8珍奥の松あだたら吟醸 ウクライナ支援酒吟醸奥の松酒造福島県2022/5/5 7:28:23228珍奥の松は、十年ぶりのお酒? 確かよく行ったお蕎麦屋さんで、飲んでいたかなぁ? 匂いが控えめで、辛さがグッと来て後味スッキリとバランスがとても良いお酒。今回は、冷で頂きましたが、次回はぬる燗か常温で試そう。
8珍高清水秋田流寒仕込純米大吟醸秋田酒類製造秋田県2022/1/30 12:11:50188珍程好い酸味と辛味が心地良い。 お酒を呑んで初めて口にしたお酒が、高清水の一級だったのを思い出した。 懐かしい!
8珍酔鯨高育54号純米吟醸酔鯨酒造高知県2021/12/20 10:24:51208珍初めて、高知料理屋さんで呑んでから好きになった高育54合! スッキリとした飲み口で、程よい酸味と辛味。 美味しいお酒です。 やっぱり、鰹の塩たたきと一緒の組合せが良かったなぁ!
8珍酒々井の夜明け日本酒ヌーボー純米大吟醸飯沼本家千葉県2021/12/13 10:26:58158珍記憶の中では、初めての千葉のお酒。 程好い、甘さと酸味の後に大好きなシュワシュワ感を感じる。 また、来年も!
8珍出羽鶴秋田 松倉 自然米酒純米秋田清酒秋田県2021/10/3 9:59:24128珍頂き物のお酒。 飲み口が、とろっとして濃厚なお酒。 また、このお酒もお米の旨味を感じた。 今度は、ぬる燗で試してみたい。
8珍天花五百万石純米吟醸原酒無濾過大納川秋田県2021/8/3 10:22:16168珍口に含むと適度な酸味からの辛味が来た〰️お酒。 今回は、クーラーガンガンのお部屋で、鍋と一緒に頂きました。 夏‼️
8珍仙禽かぶとむし 2021原酒生酒無濾過せんきん栃木県2021/6/22 12:09:38338珍かぶとむしをジャケ買い。 注ぐと微炭酸の気泡がグラスに付いている。 透明感のある酸味とキレがあり、来る夏に最高‼️