ることにします⛩ 参道には名物の石段が続きます。お店もいっぱいあって楽しかったです。 すると… 参道に酒造発見👀 中に入ってみると酒造というより資料館のようで色々と勉強になりました。 そこで購入したのがこのお酒🍶 お味の方は… 思っていたらよりフルーティー😲 口に含むとまずは甘さを感じるけど酸味もありすっきりキレます。でもわずかに辛口なのかな🙄 正直期待してなかったけど意外と美味しいかも…🤔 香川県のオリーブの実より見つけた酵母で香川県産の酒米を使った地元愛に溢れたお酒なんです! こういうお酒は応援したくなりますよね😊
マナチー
しぇり〜さん、こんばんは🌆温泉にもいつものお猿さん一緒なんですね😆 香川県いいですね☺️丸亀市行ってみたいです😆
しぇり〜
マナチーさん、こんばんは☆(*´ч`*) 実は…このお猿は酒造の販売所にいた子なんですよ🐵💦でもいつもの子も連れていきましたけどね🐒✨香川のうどんはヤバすぎます!うどん感変わりますよ😌
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんばんは😃 香川旅行良いなぁー🤩我々も丁度一年前に同じのいただいてました👍オール香川のお酒🍶最初は薄味かな?て思ったけど料理と合わせて美味しさが膨らんだ記憶があります😊
遥瑛チチ
しぇり〜さん、おはようございます😃 香川に行かれたんですね👍 このお酒興味あるけど見かけたことなくて羨ましい‼️
つぶちゃん
しぇり〜さん、おはようございます☀️ 香川の温泉とうどんを楽しむ旅良いですね😆こんぴらさん、修学旅行で行きました♪参道に酒造があったのですね❣️今だったら絶対入ります🤣オール香川のお酒飲んでみたいです😋
ポンちゃん
しぇり~さん、こんにちは☀️ 素敵な旅を満喫されてますね!金毘羅さん参り途中に酒蔵、願ってもない観光😆オリーブ酵母のお酒も飲んでみたいです😄
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、こんばんは☆ そうそう、そうなんです!一口目は少し物足りない気もしましたがどんどん美味しくなる感じでした。四国旅行はうどん三昧😌やっぱり香川のうどんはレベルが違いすぎます✨
しぇり〜
遥瑛チチさん、こんばんは☆(*´ч`*) 香川県は奈良からもそう遠くないんですよねー。「こんぴらさん」も楽しかったです😌初めてオリーブ酵母のお酒を飲みましたがなかなか美味しかったですよ😆
しぇり〜
つぶちゃん、こんばんは☆ こんぴらさん行かれたことあるのですね!関西では修学旅行に伊勢へ行くことが多いんです⛩観光地に酒造があれば旅行の満足度も爆上がりですね😁次はどこの酒造に行こうかな🤔
しぇり〜
ポンちゃん、香川県のお酒は「讃岐くらうでぃ」あたりを狙ってました🙄まさか参道にこんな酒造があるとは😲このお酒は聞いたことも無かったけど美味しかったです😌思いがけない出会いに感謝ですね〜♪
こぞう
しぇり〜同期 こんばんは♪ 香川で食べる讃岐うどんってこっち(関東)のチェーン店で食べるうどんとチョット違う!旨いよねぇ〜 その香川のお酒と合わないわけない! 旅先の出会いはお酒も人も楽しいですよね♪
しぇり〜
こぞうさん同期、こんばんは🐴 香川では丸亀製麺の評判があまり良くなく1店舗しか無いらしいです🙄やっぱり本場のうどんはレベチすぎて最早チートですよね🤔お酒も美味しかったなー。
しぇり〜
新政
亜麻猫スパーク 亜麻猫
純米
生酒
新政酒造
秋田県
Feb 22, 2023 1:22 PM
85
aramasist
しぇり〜
今日2月22日は猫の日(ΦωΦ) aramasistとしては亜麻猫を飲むしかないな🤔 今日は亜麻猫と亜麻猫スパークを飲みます😌 亜麻猫😻 ひと口含むと… リンゴかな🙄 酸味とほんのり甘くて爽やか。やっぱりおいしいですね😊 ※ちなみに… 清酒用の黄麹と本格焼酎用の白麹を混ぜたらクリーム色(亜麻色)になることから名付けられたそうです。 また新政のプライベートラボのコンセプトである四神の中では白虎をイメージしていたようですが、しなやかに仕上がったため虎→猫に変えて亜麻猫となったようです🤔 亜麻猫スパーク😹 グラスに注ぐとシュワシュワと炭酸が弾けます!口に含むとこれは日本酒というよりシャンパンですね🍾 日本酒とは思えない飲み口を楽しみます。 私は断然スパークの方が好き😌 酸味と甘みと苦味のバランスがよくグレープフルーツのような味わいがいいんですよねー。 スパークリングの爽快感もたまりません😆 そう言えば… ジムニー納車されました \(◡̈)/\(◡̈)/ 1年待ちと聞いていたけど実際は10ヶ月でした😊 これからは細い道でもスイスイ進めそうです!
マナチー
しぇり〜さん、ジムニー納車おめでとうございます㊗️ジムニーなら、山にキャンプになんでも捗りますね☺️ 個人的には亜麻猫はスパークなら美味しく飲めるけど、亜麻猫は酸っぱくて得意じゃないです😂
ジークじこん
しぇり〜さん、こんばんは😃 ジムニー納車おめでとうございます🎉 黒のジムニーめっちゃカッコいいですね👍 いつか乗ってみたい車です😆 亜麻猫と亜麻猫スパーク、私はどちらも好きかな😍
ymdaz
しぇり〜さん、こんばんは😊 亜麻猫はスパークしか飲んだことありませんが、とても美味しかったので記憶に残る酒でした でも最近はプライベートラベルも見かけなくなってしまい、買える気がしません😅
T.KISO
しぇり〜さん、こんばんは😄 新車ジムニーの納車、おめでとうございます🎉㊗️🎊 これで多少の悪道もスイスイス〜🎶🤣
ポンちゃん
しぇり~さん、こんばんは🌙 亜麻猫、今日にピッタリですね😺 そして納車おめでとうございます🎉🚙楽しみがまた増えますね😊👍
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんにちは😃 我々も亜麻猫スパーク推しです🤗猫の日と納車記念にピッタリのお酒ですね👍 黒のジムニー!メッチャカッコいい🤩
こぞう
しぇり〜同期 こんにちは♪ 亜麻猫のネーミングの経緯は面白いですね スパークリングは飲まないのですが、亜麻猫はなかなか入手出来ないから他のを飲んでみようかな🤔黒Jimnyカッコいい!写真撮方お上手!
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんにちは😃 ジムニー納車おめでとうございます㊗️ aramasistロード爆進中ですね👍 ネコ🐈の日に開栓するとはさすがです❗️
しぇり〜
マナチーさん、ジムニーきました!!これで登山口までの細い道も安心です😌今までのクルマはSUVだったけど車幅が大きくて運転するのが大変でした😅 亜麻猫は苦手な人も多いですよね🤔
しぇり〜
ジークじこんさん、ジムニーを黒にしたのはベンツのゲレンデ風に仕上げたいからなんですよー。小回り効くしとても便利なクルマですね🚙亜麻猫は好き嫌いが分かれるところですが特徴的ですし美味しいですよね😹
しぇり〜
ymdazさん、亜麻猫スパークはかなり美味しいですね🍾新政はスパーク酒が得意なのですかね🤔No.6のXmas-Type…天蛙…めちゃくちゃ美味しいですから。もっと簡単に買えるようになったらなー🙄
しぇり〜
T.KISOさん、ありがとうございます😌 ジムニーがあればどんなところでも行けそうですねー。3ドアというのが不便なところですがお酒の買い出しくらいなら十分ですね🤔
しぇり〜
ポンちゃん、ありがとうございます😹 亜麻猫ちゃんこの日のためにとっておきました!色んな記念日に合わせて飲むのは楽しいですね😌ジムニーはまだ慣れないけど狭い道も運転しやすくていいですね😙
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、亜麻猫スパークはめちゃくちゃ美味しいですよねー。それにお祝いだからスパークリング酒で決まりですね😆 ジムニーは軽自動車だけど大きく見えてカッコいいです✨
しぇり〜
こぞう同期、こんばんは🐴 新政の社長は元フリージャーナリストという経歴があるだけにネーミングセンスが光ってますね🤔ジムニーかシエラか迷いましたが軽の方が税金も高速料金も安いですからね😌
しぇり〜
遥瑛チチさん、ありがとうございます😌 今年はaramasistにこだわって投稿していきたいと思います。…と言っても新政の投稿は今年に入って2回目でした😅 もっと投稿頻度あげないと💦
しぇり〜
ソガペール エ フィス
ヌメロシス、リアサケナチューレ、ドゥー、トロア
小布施ワイナリー
長野県
Feb 6, 2023 1:00 PM
101
しぇり〜
2/1にヌメロシスを飲んでから… 2/2にリアサケナチューレ 2/3にトリス 2/4にドゥー と飲み比べました😌 「リア サケ ナチュレル」1~6号酵母 開栓初日は美味しいなー。2日目のヌメロシスより美味しいかも🙄味もしっかりしてて酸味も美味しい。 「トロワ」3号酵母 これが1番うまい!甘さもあって美味しいなー。 「ドゥー」2号酵母 口に含むと米の香りがします あれ?これがうまい? 何だか分からなくなってきました😅 2/5に全部を飲み比べると順位が変わった😲 甘さがしっかりしたトロワかドゥーか、いや甘みと酸味のバランスが良いヌメロシスが1番かな🤔 リアサケナチュレルは開栓初日ほどの美味しさは感じなかった。 私は開栓直後のピリピリ感が好きだからかな。 なんと… 本日、今年のヌメロシスドメーヌ池田を買うことができました😲 これで1年寝かせたヌメロシスとの飲み比べが可能に! おおーーー!!! これは勝負になりませんね。 圧倒的に1年寝かせた方が美味しい。 BYの違いもあるかもしれませんが寝かせないと損ですね😅 今日は満月。いい酒が飲める日なんですよね😆
熊谷 朋之
しぇり~さん、こんばんは!(≧▽≦) 何という素晴らしい、そして羨ましい光景でしょうか! ソガペールってこんなにたくさんの種類があるんですね。 まだ一回もお目にかかってない・・・
雅
しぇり〜さん、こんばんは😄 めっちゃ羨ましいってか、眩しいですね✨まだ数種類しか飲めてないので良いなぁ〜って眺めてますwww
のちを
しぇり〜さん こんばんは スゴイレポですね。本当のワインのよう。ソガペ社長、もしくは会長ですか?
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌆 今年はソガペのコンプ目指すのですか⁉️ 短期間によくぞコレだけ買い揃えられましたね👍
マナチー
しぇりーさん、こんばんは♪1年寝かせた方が美味しいんですか…😳手に入りそうなんだけど寝かせられる気がしません😭
MAJ
しぇり〜さん、こんばんは!😄 今期のドメーヌイケダは見事にロストしちゃいました。😭一年寝かせたのと飲み比べなんて羨まし過ぎでーす♪😆👍目指せ!コンプ♪😁
T-Kaji
しぇり〜🐒さん、こんばんは👋 私も去年1日置きに呑み比べしましたが、どれも美味すぎて結局順位が付けられませんでした😆 1年寝かすなんて修行みたいなこと私にはできません🤣
takeshon
満月🌕は良い酒飲んでも良い日なんです🤣
kino.
