Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"若い"ランキング

さけのわのコメントを解析して“若い”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.98ポイント
2位
4.19ポイント
3位
3.99ポイント
西条鶴85 チェックイン
西条鶴のラベルと瓶 1西条鶴のラベルと瓶 2西条鶴のラベルと瓶 3
もっと見る

鹿児島県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
1
87マル
外では何度か味わった雪の茅舎を宅飲み用に購入。思った通りの味わいで旨いのだけれど、独特の個性や主張はあまり感じない。十分に旨いけど。阿波屋さんで
alt 1
5
じゅん
今日もおつかれさまです~! あと少し、GWの帰省酒④です~! これも広島の酒屋で買って、神戸の実家で飲みました☺️ 楽器正宗の混醸です🥰 楽器正宗は見つけたら絶対買ってしまう☺️♥️ これも上品且つ華やかだけど飲みやすくて最高でした♥️ 実家でもたくさん飲んだな~🥺♥️
花巴SODA POP純米原酒生酒無濾過水酛
alt 1
alt 2alt 3
3
倍割り
暑くなってくると、やはり飲みたくなる。 甘味と酸味、フルーティーさが口の中を支配。 おりのクリーミーさで開栓直後の尖りを包み込む。
鳳凰美田初しぼり純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
2
87マル
鳳凰美田を飲みたくなって初しぼりを購入。相変わらずコスパが高い!ガス感は無いけどフルーティで旨みがたっぷり。目加田さんで
ロ万2回火入れ純米吟醸
alt 1alt 2
2
ももこ
使用米:麹:五百万石 55%精米 使用米:掛:夢の香 55%精米 使用米:四段:ヒメノモチ 55%精米 アルコール度数:15% 使用酵母:うつくしま夢酵母 日本酒度:非公開 酸度:非公開 ロ万シリーズ唯一の二回火入れのお酒なんですね。 香りも最初のインパクトもやさしい! 酸もまるい! コクや旨みアルコール感も存在するけどとても穏やか! 全てにおいて控えめな印象ですが、料理をひきたてる日本酒ですね。
AKABU結の香純米吟醸
alt 1alt 2
2
87マル
友人からの贈り物を開栓。Airよりアルコール度が高いからか爽やかな味わいながら飲みごたえあり。赤武は何を飲んでも旨い。