pika大信州豊穣ノ香月 純米吟醸中汲み大信州酒造長野県2023/12/3 12:28:1753pika華やかな香りと少しの甘味を感じる上品なお酒。後味がさっぱりしているのでとても飲みやすいです。全国で10軒くらいのお店しか扱っていない珍しいお酒のようで買えてラッキーでした。
pika総乃寒菊New Sensation 2023 Discovery Series うすにごり無濾過生原酒 こしひかり寒菊銘醸千葉県2023/11/1 14:52:3956pika寒菊らしいフルーティーな香りは健在。しかし甘さは控え目。微発泡だけあって爽やかな飲み口で、いい意味でいつもの寒菊を裏切る美味しさです。
pika旭鳳純米無濾過生原酒旭鳳酒造広島県2023/10/1 13:37:3250pika一口目はちょい甘というかフルーティーな感じ。時間が経つにつれスッキリさが増していく不思議なお酒。 広島のお酒はほとんど飲んだことがなかったのですが、美味しくいただけました。
pika花邑純米吟醸 雄町両関酒造秋田県2023/9/15 13:17:5663pika甘味が強めで香りと旨味がしっかりとしています。そして後味に雄町特有の苦味。両関(Rzシリーズ)とは全く違う感じですが、安定の美味しさです。
pikaくどき上手Jr.の摩訶不思議ちゃん 純米大吟醸亀の井酒造山形県2023/8/31 12:15:2757pika最初に甘さがきてその後苦味を感じます。 所謂甘口のお酒ではあるのですが、一筋縄ではいかないその名の通り不思議なお酒という感じです。
pikaちえびじん裏ちえびじん 純米吟醸 おりがらみ 生酒中野酒造大分県2023/8/9 14:34:4662pika普通のちえびじんに比べ甘いです。とはいえ、嫌な甘さではなく旨味とアルコール感がしっかりと感じられる面白いお酒です。後味に苦味もあるのも特徴です。
pika総乃寒菊True Red 純米大吟醸 雄町50 超限定おりがらみ無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2023/7/21 13:09:1165pika微発泡。フルーティーで香りがよく、旨味が強くて程よい甘さです。グビグビ飲めてしまうとても美味しいお酒です。
pika信州亀齢純米吟醸 ひとごこち岡崎酒造長野県2023/7/5 12:39:1171pika安定の旨味と甘味。甘ったるいというわけではなく、切れやフレッシュさもあります。よく味わっていると最後にほのかな苦味も。とにかく美味しいお酒です。
pika総乃寒菊晴日-Special Yell- 純米大吟醸 山田錦✕赤磐雄町 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2023/5/28 13:38:5172pikaスパークリング日本酒かというくらいすごい発泡感。香りがよくフルーティーで、ちょうどいい甘さと強い旨味。ものすごく美味しいお酒でした。
pika伊予賀儀屋純米吟醸 無濾過生原酒 限定選抜成龍酒造愛媛県2023/5/13 13:07:1259pika口に入れた瞬間はすごいフルーティー。 まろやかだけど後味にピリッとした辛みがあり、辛みがあるけど旨味もしっかりとしている不思議なお酒でした。
pika八恵久比岐風 純米大吟醸 直汲み生原酒頚城酒造新潟県2023/4/23 13:06:4956pika新潟のお店で飲んだお酒。 まったりとしてフルーティー、甘さも丁度よくて旨味が強くとても美味しいお酒でした。新潟限定のようなので、また行く機会があったら飲みたいな。
pika天美特別純米酒 生原酒長州酒造山口県2023/3/11 14:55:3058pikaすごいフルーティーで甘味と酸味のバランスがちょうどいいお酒。前に飲んだ純米吟醸よりこっちの方が好みかな。ただ、時間が経つと酸味が強くなるので開けたら早めに飲むことをおすすめします。
pika大信州若手責任仕込み 霧ハレル生 無濾過生原酒 別仕立て うすにごり大信州酒造長野県2023/1/26 13:29:3446pika長野にある大信州の専売所原田屋で買ったお酒。 フルーティーさが抜群で、旨味もしっかりしています。程よい甘さと後味にほんのりとした苦味があって美味しいお酒でした。ポンちゃんpikaさん、こんばんは🌙 このお酒、試飲しかしてないのですが、凄く美味しかったです!レビュー拝見して、買ったらよかったと後悔😭
pika総乃寒菊電照菊 純米大吟醸 山田錦50 超限定無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2022/12/26 13:00:3658pika華やかでジューシー。ほのかにガス感があり、バランスのいい甘さと後味のちょっとした苦味が特徴な美味しいお酒です。
pika鍋島Harvest Moon Classic 特別純米 ひやおろし富久千代酒造佐賀県2022/12/9 13:52:4355pikaフルーティーでさっぱりとしたお酒。鍋島の中では旨味は控え目でちょい辛という感じですかね。
pikaあべ僕たちの酒 Vol.10阿部酒造新潟県2022/11/20 13:01:3459pika確かにベースはあべなのですが、どれも全く違う味わいです。甘味が際立つもの、酸味が際立つもの、すっきり落ち着いたもの。ここまで違いが出せるかという感じですね。個人的には上田さんのが一番好きでした。
pika信州亀齢美山錦 純米吟醸岡崎酒造長野県2022/11/10 13:56:2652pika口に入れた瞬間の芳醇な香り、そして抜群の旨味。甘さは際立ちますが、決して甘ったるいというわけではなくちょうどいい感じ。はじめて飲みましたが、お気に入りの一つとなりました。