しぇり~さん、おはよーございます! たくさん揃えてますね😳 私もドメーヌ池田ロットは無事GETできました😆 今年も楽しみですね✨
つぶちゃん
しぇり〜さん、こんにちは😄 わぁ〜ソガペがいっぱい😳‼︎ ウチはまだ飲んだことないです🥲今年は何かひとつでも手に入るといいな😊あっ!寝かすのは得意ですよ🤣
ポンちゃん
しぇり〜さん、こんばんは🌙 素敵過ぎます✨羨ましい飲み比べ❣️昨年シスを飲みましたが、たしかに置いた方が美味しかったです😊だんだん甘旨乗ってきて!1年置いたの飲んでみたい〜💕
しぇり〜
熊谷 朋之さん、ソガペールはたぶん8種類くらいあるみたいです🤔私も今年は初めて飲みましたよ!めっちゃ美味しかった😌なかなか縁の持てないお酒でしたが今年はもう少し飲めそうな予感🙄
しぇり〜
雅さん、こんばんは☆(*´ч`*) ソガペ4本はいただいた物なんです😌それを1年寝かせました!ホント冷蔵庫買って良かったです。もう1本手に入ったら絶対1年以上かけて熟成させます🍷
しぇり〜
のちをさん、こんばんは☆(*´ч`*) もし私がソガペの社長ならもっと日本酒を作らせますね🤔会長ならただ飲んだくれてるだけー🤣 ラベルもワインっぽくてカッコいいですね✨
しぇり〜
遥瑛チチさん、こんばんは🙂 ソガペコンプを目指すと新政が手薄になります😅昨年は光栄菊ですら手薄になってしまいました。何かを得るためには何かを失わないといけないけど新政を失うのは痛すぎる💦
しぇり〜
マナチーさん、1年寝かせたら全然違いました😲例えるなら新政の新年純米しぼりたてとNo.6くらい違います🤔手に入れて冷蔵庫の1番奥に隠しとけば問題ないですよ!これ体験してもらいたいな…
しぇり〜
MAJさん、寝かせたらめっちゃ美味しくなるで次は1年熟成と2年熟成を飲み比べたいな🤔いつもの酒屋さんには置いてないのでソガペコンプのためには…他の店にも行っていっぱい買っていっぱい飲むしかないな😅
しぇり〜
T-Kaji📸さん、こんばんは🐵 ランキング難しいですよね。1日1日順位が入れ替わる乱高下。1年寝かしたらソガペを飲むと修行なんて言ってられないくらい美味しいですよ〜〜〜♪
しぇり〜
takeshonさんの満月ルール採用してます\(◡̈)/\(◡̈)/ ちゃんとtakeshonルールを説明しようかと思ってましたが500文字制限に引っかかり書けませんでした😅
しぇり〜
kino.さん、さすがですね!手に入れましたか😊私は家から15kmほど離れた酒屋さんにソガペが店頭販売してるという情報を仕入れ急いで買いに行きました。ラス1だったので飛ばして良かった🚙💨💨💨
しぇり〜
つぶちゃん、こんばんは☆(*´ч`*) 手に入れても絶対飲んではいけませんよ🙊得意の寝技でしっかり熟成させてください!結局どれが美味しかったかよく分からなかったけど、どれも間違いなく美味しいです😌
しぇり〜
ポンちゃん、こんばんは😊 1年寝かせると別物に生まれ変わりました✨これ知っちゃうと手に入れても絶対我慢できますよ🤔それくらい熟成はオススメです!次があるなら寝かせまくるぞー(˘ω˘ スヤァ…
こぞう
しぇり〜姐さん こんにちは♪ おおっ!素晴らしい並びです😍 見たこともないソガペがズラリ! 壮観てすね♪ あじわいはやはりワインテイストなのかな?🤔
ひるぺこ
しぇり〜さん、こんばんは。ソガぺの壮観な姿にびっくり!どうしてこんな沢山並べられるの?飲み屋で一瞬出会って以来、私の元には全くお姿を見せてくれないんです。直にソガペさんにお会いしたいなー😊
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんばんは😃 凄いな〜🤩 ソガペが沢山!ぱっと見同じ瓶だけどちゃんと味わい違うんですね😊でも我々ならどれが良いか分からなくなりそう😵 飲んだ事ないですけどー😅
しぇり〜
こぞうさん、こんばんは🍷 とうとう憧れのソガペを飲み、そして比べることができました!めちゃくちゃ美味しいんですけどなかなか手に入れることができません😅味わいはワインのような…新政のような…
しぇり〜
ひるぺこさん、ソガペを並べられるのは職場の方のおかげなんです。職場の人と手分けして酒屋さんを攻略してますよ🤔奈良には2店ほどソガペを買える酒屋さんがありますが、店頭で買えるのは1店ですかね🙄
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、ソガペの飲み比べめっちゃ難しかったです😅日毎に変わる味わいを楽しみながらランキングも入れ替わる🙄ヌメロシスが定番ぽいので手に入れたら1年間保存してから飲んでくださいね。
ひるぺこ
そうなんですね。手分けして攻略してくれる職場の方がいることが素敵です。奈良で入手できるお店があるんですねー😊
ymdaz
しぇり〜さん、こんばんは😃 え〜、寝かせた方が美味しいんだ〜😳 去年はラベルにビビって"賞味期限"内に飲んじゃいましたよ😅 先週今週で1,3,6が買えたんだけど開けられないじゃないですか〜😭
しぇり〜
ひるぺこさん、酒屋さんの常連になることで良いお酒を紹介してもらえるし色んな裏話も聞けるようになるので、私は最低でも週2回は行くようにしてます😌そうしてると複数の酒屋さんには行けなくなります😅
しぇり〜
ymdazさん、1年寝かせるとめちゃくちゃ美味しくなっていました。例えて言うなら、新政の新年しぼりたてがNo.6 S-Typeに変わったような変化です!私も1.3.6手に入れたけど来年に飲みます😌
ハリー
しぇり〜さん、2周年おめでとうございます🎉🍾 これからも楽しく飲みましょう❣️ ソガペール沢山、能登白菊にごりやら、バンバン飲んで羨ましい限りです😊 ママ、僕のソガペールは一体どこですか?😅
ymdaz
しぇり〜さん、新政に加えてソガペも冷蔵庫の根雪チーム入りですか… それは困ったなぁ〜😭
しぇり〜
ハリーさん、バンバン飲んでますが飲んだ数の2割くらいしか投稿してません😁最近はビールも飲んでないので日本酒の消費量が増すばかり😅 奈良ではソカペを店頭で販売して酒屋さんもありますよ😌
しぇり〜
ymdazさん、ホント思い切って冷蔵庫を買って良かったです😌根雪組は冷蔵庫の1番奥に置いて目を合わせないようにしてます🙈
しぇり〜
ソガペール エ フィス
ヌメロシス
原酒
生酒
小布施ワイナリー
長野県
Feb 1, 2023 12:00 PM
98
家飲み部
しぇり〜
今日はさけのわ2周年記念日🎉 新政や而今にも手が届き日本酒に沼り始めた1年でした☝️ でも、さけのわはサボり気味でまだ75投稿。今年は進化の年にしたいですね🙄 そんな記念日には新政ではなくソガペールエフィスで乾杯することにします🥂 このソガペは職場の人から頂いたお酒なんです。少し寝かせた方がいいと聞いていたので1年間我慢して今日開栓しました! 香りは穏やか。炭酸感はそう強くなく爽やかな酸味と甘味が口いっぱいに広がります。余韻は少し苦酸を感じスッキリとキレます。 これはめっちゃ美味しいです😂 この1年を振り返り美味しかったお酒は… 新政ではNo.6はもちろんですがXmas-TypeやNEXT5もめちゃくちゃ美味しかったです。もちろんスノクレも美味しいしソガペも好みです。それに仙禽も… やっぱり酸味のあるお酒が好きみたいです🤔 1番嬉しかったのは… 新政のフルコンプした事😌 2年目は30チェックインと投稿も少なめでしたが酒キャビも買ったし…近所にいい酒屋さんがあり仲良くなれた!これが1番の収穫でした✨ これからも皆さんのレビューを参考に日本酒ライフを楽しむぞ♪
おやじぃ
しぇり〜さん、こんばんは。さけのわ2周年おめでとうございます🎉これからもレビュー楽しみにしてますよー🍶🎶
マナチー
しぇり〜さんこんばんは♪2周年おめでとうございます㊗️おそらく投稿の3倍は飲んでるんじゃないかと思ってます🤣ソガペ飲んだことないから羨ましい‼️
takeshon
しぇり〜さん、2周年おめでとうございます㊗️🎉 ソガペは寝かせるとマニアックな酒になるって聞きましたけど🤣新鮮なやつも飲んでくださいね👍
たっく0103
しぇり〜さん2周年おめでとうございます🎉🍾ソガぺもそろそろ出荷される頃ですかね、次はソガぺのコンプなんぞ期待してますよ😁ところでスノクレのさがびより仕入れました?
こぞう
おおっ!しぇり〜姐さん さけのわ2周年「お互いに」おめでとうございます🎉ソガペを抜きましたね😁相変わらず凄いのを飲まれますわ! 本数は気にせずマイペースで♪ 今日中の投稿が間合わない💦早く帰ろう
熊谷 朋之
しぇり~さん、さけのわ2周年、誠におめでとうございました!(^○^) ソガペールいいなぁ~。 なんで、長野のお酒と縁が無いんだろ(T^T) 新政もそうですが、酸味の美しいお酒はいいですねぇ~。
ハリー
しぇり〜さん、2周年おめでとうございます㊗️🍾 ソガペールがこんな並ぶとは羨ましい限りです。3年目も楽しい投稿期待してます😀
うまいうまい
しぇり〜さん、こんばんは💫 進化の年、楽しみですね👍✨益々美味しいお酒飲んで進化してください🎵ちなみに、おしとやか連盟もよろしくお願いいたします🤣
ジークじこん
しぇり〜さん、さけのわ二周年おめでとうございます🎊㊗️㊗️🎉 1年寝かせたソガペ気になる〜😆 私も先日ソガペゲットしましたが、1年待てません🤣 3年目はたくさんの投稿期待してます👍
kino.
しぇり~さん、さけのわ2周年おめでとうございます㊗️㊗️ 充実した酒ライフをお過ごしですね✨ ソガペをじっくり寝かせるとは😆 そしていっぱい確保してますね✨ 3年目も飲んだくれましょう🤣👍
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌇 さけのわ2周年おめでとうございます㊗️🎊🎉 新政のフルコンプなんてなかなかできないので、それだけでも濃密な2年間といえますね👍 コレからは質も量も追い求めてください😁
ポンちゃん
しぇり~さん、2周年おめでとうございます🎉🎉 ソガペでお祝い!しかもこの本数😆たまりませんね~💕お酒もですが、山の写真も楽しみにしてます😄🎶
bouken
しぇり〜さん さけのわ2周年おめでとうございます🎊 新政フルコンプはホント驚愕でした🙀 ソガペ1年熟成の味わいに興味津々ですが、自分は1年我慢出来ないやろなぁ😅
エース
しぇり〜さん、こんばんは🎶 さけのわ2周年おめでとうございます㊗️️🎉ソガペは一度飲むとなんかまた飲みたくなっちゃうんですよね😋🥂3年目も日本酒ライフ楽しんでください😊
雅
しぇり〜さん、おはようございます😄 二周年記念おめでとうございます🎉㊗️🎉祝い酒にソガペ良いですね😆👍より良い素敵な一年になりますように🤗
しぇり〜
おやじぃさん、ありがとうごさいます😌 皆さんほどの頻度で投稿できないですが、3年目はもう少し回数を増やしていきたいと思っています!
しぇり〜
マナチーさん、ありがとうございます😊 投稿数の3倍ですか?そんなことないですよ😅まちがいなく5倍は飲んでます🤣 ソガペは私の力では入手困難でした。とても美味しかっですよ😂
しぇり〜
takeshonさん、せっかく1年熟成させましたが比較できないのでどう変わったのか分かりません😅でも美味しいということだけは分かります🤔 酒キャビのおかげで日本酒の可能性広がりました😂
しぇり〜
たっく0103さん、ありがとうございます😀 今年のソガペもそろそろ見かけるようになりましたね。ソガぺのコンプか🤔それ無理ですね😅スノクレさがびよりはもうすぐ取りに行きますよ😌
麺酒王
しぇり~さん、2周年記念おめでとうございます🎉酒キャビ購入や酒屋さんと親しくなることは大きな財産になりますよね🎵これからも楽しい投稿お待ちしております😆
ymdaz
しぇり〜さん、こんにちは😃 以前言ってた秘蔵酒はソガペだったんですかね🤔 ソガペはしぇり〜さんが好きそう〜😆 今ソガペの季節ですが、最近多忙で酒屋さん行けてません💦今年は買えるのだろうか😭
しぇり〜
こぞうさん、1年間温めていた(冷やしていた)ソガペを開栓しました!頂き物なのでソガペを見た時はめちゃくちゃテンション上がりましたよ😆お互い健康にも気をつけながらいつまでも日本酒を楽しみましょうね😙
しぇり〜
熊谷 朋之さん、長野のお酒と縁が無いのは意外ですね🙄酸味の美味しいお酒はクセになります。普通のタイプだと物足りなくなるのが困ります😅今年は違うタイプの味も好きになれればいいな…
しぇり〜
ハリーさん、ソガペールは全部いただき物なんです😌こういうプレゼントはめちゃくちゃ嬉しいですね✨1つずつ飲み比べてるところなんです。3年目は地元のお酒も紹介できればいいと思っています🤔
しぇり〜
うまいうまいさん、日本酒1年目は美味しさを知り、2年目で面白さを知りました😌3年目はどんな年になるのかな…🙄 私もおしとやかとは言えないので是非“おしとやか連盟”に加盟させてください!
しぇり〜
ジークじこんさん、ソガペの1年熟成は美味しいですね😆でも寝かせた効果はどうやって比べたらいいのかな🙄今年のと比べても出来が違うと比較できないですよね。これが1番美味しいと信じる事が大切ですね😌
しぇり〜
kino.さん、このお酒をいただいた日から2周年記念に飲むお酒はこれじゃないかな…と漠然と考えていました🙄 …ソガペの飲み比べ、今しています!どれも美味しいな〜♪3年目も飲んだくれていいですか😆
しぇり〜
遥瑛チチさん、新政のフルコンプは酒キャビ購入記念に新政を8つ購入できたので達成できました。あの時はかなり無理を言ったので酒屋さんに嫌われたかな…と思いました😅質も量もか…🤔酒屋さん任せだけど頑張る
しぇり〜
ポンちゃん、ソガペはなかなか手に入れることができず困っていると職場の人にいただきました。めちゃくちゃ好みの味でサイコーのプレゼントになりました✨山に最近登ってないけどそろそろ雪山に登りにいこうかな🤔
しぇり〜
boukenさん、ソガペは初めてだけどめっちゃ好みのタイプでした✨今年もどんどん好みのお酒を発掘したいです!…日本酒を始めて1年は新政を見る事すら無かったけど、まさかフルコンプできるようになるとは😂
しぇり〜
エースさん、ソガペは何度も飲みたくなるけど手に入れるルートがなく職場の人に任せるしかないんですよ😅人によって縁のあるお酒、縁の無いお酒ってあるのですね🤔3年目はもっと楽しめそうな予感がしてます。
しぇり〜
雅さん、ありがとうございます😆 私にとってソガペはかなりレアでなかなか手に入れる事ができないお酒なんですよ🙄そんなお酒でさけのわ2周年を祝えて良かったです✨…もりしたさんにもたまに行くつもりです。
しぇり〜
麺酒王さん、ありがとうございます😀 入手ルートと保管場所はかなり重要ですね🤔あとは情報かな。。 そして知識を身につけ舌の能力を上げたいです! でもどれだけ楽しめるかにつきますね😌
さむち
しぇり〜さん、こんばんは🌃 さけのわ2周年おめでとうございます✨ 記念酒がソガペールとはお洒落ですね♪ 僕も冷蔵庫に1年ものが2本控えています 北アルプス遠征して今シーズンも仕入れたいです!
