pikaAKABUSEA 純米酒赤武酒造岩手県2024/8/20 14:03:3370pika鼻に抜ける爽やかな香り、軽い飲み口とすっきりとした後味、そしてさっぱとした酸味と甘味、すごくバランスがいいです。暑い夏にピッタリのさらっと飲める美味しいお酒です。
pikaたかちよ59TAKACHIYO 彗星 純米吟醸無調整過生原酒高千代酒造新潟県2024/8/4 13:20:0162pikaアルファベット高千代は初。 「高千代」とも「たかちよ」ともちょっと違って、甘味の中に酸味というか苦味というかを感じる不思議な味わいです。 フルーティーで飲みやすくあっさりとなくなってしまいました。
pika二兎純米大吟醸 雄町四十八 直汲み生丸石醸造愛知県2024/7/14 11:48:5766pika口に甘さが広がるが、すぐに苦味がやってきます。香りはフルーティーではあるのですが落ち着いた感じです。甘口のお酒だとは思うのですが何とも不思議な感じです。
pika佐久乃花夏の直汲み 純米吟醸 生酒 裏ラベル佐久の花酒造長野県2024/6/23 11:57:3259pika生酒のフレッシュさ、夏酒らしいすっきりとした飲み口が特徴のお酒。口に入れた瞬間は甘味がきて徐々に苦味が広がっていく独特な味わいです。
pika田酒純米大吟醸 四割五分 百田西田酒造店青森県2024/6/7 12:50:1462pikaすっきりとした飲み口でとても飲みやすいです。旨味も結構強めで一般的な田酒っぽくない感じもします。量も180mlとちょうどいいです。ちょっとお高めだけど、田酒を気軽に飲めるからよし。
pika山間 六号中搾り 直詰め 特別純米 無濾過生原酒新潟第一酒造新潟県2024/5/25 11:55:5655pikaすごくフルーティーで米の味がしっかりとしています。旨口かちょい甘口という感じかな。独特の旨味だけど、これぞ山間という感じの美味しいお酒です。
pika総乃寒菊愛山50-Red Diamond- 純米大吟醸 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2024/4/30 15:02:3365pika口に広がるフルーティーな香り、生酒らしい微発泡、旨味と甘味のバランスが抜群です。他の寒菊よりは少しだけ甘味は少なめだけど、とても美味しいお酒です。
pika加茂錦BRILLIANCE ホワイト 純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/4/13 12:07:4257pika微発泡で甘味と旨味がしっかりとして、後味にちょっと苦味がくるお酒。荷札酒とは違った味わいですが、飲みやすくてとても美味しかったです。
pika陸奥八仙赤ラベル 特別純米 生八戸酒造青森県2024/3/22 12:10:0657pika口に入れた瞬間にフルーティーな香りが広がります。すっきりとした飲み口ですが、後味には独特な苦味がやってきます。
pika総乃寒菊monochrome 純米大吟醸無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2024/3/9 14:38:1764pikaフルーティーな香りと強い旨味にちょうどいい甘味とすごくバランスのいい美味しいお酒です。微発泡でフレッシュさもあってグビグビいけちゃう感じです。
pikaゆきのまゆ(醸す森)純米大吟醸苗場酒造新潟県2024/2/8 13:54:5864pika口に入れた瞬間にフルーティーな香りが広がります。甘さと旨味のバランスもちょうど良く、 ゴクゴクいけちゃう柔らかい飲み口のお酒です。
pika大嶺カップ 純米大嶺酒造山口県2024/1/16 14:38:5759pikaフルーティーな香りとしっかりとした旨味、甘味のバランスもちょうど良いお酒。カップ酒とは思えない素晴らしいクオリティです。しかも値段もお手頃です。ジェイ&ノビィpikaさん、おはようございます😃 我々飲み鉄でコチラいただきましたが、本当にカップ酒ではレベチの美味しさですよね🤗 旅のお供には最適です😋
pikaロ万裏ロ万 純米吟醸花泉酒造福島県2023/12/29 1:45:4357pikaさっぱりだけど味わいもしっかりある口当たりがいい。鼻に抜けるフルーティーな香りもあり、バランスがとてもよいお酒です。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!
pika大信州豊穣ノ香月 純米吟醸中汲み大信州酒造長野県2023/12/3 12:28:1754pika華やかな香りと少しの甘味を感じる上品なお酒。後味がさっぱりしているのでとても飲みやすいです。全国で10軒くらいのお店しか扱っていない珍しいお酒のようで買えてラッキーでした。
pika総乃寒菊New Sensation 2023 Discovery Series うすにごり無濾過生原酒 こしひかり寒菊銘醸千葉県2023/11/1 14:52:3957pika寒菊らしいフルーティーな香りは健在。しかし甘さは控え目。微発泡だけあって爽やかな飲み口で、いい意味でいつもの寒菊を裏切る美味しさです。
pika旭鳳純米無濾過生原酒旭鳳酒造広島県2023/10/1 13:37:3251pika一口目はちょい甘というかフルーティーな感じ。時間が経つにつれスッキリさが増していく不思議なお酒。 広島のお酒はほとんど飲んだことがなかったのですが、美味しくいただけました。
pika花邑純米吟醸 雄町両関酒造秋田県2023/9/15 13:17:5665pika甘味が強めで香りと旨味がしっかりとしています。そして後味に雄町特有の苦味。両関(Rzシリーズ)とは全く違う感じですが、安定の美味しさです。
pikaくどき上手Jr.の摩訶不思議ちゃん 純米大吟醸亀の井酒造山形県2023/8/31 12:15:2758pika最初に甘さがきてその後苦味を感じます。 所謂甘口のお酒ではあるのですが、一筋縄ではいかないその名の通り不思議なお酒という感じです。
pikaちえびじん裏ちえびじん 純米吟醸 おりがらみ 生酒中野酒造大分県2023/8/9 14:34:4663pika普通のちえびじんに比べ甘いです。とはいえ、嫌な甘さではなく旨味とアルコール感がしっかりと感じられる面白いお酒です。後味に苦味もあるのも特徴です。
pika総乃寒菊True Red 純米大吟醸 雄町50 超限定おりがらみ無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2023/7/21 13:09:1166pika微発泡。フルーティーで香りがよく、旨味が強くて程よい甘さです。グビグビ飲めてしまうとても美味しいお酒です。