しぇり〜
ymdazさん、そんなんです。ソガペいただきした。今3本飲み比べてます。それがymdazさんと同じでトロアが一番美味しい気がします。あとはドゥーだけなのでたぶんトロアで決まりですね🤔
しぇり〜
さむちさん、ありがとうございます🫡 念願のソガペールを飲むことができました!さむちさんはホント長野酒に強いですね🤔私も北アルプスの時に手に入れたいです🙂まずは情報収集からですね!
Manta
しぇり〜さん こんばんは^ ^ さけのわ2周年、おめでとうございます🎉 ソガペール、まだ呑んだ事ないんですよ🥲 これからも美味しいお酒、呑んでいきましょう✌️
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、おはようございます😃 出遅れましたが、さけのわ2周年㊗️㊗️おめでとうございます🎉 75投稿とは思えないベテラン感ありますよー😁 ソガペ飲んでみたいー❗️ 3年目もゆったりと〜👋
つぶちゃん
しぇり〜さん、さけのわ2周年おめでとうございます🎉㊗️🎉ソガペ美味しそうですねー❣️私はまだ飲んでませーん💦今年は飲めるかな😌 3年目はどんなお酒に心奪われるのか 楽しみにしています🤭
MAJ
しぇり〜さん、こんにちは!😄 さけのわ2周年おめでとうございます♪🎉㊗️あっという間に日本酒沼にハマりましたね♪😆👍まだまだ底は深いですよ〜♪😁しかし、ソガペを貰えるなんて羨まし過ぎます♪🤩
しぇり〜
Mantaさん、ありがとうございます😊 ソガペールはめちゃくちゃ美味しくて好みのタイプでした✨なかなか手に入らないのでいただいたのですが、なんと今年は手に入れました😲
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、いつまでたっても初心者なんですけどね😅75投稿ですがホントはもっと飲んでます😙 ソガペは酸味の美味しい私好みのお酒でした✨ 3年目も色んなお酒に出会いたいです。
しぇり〜
つぶちゃん、ソガペはめちゃくちゃ好みのタイプなので毎年手に入れたくなりますね🍷日本酒を始めてから好みも少しずつ変わってきたけど私の原点は光栄菊かな🙄3年目はどんなお酒に出会えるか楽しみです!
しぇり〜
MAJさん、ソガペはずっと欲しくて長野で探しましたが見つけることができませんでした。その時は小布施ワイナリーにもワインを買いに行きましたよ🍷職場の人にいただけないと飲めないお酒です。でも今年は…
しぇり〜
奥能登の白菊
活性にごり酒
本醸造
にごり酒
白藤酒造店
石川県
Jan 29, 2023 3:00 PM
91
家飲み部
しぇり〜
さけのわ関西支部で流行ってるらしい奥能登の白菊のにごり酒を買いに高槻の白菊屋まで行ってきました! 初めて行く酒屋さんですがなかなか良さそうです😌 また行こうかな… 奥能登の白菊の4合瓶は1本だけ残っていたので買えて良かったです。 お味は… 米が残ってるようでどぶろくっぽいです。 甘口だけどスイスイ飲めるな🙄 炭酸感が爽やかでそんなに重さを感じませんでした。 でもアルコール18度なんですね😲 調子に乗ってマナチったので少し酔っ払ってしまいました😅 眠くなって文章考えられなくなってきた💦 昨日は若草山の山焼きでした🔥 家のリビングから見えるんですよね👀 今年はなかなか火がつかず炎の燃え広がる様子は見れなかったけど花火は楽しめました🎆
bouken
しぇり〜さん こんばんは😊 白菊屋さん行ったんですね!ラス1だったんですか😳 土曜に買ってて正解だったかも😁 私はマナチらないよう気をつけます🤣
ハイエース
しぇり〜さん、おはよう😃 若草山の山焼きは壮観で綺麗ですよね。ずーっと前に見に行ったことがあります。山焼き見ながら一杯なんて良いですね👍
マナチー
しぇり〜さん、おはようございます😆おぉ、さすがの行動力、さっそくゲットされたんですね😳しかもラス1⁉️人気ですね😲
こぞう
しぇり〜姐さん おはようございます♪ この季節になると薄にごりやにごり酒を飲みたくなるのはなぜですかねぇ🤔 もうすぐまる2年ですね♪姐さんがどんなお酒を持ってくるか楽しみにしています👍
ポンちゃん
しぇり〜さん、おはようございます☀️ 関西支部見てからすぐ買われたんですね😳‼️流石の早さです😆👍本醸造も美味しいんですね!飲んでみたいです💕
Rafa papa
しぇり〜さん おはようございます😃 白菊屋行かれたんですね😊買えて良かったです😆レビュー見て本醸造でも美味しそうなので安心しました😮💨
ハリー
しぇり〜さん、こんにちは😃 関東支部でも飲みたいですが、 取り扱い店少なく出会えません、 って努力が足りないなも😅
遥瑛チチ
にごり酒姫👸、こんにちは😃 今日もステキな画像ですね 若草山からの花火🎇、映えますね👍
ハイエース
しぇり〜さん、こんにちは😃 義侠屋さんで、購入したと言う話は聞いたことがないです。 もりしたさんの方でポイント貯めて購入する方が確実かと思います。👍
しぇり〜
boukenさん、奥にあったかもしれませんが店頭の4合瓶はあと1本でした☝️土日でさけのわのメンバーがいっぱい買ったからかな🤣すぐ飲めるけどお腹にもたまるしアルコールもきついから後からきますね😅
しぇり〜
ハイエースさん、山焼きは年によってムラがあります。今年はあまり燃えなかったので写真は拾い画なんです😁でもリビングのソファに座りながら部屋の電気を消して花火を見れるのは何とも贅沢な時間でした🎆
しぇり〜
ハイエースさん、調べてると義侠屋さんが特約店となっていたのですがネット情報はあてにならないですからね🤔もりしたさんでも十四代取り扱ってるんですね!😲
しぇり〜
マナチーさんのコメント欄を見てると面白そうなので買いに行って即日飲みきりました!一升瓶はまだありましたが4合瓶はラス1。流石にさけのわ関西支部だけの影響ではなくやっぱり人気あるのですね🤔
しぇり〜
こぞうさん、夏は爽やかでキレのあるお酒、冬は燗酒やにごり酒のイメージが強いですね🙄 2周年は何を飲むかめちゃくちゃ悩みます😅こぞうさんは昨年は残念でしたので今年はスゴいの用意してそうですね🤔
しぇり〜
ポンちゃん、関西メンバーとマナチーさんの絡みを見て欲しくなりました。高槻はそんなに遠くないし勢いで買いに行っちゃった😌なかなか美味しかったのできっかけを作ってくれたさけのわメンバーに感謝です😂
しぇり〜
Rafa papaさんに教えていただけたので手に入れることができました😂本醸造でも十分美味しいと思います。アルコール度数は高いけどアル感もなくて飲み過ぎてしまうので注意ですね🤔
しぇり〜
ハリーさん、けっこうドロっとしてて飲み応えのあるお酒でした!関東には取り次ぎ店が少ないのですね🙄最近にごり酒ばかり飲んでいますが、このお酒が1番ドスンとくる感じ。それがいいんですよね🤔
しぇり〜
遥瑛チチさん、やっぱりにごり酒姫よりにごり姫の方が語呂が良いですね🤣最近ずっとにごり酒ばかり飲んでいます。他には紀土や宮寒梅なんかも飲みましたが投稿してないんです😅山焼きは奈良の風物詩ですね🔥
MAJ
しぇり〜さん、こんばんは!😄 おぉ〜ここにもマナチルドレンが増殖してますな♪🤣僕も見つけたらゲットする気満々ですけどね〜♪😆👍
つぶちゃん
しぇり〜さん、おはようございます☀️ わお♡早速購入されて、素晴らしい行動力です😆👏 ラス1買えて良かったですね😉👍純米も飲んでみたいですが、本醸造も美味しいですよね😍マナチっちゃったのはスゴい🤣
しぇり〜
MAJさん、こんばんは🙂 マナチルドレン嬉しいような…嬉しくないような…🤣 でもこのお酒は美味しいですね!ノリで買ったお酒ですが、こういうきっかけがないと買うことのないお酒なので良かったです😌
しぇり〜
つぶちゃん、家から1時間もかからないし面白そうなので買いに行きました😁これで74投稿目。さけのわ2周年をなんとか75投稿に合わせることができました! ちなみに2人で4合です。私は3合🤣
しぇり〜
而今
特別純米 にごりざけ
特別純米
にごり酒
木屋正酒造
三重県
Jan 27, 2023 1:00 PM
102
家飲み部
しぇり〜
雪だるま→廣戸川と飲みましたが、ラストは而今さま✨ 今まで而今は飲んだことないんです。私の住んでいる奈良の隣県のお酒なのになかなか手に入れる機会がありませんでした。 さけのわを見ていると鳥羽市の酒屋さんでポイントを溜めると買えるらしい🙄そして購入☝️ そんな念願の而今さま✨3大にごり酒のラストにふさわしいですね😂 グラスに注いだ瞬間から気泡がいっぱいつきピチピチと元気がいいですねー。 とても発泡感が強くこれはもう完全にジュースです😆 あまりに美味しいので一気に飲みきりたいところですが3日に分けて飲むことにしました。 初日はシュワシュワ感が強くて而今さまの真の味が分かりにくいな🙄 3日目にはシュワシュワ感もなくなりました。味はりんごっぽいのかな🍎 私的にはピチピチシュワシュワな而今が好きですが、落ち着いた而今もなかなか美味しいんですよね😌 結局3大にごり酒、どれがいいの!? 飲み物として美味しい而今。 日本酒として美味しい廣戸川。 デザインも可愛い雪だるま。 それぞれに美味しいので決めるのは難しすぎる😅 でも、あえて言うなら… コスパを考えると廣戸川かな🤔
たっく0103
しぇり〜さんこんばんは🌟同じく廣戸川に一票!而今にごり飲んでないけどね🤣
T-Kaji
しぇり〜さん、こんばんは👋 私は而今に一票!廣戸川呑んでないけどね☝️🤣
雅
しぇり〜さん、こんばんは😄 もりしたに行ったんですか😆❓而今にごりを飲んだ事ないので廣戸川に一票👍
しぇり〜
たっく0103さん、廣戸川初めて飲みましたがめちゃくちゃ美味しいです😆にごり酒とはこれだ!というお酒ですよね☝️でも、而今のにごりも美味しいんですよ😂✨
しぇり〜
T-Kajiさん、而今自体はそんなに高くないのですが、これを買うために20000円分ほかのお酒を購入しなければならないという…もっと簡単に買えるなら而今が1番かも🤔 でも廣戸川も美味しいんですよ🤣
しぇり〜
雅さん、もりした行きました🚙実は雅さんの投稿を見てもりしたを知りました!なので初而今は雅さんのおかげなんですよ😂 …廣戸川美味しいですよね🤔 でも雪だるまも美味しいんですよ🤣
Manta
しぇり〜さん こんばんは^ ^ 仙禽呑み比べからの三大にごり✨ 自分は僅差で而今に1票ですが、確かにコスパを考えると廣戸川かな🤔 結果、どれも美味しかったです👍
ポンちゃん
しぇり〜さん、こんばんは❄️ 三大にごりコンプお疲れさまでした😊やはりそれぞれ美味しいんですね👍而今飲んでみたいなぁ💕
T.KISO
しぇり〜さん、こんばんは😄 廣戸にごりに1票‼️ 而今飲んだことないんですが💦 でも、皆個性があって、美味しいにごりなんだろうなと。だからこその「三大にごり」❣️
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、おはようございます😃 やっぱこちらでしたね😊にごり祭りは準備が重要ですよね👍 而今にごり!来シーズンは手に入れたいと思います😤
ハリー
しぇり〜さん、おはようございます😀 いいなあ、而今にごり見た事ありません。 なので、廣戸川を推します😊 個人的には、御湖鶴活性にごり、大信州にごりも 好きなんです😊
遥瑛チチ
しぇり〜さん。おはようございます😃 あいかわらず見せ方お上手ですね❗️ これけらは女子写真部長に加え、「にごり姫👸」と呼ばせてもらいます‼️
ハイエース
しぇり〜さん、おはようございます。もりしたさんで而今予約できますよ。ただし10年待ちだそうよ。だからポイント貯めてかった方が早いよね。自分はNo6をポイントで購入しました。
マナチー
しぇり〜さん、おはようございます☀それぞれもにごりのポイントしっかり押さえてますね😆結局3大濁りは、廣戸川、廣戸川、廣戸川でしたね🤣
kino.
しぇり~さん、おはよーございます! もりしたのポイントはかなり必要だったのでは!? 私も行ってみたい酒屋です✨ 而今にごりもめちゃくちゃ美味しかったですが、1位は圧倒的廣戸川ですね🏆
麺酒王
しぇり~さん、こんにちは😃 どれも飲んだこと無い私は童◯、未成年のため投票権がありません😭2枚目の写真は圧巻ですね😆
ymdaz
しぇり〜さん、こちらにも😊 3番目、やはり而今様でしたね〜 これは飲む機会なさそうだなぁ…裏山です🥹
しぇり〜
Mantaさん、仙禽は3本なので全部で5本飲み比べました!確かに而今が味だけなら1番美味しかったのかもしれません🙄もっと手軽に手に入ればいいのですが…でもどれも大好きになりました😌
しぇり〜
ポンちゃん、三大にごり美味しかったし面白かったー。どれもめちゃくちゃ美味しかったけど、ポンちゃんならきっと而今が僅差で好きって言う気がします🤔絶対お好きなタイプだと思うのでチャンスがあればぜひ!
しぇり〜
T.KISOさん、廣戸川は甘さも酸っぱさも苦味もちょうどいいバランスなんですよね🤔而今は炭酸が強くジュースのようでこれもめちゃくちゃ美味しい😌雪だるまも… 1位を選ぶのは難しいけど今回は廣戸川に☝
こぞう
しぇり〜姐さん こんばんは♪ 仕入れ上手ですね! 仙禽、而今、廣戸川のにごりの飲み比べは贅沢の極みです♪仙禽は普通の雪だるまとUAても味わいが異なるので実際は4?5?種類飲み比べてすね😁
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、にごりんピックを開催するためには12月をいかに過ごすかが重要ですね🤔而今にごりを手に入れるためにセット(ポイント)で12本も他のお酒を買いましたよ😅でも美味しかったからアリです
しぇり〜
ハリーさん、而今にごりは手に入れるためにいっぱいお酒を買いました!でも美味しかったから良かったです😌雪だるまは1番手に入りやすいんですよ⛄御湖鶴活性にごりと大信州にごりですね....φ(・ω・` )
しぇり〜
遥瑛チチさん、にごり酒は白黒のイメージなんです🙄なので珍しく加工なし📸 にごり姫の称号ありがとうございます! ん!?でもにごるってあまり良い意味で使われないな🤔せめてにごり酒姫にしてください🤣
takeshon
しぇり〜さん、おはようございます😃 にごり姫かぁカワイイ🤣 マナチー風だと、白いにごりでガンギマリ姫も捨てがたい🤣
MAJ
しぇり〜さん、こんにちは!😄 ついににごりの王様降臨ですね♪😆👍コンプした結果はコスパの廣戸川!今期は逃したのでどっかで飲みたいですね〜♪🤤
つぶちゃん
しぇり〜さん、こんばんは🌙 三大にごり飲み比べ、お疲れ様でした♡ 而今と廣戸川、いい勝負ですね❣️私はこれから飲むのですが‥実は他にもにごり酒が沢山待機してまして、激戦になる模様🤣集合写真カワイイ😍
しぇり〜
ハイエースさん、而今予約できるんですか😲10年待ちって🤣予約してみようかな🤔而今と飛露喜と新政がポイントで買えるみたいですね。十四代も買える店があればいいのにな。義侠屋さんで買えるのですかね🙄
しぇり〜
マナチーさんに教えてもらった3大にごり!教えていただいた通り、廣戸川、廣戸川(⛄)、廣戸川(而)でした🤣来年は廣戸川一本にします☝️いや、雪だるまも買うけど😁
しぇり〜
kino.さん、もりしたで2万円分12本買いました!そのせいでいつもの酒屋さんへ行く頻度が下がりました😁地元の酒屋さんとの付き合いを優先しようと思うと年1くらいしか而今は買えそうにありませんね😅
しぇり〜
麺酒王さん、選挙権持ってないなんて意外でした😲でも而今の選挙権はお金をつめば容易に手に入りますよ🤣ぜひ来年にはにごり酒選挙に投票してくださいね☝️
しぇり〜
ymdazさん、酒屋さんでポイントを溜め、初めて而今を手に入れました。お店でどれにするか迷ってたら「今ならにごり酒でしょー」と店員さんにすすめられにごりにしたのですが、ホントこれにして良かったです😂
しぇり〜
こぞうさん、仙禽はいつもの酒屋さん、廣戸川はポチって而今はポイントなんです。地元の酒屋さんでは新政、仙禽、花陽浴が買えるのでとても助かっています。 雪だるまはラベルだけでなくちゃんと味も違いました🤔
しぇり〜
takeshonさん、こんにちは☆(*´ч`*) 濁っている姫?🤣 マナチー風に言われるとヤバい姫にしか聞こえないじゃないですか😅 まあここにいる人はあまりまともな人はいないけど🤣
しぇり〜
MAJさん、而今はまさににごり王ですね👑三大にごり酒のうち1つだけもらえるとしたら間違いなく而今を選びます☝️でも廣戸川も雪だるまもどれも美味しくて…私はにごり好きだということを今回発見しました😌
しぇり〜
つぶちゃん、にごり酒の順位を決めるのはなかなか難しいですね😅基本的に同じような味わいだけど、各々の方向性が違う感じが面白いです😌 つぶちゃんのにごり酒ランキング楽しみにしてますね!
しぇり〜
廣戸川
純米にごり生酒
純米
生酒
松崎酒造店
福島県
Jan 24, 2023 1:00 PM
107
家飲み部
しぇり〜
廣戸川 純米にごり生酒 3大にごり酒の続きです。 雪だるま3種を飲んだあとは廣戸川! 雪だるまを少し残しておいて、飲み比べました😌 廣戸川は… 雪だるまに比べると甘さが強調されていますね。炭酸のピチピチも少しおとなしめで米感もありとてもバランスがイイんです。 しっかりお酒していてジュースではなくめちゃくちゃ美味しい😆 そりゃ人気あるはずですね🤔 3枚目は岡山の“カキオコ”です! 牡蠣のお好み焼きなのですが最近“さけのわ”でよく牡蠣料理の投稿を見るので気になり食べに行きました。 それから牡蠣にハマってしまい… スーパーで1パック200円の特売日にいっぱい買ってその日にいっぱい食べました!! すると… 気分が悪くなり吐きまくり🤮 牡蠣は1日の摂取量が決まってるらしく、それを超えると嘔吐することもよくあるみたいです😅 皆さん気をつけてくださいね☝️ …3大にごりラストはやっぱりアレですね。。
熊谷 朋之
しぇり~さん、こんばんわ! あらま、大変でしたね。 牡蠣って一日の食べる量に上限があるとは知りませんでした。 廣戸川のにごり、私もついにゲットしました! そして、余分にまとめ買いしてしまいました、汗
しぇり〜
熊谷 朋之さん、牡蠣に当たったのかな…とも思いましたが吐くと治りました。ちなみにぎんなんにも上限があるようです🤔廣戸川のにごりは美味しいですよ😆まとめ買い絶対正解です!もっと買っとけば良かったな…
エース
しぇり〜さん、こんばんは🎶 さっそくキター❗️廣戸川にごりも「でらうま😘❗️」ですよね👍雪だるまよりは酸味控えめかな😊 そして、3大にごり🍶リーチですね🤭 レビュー楽しみ〜😘
kino.
しぇり~さん、こんばんは! 3大にごり、しっかり手に入れているところはさすがです👏 カキオコは初めて知りました😋 私も吐くまで牡蠣食べてみたいものです🤣
しぇり〜
エースさん、そうなんですよね。酸味は控えめ。酸味があって炭酸ピチピチのジュース系が好きだったのですが廣戸川みたいなタイプも好きだということが分かりました🤔 …とうとう3大にごり飲める時が来ました😂
しぇり〜
kino.さん、昨年はノーマル雪だるましか飲めなかったので今年は念願の廣戸川ともう一つ😂 牡蠣は生食用より加熱用の方が美味しいですね。大量に食べて大量に吐いても気持ち的にはややプラスです🤣
takeshon
而今のにごり手に入れたんですね👍まさかあの手を使って🤣
遥瑛チチ
しぇり〜さん、おはようございます😃 にごりんびっく絶賛開催中ですね❗️ 廣戸川にごりはワタシもゲットできたので開栓楽しみです♬
麺酒王
しぇり~さん、おはようございます😃 メディア等で知っていましたが、カキオコ美味しそうです🦪牡蠣と廣戸川にごりは最高ですね😆ただ何事も程々が大切なんですね😅きっと私も吐く程食べますけどね😁
ポンちゃん
しぇり〜さん、おはようございます❄️ ⛄の次は廣戸川でしたね!飲み比べされてるのも流石です✨ラストのアレ、楽しみにしてますね😁 牡蠣や甲殻類はきついですよね😅調子にのって痛い目に遭ってます🤣
マナチー
しぇり〜さん、おはようございます🌞お酒も鬼リピート派ですし、ハマると同じのたくさん摂取するタイプですね🤣廣戸川のにごりゲットおめでとうございます🍾おいしいですよね❤️
つぶちゃん
しぇり〜さん、おはようございます☀️ 3大にごり、次いきましたね〜❣️やっぱり廣戸川美味しいですよね🥰ラストはアレですか🤭アレですよね😆楽しみですね〜😁🎶
しぇり〜
takeshonさん、こんにちは☆(*´ч`*) いつもの手は而今には通用しませんでした🤣しかたなく“もりした”さんに行き20,000円分他のお酒を購入してポイントで買いました😅
しぇり〜
遥瑛チチさん、こんにちは🙂 にごり酒ってこんなに美味しいんですね😆これからは冬の楽しみになりました。夏にも飲んでみたくなりそうなので少しストックしておこうかな🙄廣戸川にごりは特別美味しいですね!
しぇり〜
麺酒王さん、カキオコ美味しかったです。味は…広島風お好み焼きと牡蠣の味でした🤣何事も程々にするのは大切!お酒もそうですね🙄吐くほど飲み食いしても吐いてしまえばリセットですよね😁
しぇり〜
ポンちゃん、食べてる時は美味しいだけなのでつい調子に乗ってしまいましたが、もう少し上品な食べ方をしないとダメですね😅ポンちゃんも経験ありますか😲 ラストはもちろんアレですよ😂初アレなんです✨
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんにちは😃 カキオコ❗️ なんて美味しそうな響き🤩 それに廣戸川ニゴリ合わせるなんて、想像するだけで口元緩みます🤤 アレも残ってるなんて幸せですね☺️
うまいうまい
しぇり〜さん、こんにちは🌈 美味しい廣戸川情報からツラい牡蠣情報まで、ありがとうございます😭岡山の牡蠣お好み焼き、美味しそう❣️とは言え、まずはお身体ご自愛くださいね💦
MAJ
しぇり〜さん、こんばんは!😄 廣戸川にごりにカキオコは想像しただけで美味しそうですね〜♪🤤福岡にも牡蠣小屋あるので日本酒持ち込みで是非♪😆👍
こぞう
しぇり〜姐さん こんばんは♪ 牡蠣の食べ過ぎ💦お気をつけて 今年はにごり系はゲッツできませんでしたので、姐さんのレポ読んで飲んだ気に😁廣戸川のにごりは皆さんのレポで人気ですよねぇ〜 飲んてみたい!
T.KISO
しぇり〜さん、こんばんは😄 廣戸にごり、うまいっしょ‼️ 私は最高のバランスのにごり酒だと思ってます💕
しぇり〜
マナチーさん、その通り!鬼リピート派です🤣ハマるとやり過ぎるタイプなんですよね😅単純で分かりやすい性格だとよく言われます。マナチーさんもハマりやすい性格でしょ😁…3大にごりは廣戸川×3ですね!
ymdaz
しぇり〜さん、おはようございます😃 2本目は予想通り❗️ 今年はスルーしたのですが、レビューを見て、来年は買わねば!と思いました😆
しぇり〜
つぶちゃん、昨年は手に入らなかった廣戸川。とうとう飲むことができました。味もめっちゃ美味しかったです😆ラストは大御所のアレですよ!カリスマ的人気の銘柄でもある三重県のアレ🍶楽しみー😂✨
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、日生(ひなせ)のカキオコは有名なようですね🤔この日もたくさんの観光客が牡蠣料理を楽しんでおられました。 3大にごりの最後はもちろんアレ✨美味しいの確定なのでホント楽しみです😌
しぇり〜
うまいうまいさん、牡蠣の食べ過ぎは良くないとは…私は最近知ったのですが生食用の牡蠣より加熱用の方が美味しいんですね😲ホント知らない事だらけです💦身体に悪いことは幸せな事が多いから、ついつい😅
しぇり〜
MAJさん、カキオコ美味しいですよ。岡山だけど…🙄奈良の牡蠣小屋に行く予定にしてた日、急に行けなくなり仕方なく立ち寄ったスーパーで牡蠣が特売価格になっていて…大量摂取→大量嘔吐。やっちゃいました😅
しぇり〜
こぞうさん、にごり酒って美味しいんですね🤔私は昨年あまり飲まなかったので、にごりの美味しさを今年知りました。中でも廣戸川は特別美味しいですね。さけのわの投稿が多いお酒は確実に美味しいです!
しぇり〜
T.KISOさん、初廣戸川でしたがめちゃくちゃ美味しかったです。にごり最強レベルですね🤔これをきっかけに他の廣戸川にも興味を持ちました!廣戸川部長のレビューを参考に他のも探してみたいと思います😌
しぇり〜
ymdazさん、2本目はやっぱり廣戸川!これめちゃくちゃ美味しいですね😆来年は2〜3本買っておきたいところ🙄 …2本目は予想通りだったなら3本目もバレバレですね😁
T.KISO
しぇり〜さん、私は多分、ただ旨いとしかレビューしてないかも😅💦
しぇり〜
仙禽
雪だるま、UA雪だるま、UAうさぎ
せんきん
栃木県
Jan 20, 2023 1:00 PM
111
仙禽教信者
しぇり〜
前からずっと気になっていた3大にごり酒🙄 とうとう飲み比べられる日が来ました \(◡̈)/\(◡̈)/ 仙禽雪だるま⛄UA雪だるま👜UAうさぎ🐰 まずは雪だるまから… 香りは控えめですが十分乳酸感を期待できます。口に含むと決して甘すぎない程良さとシュワシュワとしたガス感がとても爽やかで心地良いんです。スッキリしてるけどクリーミー😌これはなかなか完成度高いなー。 次はUA雪だるま… こちらは雪だるまに比べると少し酸味と苦味を感じます。もちろん美味しくてどちらがより美味しいか判断に苦しみます。私は僅差で雪だるまかな🤔 最後にUAうさぎ… 貴醸酒のにごり酒ということでめっちゃ期待していました。 うーん。うまい😆♪ 香りも何だろう。。イイ香りがする。3つの中で1番甘くて味がしっかりしています!それにアル感も少しありますね。 ラベルもめちゃくちゃ可愛くて1番気に入りました。 ん!? 3大にごり酒じゃないって。。🙄 分かってますよ。 ちゃんと用意してますから🍶☝️ 続きはまた投稿します!
エース
しぇり〜さん、こんばんは🎶 すごい🤩‼️この3本よく揃いましたね🤣👏 雪だるましかまだ飲んだことありませんが、飲み比べも難しいそう😅
しぇり〜
エースさん、ギリギリだったんですよ😅UAうさぎは無理だと諦めてたら運良く手に入れる事ができました😂どれも雪だるまなんですけど少しずつ味わいが違うのも面白いですね⛄来年はUA辰出るのかな🤔
雅
しぇり〜さん、こんばんは😄 凄いラインナップ‼️よく揃いましたね😆👍 しかも、どれも味わいが違うのも面白いですね🤗
Manta
しぇり〜さん こんばんは^ ^ いや〜 良い眺めですね✨ この呑み比べも贅沢👍 3大にごりのレビューも待っています😊
ymdaz
しぇり〜さん、こんばんは😊 niceな飲み比べですね〜 この時期、にごりラッシュで何を飲むか悩みますが、仙禽しばりでしたか👏 で、三大にごりは何だろ🤔 楽しみです‼️
Joe
しぇり〜さん、こんばんは‼️にごりの飲み比べとは、なんと裏山な!そして、貴醸酒のにごり、気になり過ぎます!
つぶちゃん
しぇり〜さん、こんばんは🌙 素敵な写真✨3本並んだボトルが可愛いですね〜😍💕⛄️🐰⛄️ 贅沢な飲み比べ😆👍違いを味わってみたくなります😄でも雪だるましかないでーす🤣 3大にごり何かな〜🤭♪
マナチー
しぇり〜さん、こんばんは♪おぉ、雪だるま3酒揃えたんですね、さすがです🤣👍でも3大にごりは、廣戸川、廣戸川、廣戸川ですよ、注意してください😂
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌆 さすが、女子写真部長❗️ 映えに映えますね👍 UAうさぎ🐇のみ買うチャンスあったけど高額だったのでスルーしちゃいました😅
T.KISO
しぇり〜さん、おはようございます☀️ 三大にごりは、マナチーさんの言う通り‼️(笑) この仙禽にごりって、ちゃんと味も違うのですね😅何となく同じかと勝手に思ってました🤣
ポンちゃん
しぇり〜さん、おはようございます❄️ これは言葉要らないですね!可愛いしかありません💕💕💕勿論美味しいでしょうけど🤭にごりの続き楽しみにしてます🎶
しぇり〜
雅さん、こんにちは☆(*´ч`*) 味は少しずつ違うですよね🤔どれも美味しくて甲乙つけがたいんです。それなら1番安い雪だるまでいいのかな…と夢のないことを言ってみる🤣
ジークじこん
しぇり〜さん、おはようございます😃 仙禽にごり3本に三大にごり、残す2本もお持ちなんですね😍 羨ましい〜😆 仙禽にごりの味わいの違いを感じてみたい🥰 続きの投稿楽しみです‼️
kino.
しぇり~さん、おはよーございます! 仙禽ゆきだるま3種揃えたんですね😆 実は私もです🤣👍 素晴らしい写真とレビュー✨ レビューはしぇり~さんのを見てー! って言っときますね🤣
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんにちは😃 すっご〜い🤩こんなキレイ✨に撮っていただいて、仙禽ゆきだるま達も喜んでますよ👍 続きの投稿楽しみ〜😊
しぇり〜
Mantaさん、雪だるまはラベルが可愛いし味も美味しいんですよね⛄低アルなのでスイスイ飲んでいるとすぐに無くなっていきました😅雪だるまもかなり美味しかったので他の3大にごりもかなり期待してます😌
うまいうまい
しぇり〜さん、こんにちは🌈 わーい🙌しぇり〜さんがまた贅沢してます🤣
しぇり〜
ymdazさん、こんにちは☆(*´ч`*) この時期のにごり酒は多いで何を飲めばいいのか分かりませんでした🙄まずは雪だるまシリーズを必死で集めましたよ!3大にごり酒は雪だるまとアレとアレです😁
しぇり〜
Joeさん、こんにちは☆(*´ч`*) 貴醸酒のにごりは少し甘さが増して美味しかったです。アル感もあり貴醸酒っぽさをどことなく感じれるような気がしました🙄でも値段は…💦
しぇり〜
つぶちゃん、こんばんは☆(*´ч`*) 雪だるまUAうさぎはめちゃくちゃ可愛くてどうしても欲しくなりました。3種類とも違いがあってなかなか面白かったですよ😌3大にごりは廣戸川×3らしいです🤣
しぇり〜
マナチーさん、こんばんは☆(*´ч`*) そっか。以前教えていただきましたね!雪だるま×3だと勘違いしてました😅 でも安心してください。手に入れてますから🤣
しぇり〜
遥瑛チチさん、UAうさぎ可愛いんですけどめちゃくちゃ高いんですよね😅光栄菊の高いやつをスルーしてこっちにまわって来ました!来年も干支雪だるまがあるなら買うかな🙄 …写真加工部頑張ります📸✨
しぇり〜
T.KISOさん、雪だるまは3つとも特徴があり、ちゃんと味も違いました😌でも値段の差ほど美味しさの違いはないような… 廣戸川とうとう手に入れました!部長の点滴💉注入させていただきます😁
しぇり〜
ポンちゃん、うさぎちゃんめちゃくちゃ可愛いんです🐰ボトルやラベルのデザインって味と同じくらい重要なんですよね🤔うさぎちゃんグラスも発売されていて欲しかったんですけど値段も高いしあきらめました😅
しぇり〜
ジークじこんさん、残す2本!私の情報が正しければ揃っています。マナチーさんに嘘つかれてたら違うの投稿するかもしれません🤣3つの絶妙な味加減は飲み比べるとその特徴がよく分かり作り手の拘りを感じれます。
しぇり〜
kino.さん、こんばんは🙂 kino.さんも3大にごりと雪だるま3種揃えたのですね😁 私のレビューはあてにならないですよ😅それにkinoさんの感想も気になります🤔写真も期待してますよ😌
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、こんばんは☆(*´ч`*) 雪だるまちゃん達が可愛いからボトル置いときたくなりますね⛄味も美味しかったし雪だるまは当たりです! 3大にごり酒の続きも見に来てくださいねー。
しぇり〜
うまいうまいさん、こんばんは☆(*´ч`*) また贅沢しちゃいました😆でもどうしても雪だるま欲しかったんです⛄✨- 実は今日もちょっとした贅沢を楽しんでいます😁
MAJ
しぇり〜さん、こんばんは!😄 見事な雪だるま三姉妹飲み比べ♪😋うさぎさんバージョンは噂でしか聞いた事ありませーん!🤣貴醸酒にごりなんて魅力的ですね♪😆👍
しぇり〜
MAJさん、貴醸酒のにごりと聞くと重たそうな気がしますがうさぎちゃんはとても飲みやすく美味しかったんですよ🐰✨…結局雪だるまはどれも美味しかったけどコスパを考えるとノーマル雪だるまの1択ですね🤔
しぇり〜
光栄菊
SNOW CRESCENT 山田錦
純米
原酒
生酒
無濾過
光栄菊酒造
佐賀県
Jan 11, 2023 12:00 PM
111
家飲み部
しぇり〜
久々に光栄菊スノクレの投稿です。 今回のスノクレは少し変わったらしいので昨年のと飲み比べてみました! では今年のやつから… うーん。うまい😆 次は昨年のやつ。 あれ、もっと美味しい😲 もう一度今年のやつ… 少しあっさりしてるかな🙄 私には飲み比べないと分からないレベルの違いです。 昨年のはやや甘く炭酸が強めでピチピチと元気な感じ。 今年のは甘さが控えめになった分、少し酸味が強調され、やや苦味も強くなった気がする。今年の方がすっきりしています。アルコール度数が2度高くなったけど、その違いはあまり分からなかったです。 私は炭酸強めな方が好きだし、味のしっかりした昨年の方が好きかな。。 …とは言えどちらも美味しいし、ほとんど差はない感じです😁 1日置いてみると… 炭酸感が少し落ち着きました。 開栓後2日目の昨年版スノクレと開栓直後の今年版スノクレを比較すると、今年版スノクレの方がやや炭酸感があります。一日置くと炭酸は弱くなりますね。 開栓後2日目の今年版スノクレは更に穏やかになりました。 スノクレ三昧めっちゃ楽しみました。 絶対翌朝まぶたが浮腫んじゃうな😅
KazKaz
しぇり~さん、こんばんはー🌃✨ スノクレ、オイシーですよね😆 でも、コノノミカタハヤリスギ☺️(笑) スノクレ愛ハンパ無いですね✨ おいしさが伝わります🎵
kino.
しぇり~さん、こんばんは! 味わいが変わったとの話は聞いてましたが、今年のも美味しいなら問題ないですね😆👍 にしても年度違いの飲み比べとは素晴らしいです👏
しぇり〜
KazKazさん、1年前のスノクレ置いてて良かった!1日1本ずつ開けていこうと思っています😌こういうお酒は1日で味が変わっていきますね🤔スノクレは日本酒というイメージはなくジュースです。うまい😆
KazKaz
うん✨ スノクレはジュース🍹 ウマイ😆
しぇり〜
kino.さん、スノクレが無くなると情緒不安になりそうなのでずっと置いてたんですよ🤣また今年のも置いといて来年に飲み比べてみます!久々の光栄菊はやっぱり美味しいですね😆ハローも買いに行こう💨
しぇり〜
KazKazさん、私はジュースっぽいのが好きですけど最近色んなタイプのお酒を試しています🍶
たっく0103
しぇり〜さんこんばんは🌟BY違いの飲み比べやりましたね🤔どちらも飲みすぎちゃうって事ですね🤣
ポンちゃん
しぇり~さん、こんばんは🌙 昨年のと飲み比べ、いいですね!違いがハッキリして👍レビューから昨年の方が好みかなぁ😁
しぇり〜
たっく0103さん、こんばんは☆(*´ч`*) 同時に飲むと違いが分かりました。結局どっちも翌日顔が浮腫む🤣やっぱり光栄菊いいなー。来年のために追加購入しときます!
しぇり〜
ポンちゃん、こんばんは☆(*´ч`*) フルーティージュースタイプが好きな方は昨年のですかね。たぶんポンちゃんは昨年のが好きなような気がします🤔来年はどうなるか楽しみですね😌
ジークじこん
しぇり〜さん、こんばんは😃 スノクレの飲み比べ羨ましいです😊 どちらも美味しいって事で、昨年のスノクレ飲んでない私はホッとしました☺️ 我が家で待機中のスノクレ飲むのが楽しみです🤗
Manta
しぇり〜さん こんばんは^ ^ スノクレ三昧、裏山です😊 スノクレを今年初めて呑み、とっても美味しかったのですが、去年の方が美味しかったんですね👍 これから呑んでいくのが楽しみです😊
しぇり〜
ジークじこん、初めは今年版を飲ましたが普通にスノクレでした🙄次に昨年版を飲むと更にスノクレっぽかったんです!私の舌レベルだとあんまり差は分かりませんでしたが、2日目は全然違いますよ🤔
しぇり〜
Mantaさん、5日連続スノクレ三昧しようかと思ってましたが、もったいないから3日間にします。スノクレらしさが強いのは昨年のように思いますが山本さんも色々考えているのですかね🤔来年も楽しみですね😊
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌇 BY飲み比べとはさすがです👍 ワタシも去年の方が好みなんですよね 今後の新酒も甘さ控えやというハナシもあり… 悩ましいところですね😅
しぇり〜
遥瑛チチさん、今後もこの路線でいくのですかね… 私は飲んだ瞬間は昨年との違いがあまり分かりませんでしたけど飲み比べると違いが分かりました。特に2日目以降ははっきり違いが出てきます🤔
こぞう
しぇり〜姐さん おはようございます♪ 光栄菊しかもスノークレセントの飲み比べ3年分ですか🤩贅沢で羨ましいな飲み比べてすね♪皆さんのレポやコメント読んでますます飲みたくなります😁
麺酒王
しぇり~さん、おはようございます😃 スノクレ祭開催中ですか❗これだけ並ぶと壮観ですね😆数年ストックなんて我慢できません~😁
しぇり〜
こぞうさん、2年分なんですよ。文章力はないし、さけのわ投稿の500文字制限もあり、上手く説明することができませんでした😅まあ雰囲気だけ伝わればいいですよね。スノクレめっちゃオススメですよ〜😌
マナチー
しぇり〜さん、こんにちは♪相変わらずのスノクレ愛ですね😆去年のとっておいてるのもすごいです😳やはり今年のはややスッキリしてるんですね🤔
しぇり〜
麺酒王さん、スノクレ祭り楽しみましたよ😊スノクレ切らすのが嫌なのでいつも1つは置いています。でも長く置いているとなかなか飲むタイミングがなくなりますね😅でも一応来年のために1つは置いておきます😌
しぇり〜
マナチーさん、こんにちは😌 皆さんのおっしゃる通り今年のは甘さ控えめでした。特に2日以降は味の違いが明確になってきます🤔私は昨年の方が好きですが今年のも買い占めます🤣
MAJ
しぇり〜さん、こんばんは!😄 またまたスノクレ三昧してますね〜!🤣昨年のと飲み比べしてるのも流石♪😆👍ハローも愛山、雄町ともに2種類出てるのでゲットですね♪🤩
しぇり〜
MAJさん、こんにちは🙂 スノクレは美味しいの確定してますからね😌でも味の記憶に自信がないのでついつい飲み比べてしまいます。…ハロー早く買いに行きます。光栄菊の高いやつはスルーしてしまいました😅
しぇり〜
新政
新年純米しぼりたて 生酒 2023 Isopokamuy -イソポカムイ-
純米
生酛
生酒
新政酒造
秋田県
Jan 7, 2023 1:00 PM
126
aramasist
しぇり〜
今年初めての投稿は新政! このお酒は元旦の0時から上槽しはじめ、その日のうちに出荷されるとても縁起の良いお酒なんです。 ボトルも干支にちなんだデザインで新政ファンの私としてはどうしても手に入れたいところです。 出荷数もそう多くはないようですし、購入できるか心配でした。酒屋さんの年始オープンを待ちかまえて早速購入しました😂 新政の生酒なのでめっちゃ期待して飲んでみると… 香りはあまりなくフルーティーではないようですね。まずは酸味を感じ、そしてほんのり甘くわずかに苦味もある🤔 すっきり系で味は少しマイルド。アルコール度数も12度だし水のように飲めちゃいます😁 好みとしてはNo.6や天蛙よりの方が好きですが、きっと来年も買っちゃうと思います! …というのも。。 やっぱりボトルデザインが気になる🙄 今年はアイヌ神話と紋様をテーマにしているらしいです。それも「ゴールデンカムイ」の連載が完結したためオマージュとしてアイヌ語を用いたイソポカムイとしたようです。 ※イソポはウサギ、カムイは神 そういうこだわりも大好きなので、味もだけどコンセプトを購入したくなるお酒です。
マナチー
しぇり〜さん、こんばんは♪さすがアラマシスト😳これゲットされてるのすごい😆ゴールデンカムイ面白いですよね、オマージュと聞いてすごく気になってました😳
しぇり〜
マナチーさん、干支ボトルは絶対欲しかったんです。酒屋さんが正月休みの間めっちゃ待ちました。その間干支ボトルが買えなかった夢も見たりしましたよ😅金カム面白いです😌アイヌ文化博物館にも行きました!
こぞう
しぇり〜姐さん こんばんは♪ 姐さんは新政ニストですね😁 パッと見がウサギに見えないってどこがラベルの「ミソ」何でしょうね♪
KazKaz
しぇり~さん、こんばんは😃🌃 このお酒、そんなに背景があったのですね‼️ 私もなんとかゲットできたので、しぇり~さんのレビューを踏まえていただきたいと思います😆
しぇり〜
こぞうさん、1年目は光栄菊、2年目は新政にハマりました。きっと酸味が好きなんですよね🤔ラベルのデザインもアイヌの絵っぽくウサギを描いていてそれもいいんですよ。仙禽の🐰も可愛くて好きですけどね😊
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌇 またスゴいヤツ開けてますね❗️ さすがアラマシスト👍 それにしてもこんな限定酒があるんですね…
kino.
しぇり~さん、こんばんは! さすがアラマシストの部長です👏 私も抽選をぶじ引き当てて本日こちら引き取ってきました👍 新政の干支ラベルはスッキリしてますよね✨ 今年も飲むのが楽しみです😋
しぇり〜
KazKazさん、新政らしい拘りがいいですね✨干支ボトルは毎年集めたくなりました!KazKazさんも手に入れましたか😊さすがですね〜〜〜♪ 早くKazKazさんの感想聞きたいです🤔
ポンちゃん
しぇり〜さん、こんばんは🌙 新政の干支ボトル!凄いですね〜✨中身も気になりますが、ボトルが綺麗💕飾っておきたくなりますね😊
しぇり〜
遥瑛チチさん、ホント手に入って良かったです😂 新政の社長が話してたらしいですが、あまりにも大変なので本当はやめたい。冷静に考えて正月に飲みたいのに正月しぼるってどうなの? いや続けてくださいね😌
ymdaz
しぇり〜さん、おはようございます😃 年初から極太パイプ炸裂ですね✨ 私は去年は買えたのですが、今年は残念でした… 十二支分揃えたいけど気力が持たないだろうなぁ…と思ってたら、見事に単年で挫折🤣
ジークじこん
しぇり〜さん、おはようございます😃 初投稿は新政から‼️流石です❣️ 私もなんとか新政干支ラベルゲット出来ました🙌🙌 割とスッキリ系なんですね😋 飲むのが楽しみです😊
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、おはようございます😃 66記念→Xmas→年末と来て、新年一発目がこれまた凄い一本😳 素晴らしい収集力ですねー👍 どれか一つでも家飲みしてみたい😍
しぇり〜
kino.さん、こんにちは😌 部長は荷が重いのですね😅事務手続きをしただけの事務長くらいでいいです🙄kinoさんも手に入れたのですね😊干支ラベルはスッキリし過ぎててすぐ飲みきってしまいました。
しぇり〜
ポンちゃん、こんにちは☆(*´ч`*) “新年純米しぼりたて”はボトルが欲しかったんですよ。新政はデザインもいいんですよね✨もちろん味にも期待してましたが、意外とあっさりしてました。
しぇり〜
ymdazさん、それが極太でもないんですよ💦何とか酒屋さんの新政好き客リストに入れてもらえてる感じです。いつ2軍に落とされるか内心ヒヤヒヤしています😅 よーし。十二支コンプ目指して頑張るぞ🔥
しぇり〜
ジークじこん、初投稿は干支ラベルと決めていたので酒屋さんが開くまで待ってました。ジークじこんさんもゲットされたのですね😊低アルだし味もスッキリなので飲んだ気もせずあっさり無くなってしまいました😅
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、新政4連レンチャン!アラマシストを開設したので新政の投稿に拘りました。どれも美味しかったけどXmasが1番美味しかったな🤔今年は新政だけでなく色んなお酒を飲みたいと思っています♪
のちを
しぇり〜さん こんばんは。すごいレアリティな投稿が続いていてびっくりです。年始オープン、朝から並ぶとか酒飲みの鏡すぎます。今年もよろしくお願いします。
しぇり〜
のちをさん、年末年始は新政シリーズです!最近は新政に完全にハマってしまいました。正月には干支ラベルが買えない夢を見たりしたので年始オープンが待ち遠しかったです。今年もよろしくお願いします😌
つぶちゃん
しぇり〜さん、こんばんは🌙 ウチもしぼりたてget出来ました〰︎😆🙌 酒屋さんで買えた時、めっちゃテンション上がりましたー❣️ボトル(デザイン)素敵ですよね✨ いつ飲もう😆とっても楽しみです😊♫
しぇり〜
つぶちゃん、新政のデザインはどれもいいですよね😊特に干支シリーズは秀逸で集めたくなります🙄しぼりたては少し寝かせて飲む方が美味しそうです。私は早く飲みたくて手に入れてすぐ飲みきってしまいました😅
しぇり〜
新政
ヴィリジアンラベル
新政酒造
秋田県
Dec 31, 2022 12:00 PM
119
aramasist
しぇり〜
新政 ヴィリジアン 2022年の大晦日も日本最西端の地である与那国島で過ごしているのですが、今年も雨で日本一遅い日の入りを見ることができませんでした😅 仕方なく与那国島一周ランニング🏃♂️🏃♀️ そしてお酒🍻 でも沖縄で飲めるアルコールは泡盛かビールばかり。昨年は沖縄滞在中に日本酒がめちゃくちゃ恋しくなってしまったので、今年は与那国島に日本酒を持ち込みました🤣 それも新政! エメラルドグリーンの海に合うのはヴィリジアンしかありません。 飲んでみると… 優しい甘味が口の中に広がり、ちょうどいい酸味と新政らしい香りにつつまれたバランスのいいお酒です。 南国で飲む新政は特にプレミアム感がありめちゃくちゃ美味しかったです! 今年も残り3時間となりました。 “さけのわ”でのコメントのやりとりを楽しみながら日本酒のヌマに少しずつハマっていく1年でした🙄 また来年もよろしくお願いいたします。 …投稿回数は少ないけど実はけっこう飲んでます🤣
こぞう
しぇり〜姐さん ブレずに与那国島での年越しを楽しんでくださいね♪ビリジアンのボトルが砂浜に映えますねぇ〜♪
KazKaz
しぇり~さん、こんばんはー🌃✨ 与那国島で年越しとは圧巻です🎵 島1周って20kmくらいでしょうか(^^) ヴィリジアン飲むにはベストコンディションですね✨ 良い年越しになりそうですね✨😆💠
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんばんは😃 言われる通り、与那国の海にヴィリジアンが合いますね😍 こういう所で時間を忘れて海見てたいなー☺️ 来年もよろしくお願いします👋
熊谷 朋之
しぇり〜さん、こんばんは!(≧▽≦) 与那国島ですかぁ~( ╹▽╹ ) 遠いところから新政、ありがとうございました! 来年もよろしくお願いいたします。m( _ _ )m
T-Kaji
しぇり〜さん、こんばんは👋 今年最後のレビューお疲れ様でした🤗 与那国島で年越しとはステキですね😊 しかも新政持ち込みとは∑🤭‼️ 良いお年をお迎えください👋😉
つぶちゃん
しぇり〜さん、あけましておめでとうございます🎍なんと😳与那国島で年越しですか❣️素敵〜✨ 海とヴィリジアンの組合せ、似合いすぎて感動しちゃいました😆💕今年もよろしくお願いします😊良い年に〜🥂✨
ポンちゃん
しぇり〜さん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします✨ 与那国島ですか😳‼️きれいな海ですねー🌊走り込み頑張って下さい! しぇり〜さんの新政、今年も楽しみにしてます💕
たっく0103
しぇり〜さん今年も与那国島ですね🌴また新政の映えること🌺 今年も宜しくね😊楽しい旅を🛳
ジークじこん
しぇり〜さん、明けましておめでとうございます🙇♂️ 今年も宜しくお願いします😊 与那国とは羨ましい😆 砂浜にヴィリジアン、絵になります👍 今年はaramasist参加させて頂きます‼️
しぇり〜
こぞうさん、あけましておめでとうございます🎍 日の入りが見れるまで行き続けます!与那国島の12月の晴天率は5%程度なんですよ😅与那国×ヴィリジアンのコラボ最高でした✨ 今年もよろしくお願いします。
しぇり〜
KazKazさん、あけましておめでとうございます🎍 毎年与那国島での年越しを楽しみにしています。一周は28.5km。東北のお酒を日本最西端で飲む!これ意外と合います☝️今年もよろしくお願いします。
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、あけましておめでとうございます🎍 のんびり時を忘れて海を見るのはいいですよ〜♪ でも実は防風の中よろめきながら必死にランニングしてました😅 今年もよろしくお願いします。
しぇり〜
熊谷 朋之さん、あけましておめでとうございます🎍 いつどこで飲んでも新政は美味しいですね😌与那国島の居酒屋さんでは日本酒を飲めないのでめちゃくちゃ美味しく感じました。 今年もよろしくお願いします。
しぇり〜
T-Kajiさん、あけましておめでとうございます🎍 与那国での年越しは何もない故の素朴さがとても新鮮で楽しめます。でも日本酒はないと困るので新政を持ち込みましたよ🤣 今年もよろしくお願いします😌
しぇり〜
つぶちゃんさん、あけましておめでとうございます🎍 与那国島といえばDr.コトーの診療所。今回泊まった宿には俳優さん達のサインが飾ってありました。与那国島の海にはヴィリジアンはよく似合うと思います🤔
しぇり〜
ポンちゃんさん、あけましておめでとうございます🎍 与那国島はいいですよ。景色もいいし島民の素朴でノンビリした雰囲気にも癒やされます😊与那国の海は雨でもキレイなんです✨今年もよろしくお願いします。
しぇり〜
たっく0103さん、あけましておめでとうございます🎍 実は少しずつ飽きてきてますが、まだまだ与那国での年越し続けます😁新政の持ち込みはもったいないかとも思いましたが火入れのカラーズにしました。
しぇり〜
ジークさん、あけましておめでとうございます🎍 与那国は夜でも20度と寒さはないのですがとにかく湿度が高いんです。部屋にヤモリがいたり…除湿機も1日で水が満杯に溜まります。今年もよろしくお願いします。
superbebe
しぇり〜さん、新年おめでとうございます🎍 今年もよろしくお願い申し上げます😊 さるさんも一緒に新年を祝っていましたね 与那国島の海とビーチ美しい~ ブルーサファイアのように
しぇり〜
superbebeさん、あけましておめでとうございます🎍 与那国島の海に合うのはラピスかヴィリジアン🤔ラピスはもったいないからヴィリジアンにしました。おサルが飲んでいるのは泡盛シェイクなんですよ。
ねむち
しぇり〜さん、明けましておめでとうございます🎍与那国島の海辺とヴィリジアンがバッチリ過ぎて感動です😆しぇり〜さん=aramasistなので今年も投稿楽しみにしています😊今年も宜しくお願いします❗
しぇり〜
ねむちさん、エメラルドグリーンな海をバックにヴィリジアンはなかなかいいでしょー😆 新政好きの人も多いかと思い aramasist作りましたが、皆さんで広がっていけばいいな…と思います😌
MAJ
しぇり〜さん、明けましておめでとうございます♪🎍 与那国までビリジアン持ち込むとは流石ですね♪🤣サル君も心なしかご機嫌な感じ?今年もコソッと飲み倒しましょう♪😋
しぇり〜
MAJさん、ヴィリジアンは保冷バッグに入れて与那国島に持ち込みました✈おサルは石垣島のマリアシェイク泡盛味を飲んで満足顔。しっかり泡盛も入っていてその後の車の運転も一応禁止されています🤔
ymdaz
しぇり〜さん、明けましておめでとうございます㊗️ 火入れとはいえ、ヴィリジアンを保冷バッグで持ち出しとは贅沢な‼️ お酒も南国の海🏖に浸かるとは思ってなかったでしょうね😂 今年もよろしくです😉
うまいうまい
しぇり〜さん、明けましておめでとう御座います🌅今年もよろしくお願いいたします✨山じゃなくて海ですねー🤣ヴィリジアン、ナイスなチョイスだと思います👍
しぇり〜
ymdazさん、ヴィリジアンの沖縄旅行🤣与那国の海にも浸かり楽しんでいましたよ😊与那国島にはビールと泡盛しかないので何を持っていくか悩みましたが新政で終わりたかったので思い切って持っていきました✈
しぇり〜
うまいうまいさん、雪山はあまりやらないので冬季に体力を落とさないようランニングしています。もうすぐマラソン大会もあるのに全然仕上がってないけど😅 …来年の与那国にはラピス持っていこうかな🤔
しぇり〜
新政
No.6 Xmas-type
純米大吟醸
生酒
新政酒造
秋田県
Dec 25, 2022 2:00 PM
132
aramasist
しぇり〜
メリークリスマス🎅 今年も新政のクリスマス限定を手に入れる事ができた!昨年のDix ans – Noelはボトルデザインが斬新で芸術的でした✨今年のはX-Typeに似ていて特別感がないな… でも飲んでみると🙄 めちゃくちゃおいしい〜〜〜♪今年飲んだ中でもトップ3に入るおいしさです😂シュワシュワはじける爽やかな飲み口にちょうど良い甘さ。新政らしい酸味も完璧で完成度は昨年よりも上じゃないですかね🤔シャンパンみたいと言われてるけど全然シャンパンより美味しかったです! 新政やっぱりいいな✨ 低アルなのでスイスイ飲み進めて1時間で完飲。もったいないことをしてしまいました😅 今年は新政をよく飲んだな🙄 最近さけのわのグループが増え始めていて気になっていたのですが新政のグループがないのですよね。 なので思い切ってaramasistというグループを作っちゃいました😆 日本酒素人、“さけのわ”気まぐれ投稿な私が作るのはどうかと考えましたが、少しでも“さけのわ”が盛り上がればという思いで作ったのでお許しください。 新政を投稿するときはぜひaramasistのタグをつけてくださいね😌
KazKaz
しぇり~さん、Merry Christmas⛄️🎄✨ 今年のクリスマスラベル、飲まれたのですね✨ 私もたまたまゲットできたので、後日試してみます🎵 新政愛、伝わりました✨🍶💠
雅
しぇり〜さん、メリークリスマス🎄 この極上のシャンパン最高ですよね😆👍 aramasist良いですね👏次に新政をアップするさいは使わせてもらいますwww
熊谷 朋之
しぇり〜さん、メリークリスマス&こんばんは!(≧▽≦) 赤武かナンバー6か、というくらいメリクリには欠かせない銘柄ですね。 aramasistの件、了解しました。(`・ω・´)ゞ よろしくです
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌆 先週No.6飲んだけど、新グループの開設に気づきませんでした😅 次回から入部させていただきますね〜😊
ポンちゃん
しぇり〜さん、Merry Xmas🎄🧑🎄 こちらゲットされたんですね!凄いです〜✨ aramasistが付けれるように飲みたいでーす💕
ジークじこん
しぇり〜さん、遅ればせながらMerry Xmas🎄‼️ 新政 Xmas-typeめっちゃ美味しそう😍 私は外れちゃったので羨ましいです😆 aramasist使わせてもらいま〜す🤗
つぶちゃん
しぇり〜さん、Merry Xmas🎄🌟 Xmas-typeしっかりgetされてるの流石ですね😆🙌 めちゃくちゃ美味しそうです💕 aramasist 開設おめでとうございま〜す㊗️🎉
kino.
しぇり~さん、おはよーございます! 遅くなりましたがMerry Christmas🎅 Xmas-type🎄 私も飲みましてめちゃくちゃ美味しかった😋 確かに歴代top3も納得です👍
マナチー
しぇり〜さん、メリクリです🎅さすがしっかりゲットして飲まれてますね🤣新政しばらく飲んでないです😆 新政部開設おめでとうございます㊗️
こぞう
しぇり〜姐さん おはようございます♪ 遅くなりましたがメリー・クリスマス🎉 №6シリーズ姐さんのレポ読んで飲んだ気になってます😁 今年は新政に出会えなかったので来年はゲットできますように🙏🙏
takeshon
しぇり〜さん、メリークリスマス🎄 新政好きな人多いもんな〜😆私は苦手ですが、来年は克服しようと思ってるんで、一通り送ってもらえます?🤣
ymdaz
しぇり〜さん、こちらにも😊 これは羨ましいなぁ〜 私は見事に抽選ハズれました😭 生酒でクリスマスを狙って出してるから、直ぐ飲むのが絶対正解‼️ さぞ美味しかったでしょうね🥹
しぇり〜
KazKazさん、今年のクリスマスラベルはめちゃくちゃ美味しかったですよ!昨年のよりも美味しいように思いますが、飲み比べてみないと分からないですね🙄KazKazさんのレビューが楽しみです😊♪
しぇり〜
雅さん、極上のシャンパンですね。X-mas-Typeは飲めるかどうか心配でしたが何とか手に入れる事ができました。雅さんが手に入れた酒屋さんは私もこの前行きましたよ😊aramasistよろしくです!
しぇり〜
熊谷 朋之さん、新政はラベルもカッコいいし新政だけ見れるタグがあればいいな…と思い、勝手に作らせてもらいました😅もっと新政好きの人もいらっしゃるし呼びかけてから作った方が良かったかな…
しぇり〜
遥瑛チチさん、こんばんは☆(*´ч`*) グルーブは4〜5日前に作ったのでチチさんの投稿したあとなんですよ。とりあえず設立の事務手続きをしただけなので私は新政部の事務長です😁
しぇり〜
ポンちゃん、こんばんは🎄 ギリギリ手に入れることができました😆次は干支ボトル狙っています!新政はなかなか手に入りにくいので特別感があっていいのですが、もう少し買いやすくなればいいのにな🙄
しぇり〜
ジークさん、メリークリスマス🎄 Xmas-typeめちゃくちゃ美味しかったです! 新政好きのジークじこんさんのためにaramasist作りましたよ😁 新政好きの皆さんで盛り上げていきましょうね😊
しぇり〜
つぶちゃん、Xmas-typeは諦めていたのですがギリギリ手に入れることができました😂めちゃくちゃ美味しかったです✨新政はオシャレだしとても美味しいお酒なので皆さんと楽しめれば嬉しいですね😊
熊谷 朋之
しぇり~さん、良いんじゃないですか?(笑) 新政大好きで、タグを付けたい!と思って行動した人がしぇり~さんだったんですから、素晴らしいと思います。 どんどん参加者が増えますよ!(^○^)
しぇり〜
kino.さん、メリークリスマス🎄 Xmas-type良かったですよね😆ますます新政が好きになりました!干支ボトルも手に入ればいいな🙄新政の安定供給を心から望みます🥺
しぇり〜
マナチーさん、メリークリスマス🎄 新政部設立の事務手続き終わりました!部長は荷が重いので事務長として頑張ります🔥新政はhondaさんやtkmtsさんに教わった方法で手に入れてます🤣
しぇり〜
こぞうさん、メリークリスマス🎄 Xmas-Typeは美味しすぎて一瞬でなくなりました😅 新政はハズレなしで全部美味しいんですよね😌 こぞうさんも同期のよしみで新政を積極的に投稿してくださいね😁
しぇり〜
takeshonさん、メリークリスマス🎄 新政は好き嫌いが分かれますよね🙄私は華やかなカプロン酸エチル好きだと思っていましたが案外酢イソが好きだったようです🤔…とそれっぽく語ってみた🤣
しぇり〜
ymdazさん、限定品はタイミングもだし運しだいだから毎年飲むのは難しそうです💦 このお酒は25日に飲み頃になるよう作ってるみたいですよ😲それだけにめちゃくちゃ美味しかったです😂
しぇり〜
熊谷 朋之さん、ありがとうございます😂 新政はボトルやラベルも素敵だし、皆さんでカッコいい新政の写真を撮りまくり盛り上がればいいな🙄
しぇり〜
新政
No.6
新政酒造
秋田県
Dec 17, 2022 2:00 PM
138
aramasist
しぇり〜
記念すべき66回目の投稿はやっぱりNo.6! 今日は私の誕生日でもあるし前からやってみたかった夢の飲み比べ。。 とうとうやっちゃいます😆 まずはX-type 3つの中で1番いい香りがします。 口に含むと舌先に感じるシュワシュワ感がいい。そして甘味と酸味がとても爽やかでマスカットを思わせる味わい。キレも良くてすっきりしています。 S -type X-typeに比べると少し酸味が強調されてるような気もします。どちらも美味しい😙 R-type 3つの中で1番甘さを感じます。香りも特徴的です。 どれが1番か考える必要はないけど、あえて言うなら私はX-typeかな🤔 今年は新政をよく飲み、aramasistになりました。 画像2枚目は新政コンプリート! これから少しずつ飲み進め投稿していきたいと思います。 …今年も色んな山に登りました⛰ 山泊せずに日帰り登山なのでしんどい山もありましたが登り終えるとツラかった事は忘れちゃいます。 幌尻岳と飯豊山はなかなかタフだったけど楽しかったな。 そして下山後の日本酒はサイコーに美味しいんですよね✨ 今年も残り2週間。飲みまくるぞ😇
takeshon
しぇり〜さん、誕生日おめでとうございます🎂🎉すごい飲み比べやってますね👍登山に日本酒により一層ハマりますね👍
熊谷 朋之
しぇり~さん、おはようございます。 お誕生日、おめでとうございます!(≧▽≦) 6絡みで新政を選ぶとは、素晴らしい! 山登りで達成感を味わった後の日本酒は、最高でしょうね。
雅
しぇり〜さん、おはようございます😄 お誕生日おめでとうございます🎉🎂🎉 眩しいラインナップですね😆👍
マナチー
しぇり〜さん、誕生日おめでとうございます㊗️No.6の飲み比べ⁉️贅沢すぎる🤣そしてまだ66チェックインなんですね😳
麺酒王
しぇり~さん、お誕生日おめでとうございます🎉 新政のラインナップがエグすぎます😲凄い~😆これからに囲まれたら幸せだろうなぁ🎵
遥瑛チチ
しえり〜さん!こんにちは😃 昨日❓になりましたがお誕生日おめでとうございます🎂🎁🎉 ワタシも昨日Xタイプを飲みました♬
ハリー
しぇり〜さん、お誕生日🎂おめでとうございます🍾🎉㊗️ しかし、新政ファミリーは圧巻ですねー😊 半分くらいは飲んでますが、並べて飲んだ事ないですよ😅 しかさ、山登りも健脚ぶり、来年もいろいろ見せてください
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんにちは😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉🎊 凄い〜😳 開いてない新政が一杯‼️ 飲んだこと無いのも沢山あるー😍 大変でしょうから飲むの手伝いますよー😆
つぶちゃん
しぇり〜さん、お誕生日🎂おめでとうございます㊗️🎉🎊誕生日に家飲みでNo.6の飲み比べが出来るなんて凄すぎます✨😆🎉 山の写真も素敵ですね〜⛰✨とっても綺麗です✨ 新政の投稿、楽しみにしています😊♡
こぞう
しぇり〜姐さん お誕生日おめでとうございます🎉 もしかして姐さんのお家は新政酒造ですか❓😁 まぁそうそうたる新政ラインナップに、ただただ羨ましいしか出てこない🤩
えりりん
しぇり~ちゃんコンバンハー(´∀`∩ 🥳🅗🅐🅟🅟🅨 🅑🅘🅡🅣🅗🅓🅐🅨🎂✨ 誕生日に飲み比べ開栓うらやまー 在庫の新政もスゴすぎるー(´。✪ω✪。`)✧*。
MAJ
しぇり〜さん、こんばんは!😄 誕生日おめでとうございます♪🎉㊗️🎂すっかり新政マスターですね〜!😆👍飽きたらいつでも譲り受けまーす♪🤣
さむち
しぇり〜さん、こんばんは🏕 1日遅れですがお誕生日おめでとうございます✨ 幌尻岳はまだ未登なので憧れの山です 飯豊は紅葉の季節にテント担いで良き山でした🎵 今年は何と言ってもジャンが最高でした!
ポンちゃん
しぇり〜さん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます🎉🎂そして、66回目にNo.6!素敵です✨ 新政が勢揃い❗お店でも見れません😆 この1年も元気に山にお酒に楽しんで下さい🎶
しぇり〜
takeshonさん、ありがとうございます✨ じっくり味わってみるとX-typeが1番好きでした😌開栓翌日には3本ともなくなってしまうくらい勢いよく飲んでしまった😅誕生日だけの贅沢ですね😂
superbebe
しぇり〜さん、誕生日おめでとうございます 豪勢なラインナップですね No.6は本当になかなか出会えません! 3年ぶりかな ナイスレビューと美しい写真を楽しんでいます♪
しぇり〜
熊谷 朋之さん、今年は新政にハマった1年でした。66投稿はNo.6しかないと思っていたら誕生日とちょうど合わせることができたので最高の贅沢をすることができました😂登山後に飲む現地のお酒サイコーです。
しぇり〜
雅さん、ありがとうございます☆(*´ч`*) 新政は味だけでなくてコンセプトもいいしラベルもカッコいいのでとても気に入っています!
しぇり〜
マナチーさん、ありがとうございます☆ 誕生日なので許される贅沢です。この日は4合以上飲んでしまいました😅まだ66チェックインということは…サボり過ぎですね💦来年はいっぱい投稿していこうと思います!
しぇり〜
麺酒王さん、ありがとうございます☆(*´ч`*) aramasistとして常に冷蔵庫には新政をストックしておきたいところ… SAKE CABINETを購入したから安心してストックすることができます😌
しぇり〜
遥瑛チチさん、ありがとうございます☆(*´ч`*) 新政は特別な日に飲みたいお酒ですね😌X-typeはとても上品な香りがいいんですよね✨
しぇり〜
ハリーさん、ありがとうございます😂 新政のほぼ全種類だと思います。ボトルやラベルもカッコいいし並べたくなりますね😌 百名山もあと17座になりました。遠征地で地酒を飲むのも楽しみなんですよね🍶
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、これを飲むのはさぞかし大変かな…心配してくれてありがとうございます。せっかくのお申し出ですが私の力でなんとかします🤣最近は1日4合ペースなんですよ😅他のも投稿していきますね😌
しぇり〜
つぶちゃん、No.6は外飲みだと高そうですよね。家飲みだからこそマナチれます🤣でもなかなか手に入れるのが難しいので酒屋さんに通い続けるしかないですね🤔 …山はね。。めちゃくちゃいいんですよね✨
しぇり〜
こぞうさん、新政を集めれるだけ集めて一気に飲んじゃおうと思っていました😌そうしてるうちに誕生日になり、しかも66回目の投稿だったのでNo.6の飲み比べしかないでしょ〜🤔 アルゼンチンでしたね⚽
しぇり〜
えりりん、ありがとう😆 飲み比べてみると違いがよく分かりますね。でもすぐ忘れちゃうけど😅来年は新政飲みまくりますよ!やっぱり東北のお酒はレベル高いですね✨
しぇり〜
MAJさん、昨年は光栄菊ばかりだったので今年は意識的に違うお酒を飲んでいたんです🙄気がついたら新政ばかり集めてました!久々にスノクレ飲んだらめちゃくちゃ美味しい〜😲また光栄菊にハマりました🤣
しぇり〜
さむちさん、幌尻岳はめちゃくちゃ良かったですよ✨ まさに楽園!自然と一体化できたような気がしました。 ジャンは憧れるな〜😌かなり難易度も高いし私には絶対無理です😅 …冬はラントレで体力維持させます
しぇり〜
ポンちゃん、ちょうど良いタイミングで66回目の投稿ができました。No.6はなかなか手に入れることができなかったお酒なので思い入れもあるんですよ。新政の広告塔になれるようどんどん投稿していきますね😌
しぇり〜
superbebeさん、新政はコンセプトもカッコいいし味もいいしデザインもいい✨新政にハズレ無しですしね😌 私もNo.6は入手困難でめったに飲めません。 …そういえば今回の写真は無加工でした。
ymdaz
しぇり〜さん、完全に出遅れました😭が、お誕生日おめでとうございました‼️ aramasistだけあってこれは凄い😳 (joinしましたよ😉) 酒キャビ必要なのも納得! レビュー楽しみにしてます♪
しぇり〜
ymdazさん、ありがとうございます😂 aramasistのタグ付けよろしくお願いします! 酒キャビには新政と光栄菊…そして1年寝かし中のとって置きのお酒があるんですよ😌
ymdaz
しぇり〜さん、1年寝てるのなんだろう〜 気になってこっちは寝てらんない〜😭 いつか投稿してくれるの楽しみにしてます♬
しぇり〜
ymdazさん、こんにちは☆(*´ч`*) うまいこと言いますね🤣ymdazさんは飲んたことのあるお酒です。熟成させると美味しくなるという口コミが多い6号酵母の…🙊
しぇり〜
田中六五
田中仙禽
白糸酒造
福岡県
Dec 12, 2022 12:00 PM
122
仙禽教信者
しぇり〜
今回の投稿は65回目! それなら田中六五しかないですね🤔 …と思っていたのですが「田中仙禽」にしました🤣 このお酒は仙禽ナチュールを田中六五で醸したらというコンセプトらしいです。 …というのも。。 山田六五と言えば糸島産山田錦。まずは糸島産山田錦を仙禽で「無農薬米、生酛造り、蔵付き酵母」で「仙禽ナチュール仕様」の造りが行われます。そして完成した「酛」を田中六五に戻し、本仕込を行い完成させたのが「田中仙禽」なんです。 最近仙禽が気に入っていて… 田中六五と仙禽のコラボ酒があると聞いて、早速手に入れることができたので飲み比べてみます。 「田中仙禽」 甘さもあり酸味もあり、飲み込むと少しキャラメルのような香りもします。 「仙禽ナチュール」 甘さはあまりなくスッキリとした味わいです。 開栓直後は似てると思っていましたが、日に日に味が離れていく感じが面白かったです😌 お肉と合わせるなら「田中仙禽」焼き魚なら「仙禽ナチュール」かな🤔 …登山シーズンも終わりオフトレとしてランニング始めました🏃♀️ 目標はマラソン4時間切り…は無理か😅
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌆 日本酒の企業広告みたいですね‼️ オフシーズンもランニングですか ストイックですね😁
熊谷 朋之
しぇり~さん、こんばんわ!(^O^) 田中六五をひねってくるあたりが素晴らしい! 味の変化も面白いですね。 登山にランニング。 長く飲み続けるためには、身体を鍛えることも大事ですね。( ̄^ ̄)ゞ
マナチー
しぇり〜さん、こんばんは😆いつもストイックですね👍田中六十五も仙禽ナチュールも好みなのですごく参考になります😆仙禽の特約店近くにないからこれはみることすらありませんでしたが🤣
しぇり〜
遥瑛チチさん、どっちもそれぞれ良さがあって進化というのも違うかなぁと思いました。完全に画像で遊んでますが…🤣 登山をすることでランニングが速くなり、ランニングをすることで登山が強くなる🤔
しぇり〜
熊谷 朋之さん、シンプルに田中六五にすれば良かったのですが、田中仙禽が手に入ってしまったので…🤣今のところ健康診断ではまったく異常ないんですよ😌運動の後はしっかり水分を摂るようにしてお酒飲みます。
MAJ
しぇり〜さん、こんばんは!😄 田中仙禽ってそんな作り方してたんですね〜!珍しさだけで買ってました♪🤣寝かせた方が面白い味わいになりそうですね♪😋
しぇり〜
マナナーさんナチュール好きとは流石🤔田中仙禽はナチュールに比べると甘いです。フルーティさはないけど美味しかったです。田中仙禽の製造者に仙禽のシールを貼り付けてありました。白糸酒造ではないやつでした。
しぇり〜
MAJさん、仙禽と田中六五は仲が良いみたいですね🤔寝かせると味の違いが明確ですした。酒米も違うし味が違うのも当たり前なのでしよわうが…華やかさはないけどどちらも美味しゅうございました😌
takeshon
しぇり〜さん、おはようございます😃 マラソン4時間切りってめっちゃすげ〜目標👍私もランニングやろうかな😆
ゆかちん
しぇり〜さん、おはようございます😃なんと、ストイックな👏尊敬します✨最近皆さんの投稿で見かけるけど、お店で見かけないなぁ。美味しそうですね🎶
kan
しぇり〜さん おはようございます☂️ ハーフ2時間切り凄いじゃないですか 私も若き頃よく行っていた山⛰を始めようとジョグっています😊 タイム追っかけはストイックになり過ぎちゃうから気をつけて👍
うまいうまい
しぇり〜さん、こんにちは🌈 コレ、おもしろいですね❣️初めて知りました😄
ポンちゃん
しぇり〜さん、こんにちは☀️ 実際に見たことなくって💦ポスターにして両会社で使ってもらえるのでは!?🤣
しぇり〜
takeshonさん、ハーフなら2時間は余裕だけどフルだと後半に失速するので4時間は難しいんです😅でも目指します。takeshonさんも息子さんと走るといいですよね😌その後飲むお酒がサイコーです✨
しぇり〜
ゆかちんさん、私もホントは走るのは嫌なんですけど冬に体力が落ちると来シーズンの登山にも影響が出るので仕方なくやってます😅 田中仙禽は限定3000本らしいのであまり出回ってないのですかね🤔
しぇり〜
kanさん、こんにちは☆(*´ч`*) ここ3年間は山では走るけどロードはしてなくて…でもタイム上がってたのは嬉しかったです😌kanさんも山やってたのですね!ロードより断然山の方が楽しいですよ✨
しぇり〜
うまいうまいさん、こんにちは☆(*´ч`*) 仙禽の薄井さんと田中六五の8代目は仲がいいみたいですね😌最近コラボ商品も多いし今後はこのようなお酒も増えてくると面白いですね!
しぇり〜
ポンちゃん、こんにちは☆(*´ч`*) 写真を加工して遊んでるので誰かに文句言われないか内心ハラハラしています😅まあそんな影響力もないけど…🤣 田中仙禽はなかなか味のあるお酒でしたよ😌
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんばんは😃 面白い飲み比べですねー👍 私は息子に買ってもらったSwitchのリングフィットアドベンチャーで、ほぼ毎日1時間の室内ランニングを頑張ってます!お酒の為にですけど😆
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、飲み比べるとどっちが好きなのかがはっきり分かるけど今回は悩ましいです🙄合わせる料理で変わってくる感じです←それっぽい事を言ってみたかっただけ🤣ゲームでランニングいいですね💃
こぞう
しぇり〜姐さん こんばんは♪ センキニストとしてはこのコラボは買いたかったのですが、東京駅では売り切れ😭五六で我慢します😅 マラソンのサブ4ご目標とは凄い🤩
しぇり〜
こぞうさん、仙禽いいですよね😌 来年は仙禽コンプリート狙おうかな🤔 サブ4はなかなか難しいですね😅私の主戦場は山なのであくまでもオフトレとしてのチャレンジですが、やるからには目指したいです🔥
しぇり〜
天賦
純米吟醸
西酒造
鹿児島県
Dec 2, 2022 10:00 AM
102
しぇり〜
天賦 このお酒は先月に初めて日本酒居酒屋に行った時に飲んだお酒。 美味しかったのでネット購入しました😌 今まで外飲みしなかったんですが、今回は行くきっかけがありまして… 奈良の大神神社で醸造安全祈願祭が行われるため各地から有名な酒造の社長が奈良に集まるらしい。。 そして前日に天理の居酒屋で飲み会を開くという情報を聞きつけ、こっそり潜入してきました😌 この日の飲み会のメンバーは、みむろ杉の今西酒造、黒龍、而今の木屋正酒造、新政、加茂錦、天賦の西酒造、伯楽星の新澤醸造店、陸奥八仙の八戸酒造… スゴいメンバーでしたが結局お会いすることはできませんでした😅 私達が行った時には2階で飲み会が行われていたらしく、さすがに2階に上がることもできずお会いすることができませんでした。22時を過ぎると1階に降りて他のお客さんとも一緒に過ごされていたらしいですが、私達はその時間には家に帰っていました😱 後から話を聞くと西酒造の社長が豪快な方で場を盛り上げていたり…その端で新政の佐藤社長と而今の社長が2人で話していたり… どんな雰囲気だったのか見れなかったのは残念。 来年こそ潜入するぞ!
ポンちゃん
しぇり~さん、こんばんは🌙 スゴイ会ですね!それ以上にしぇり~さんの熱意がスゴイ😆でもいらっしゃるってわかったら…見たくなりますね😁
マナチー
しぇり〜さん、こんばんは♪なんですか、その豪華メンバーの飲み会😳‼️そこに潜入する行動力素晴らしい😆👍
遥瑛チチ
しぇり〜さん、こんばんは🌇 豪華メンバーに囲まれて幸せですね‼️ その酒の海で溺れたーい🤣
しぇり〜
ポンちゃん、こんにちは☆(*´ч`*) もしかして会えるかも…残念ながらまったく会えませんでした🥺でも会えても誰だか分からない気もします😅雰囲気だけでも味わいたかったんですけどね…
しぇり〜
マナチーさん、こんにちは☆(*´ч`*) いつも行ってる酒屋さんもその会に呼ばれていて、そこから情報もらいました😌居酒屋に行ってみると何とかなるかと思ったのですが何ともならんかった😅
しぇり〜
遥瑛チチさん、こんにちは☆(*´ч`*) 今回は失敗に終わりましたが美味しい居酒屋さんを見つけられただけでも良かったです。
MAJ
しぇり〜さん、こんばんは!😄 日本酒ファンなら垂涎ものの飲み会ですね!しぇり〜さんがもし会えてたら確実に仲良くなってそう。🤣
しぇり〜
MAJさん、こんにちは☆(*´ч`*) めちゃくちゃ有名な蔵元さん達が集っていたのですが潜入するのは難しかったです😅何人かそれらしい人を見かけたけど誰なのかまったく分かりませんでした😅
ymdaz
しぇり〜さん、こんにちは😃 それ、きっと蔵元マフィアですね👀 しぇり〜さんも、遂にその盃を受ける覚悟を決めたんですね🍶🤣
しぇり〜
ymdazさん、こんばんは☆(*´ч`*) マフィア!その表現しっくりきます。日本酒はヤクザな世界ですよね🤔 盃はちょっと😅…といいながらも半分足をつっ込んでるようなものですね🤣