さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
pinoko
pinoko
登録日
Jun 3, 2023
チェックイン
23
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
達成度: 15 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
三重県
4
(17.39%)
栃木県
2
(8.7%)
千葉県
2
(8.7%)
新潟県
2
(8.7%)
長野県
2
(8.7%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
pinoko
日日
山田錦
日々醸造
京都府
Oct 1, 2023 2:14 PM
5
Sep 29, 2023
pinoko
お寿司屋さんで、"うにと合うものを"とお願いし出していただきました。 透き通るようにスッと入ってきて、あと味も本当に綺麗にフェードアウトするような透明感のあるお酒。 根室高橋のうにと最高に合いました。 食事の邪魔をしない優秀なお酒でした。
pinoko
后
吉乃友酒造
富山県
Oct 1, 2023 1:59 PM
2
Oct 1, 2023
pinoko
后50 純米大吟醸 原酒 山田錦のフルーティーな香りのあとにグッッと深みのある甘みと苦味。余韻も長く、ふわっとお米の味を感じる
pinoko
雨後の月
超辛口 特別純米
相原酒造
広島県
Jul 15, 2023 3:19 AM
17
Jul 14, 2023
pinoko
口当たりが丸いが、かなりキリッとしてる 甘みはあまり感じなくて、最後ピリピリと辛い 風味も少なめで、本当に辛口でした。文字通り水のようなお酒。
pinoko
福田
純米吟醸 山田錦 活性うすにごり
福田酒造
長崎県
Jul 15, 2023 3:14 AM
16
Jul 14, 2023
pinoko
開けたては微発砲。うすにごりだが、かなりさっぱり。注いでから少し時間が経ってくるとほんのりと甘みとうまみを奥に感じる。さっぱりと冷やしトマトや冷奴などと合いそう
pinoko
黒龍
純米吟醸
黒龍酒造
福井県
Jun 25, 2023 11:14 AM
24
Jun 23, 2023
pinoko
香りよりも飲んだ時にしっかりとした旨みが感じられる。深みがあるので、サッパリ系よりもお味噌などちょっと甘みがあるものと合いそう。熱燗にしても美味しそうな味
pinoko
紀土
純米吟醸
平和酒造
和歌山県
Jun 25, 2023 11:09 AM
23
Jun 23, 2023
pinoko
山田錦特有の澄んだ爽やかな香りで、とにかく飲みやすい。フルーティな香りからのすっきりとした旨みが感じられる。価格もリーズナブルでコスパが良い。どこで飲んでも安定の美味しさでした
pinoko
尾瀬の雪どけ
純米大吟醸 夏吟 生詰
龍神酒造
群馬県
Jun 25, 2023 9:48 AM
21
Jun 24, 2023
pinoko
ジューシーでメロンとか果物にかぶりついたような衝撃。最初甘みを感じてからすっと消えていく。おつまみなしで飲める完成された味でした
pinoko
栄光冨士
純米吟醸 無濾過生原酒
冨士酒造
山形県
Jun 25, 2023 9:45 AM
25
Jun 24, 2023
pinoko
SHOOTING STAR 〜夏の流れ星〜2023 少し微発泡。香りはかなりフルーティーで甘みが強めで最後まで甘みが続く。ほんのりお米感も感じ、最後に苦味も感じる
pinoko
出雲富士
夏雲 特別純米 生原酒
富士酒造
島根県
Jun 25, 2023 9:43 AM
18
Jun 24, 2023
pinoko
じんわりと広がる甘みからの苦味。生原酒のじっくりとしたうまみが感じられるけど、さっぱりと夏らしい味。少し時間を置いてぬるくなると酸味も感じる
pinoko
田中六五
白糸酒造
福岡県
Jun 24, 2023 7:53 AM
18
pinoko
山田錦純米酒 甘みもありながら、まとまりが良いので、どんなご飯にも合いそう。食中酒にぴったり 麻婆豆腐と一緒にいただきましたが、濃い味にも負けず美味しく飲めました。
pinoko
ちかっぱ
杜の蔵
福岡県
Jun 24, 2023 7:46 AM
12
pinoko
辛口にごり 福岡でしか置いてないとのこと にごりなだけあって、口当たりは本当にまろやか ただかなり辛口でスッキリ飲める、最後にちゃんとお米感を感じるので、スルスル飲めてしまう
pinoko
互
中継ぎ 純米吟醸生原酒 うすにごり
長野県
Jun 24, 2023 7:43 AM
12
Jun 16, 2023
pinoko
うすにごりのお米感を感じる 程よい甘みとつよい酸味
pinoko
松の寿
辛口純米 ひとごこち
松井酒造店
栃木県
Jun 24, 2023 7:35 AM
12
Jun 16, 2023
pinoko
ラムネのような香りで酸味があり、すっきり
pinoko
加茂錦
赤磐雄町 純米大吟醸
加茂錦酒造
新潟県
Jun 24, 2023 7:33 AM
18
Jun 16, 2023
pinoko
口当たりまろやか、深い甘みがきて後味はキリっと終わる スッキリめのバランス型
pinoko
田光
純米吟醸 雄町 瓶火入れ
早川酒造
三重県
Jun 24, 2023 7:28 AM
15
Jun 16, 2023
pinoko
雄町らしい骨太な風味からふっと一瞬甘みがきてスッキリ終わり、そのあと結構な苦味 長い時間舌がピリピリ持続するような苦み にんにく効かせた炒めものと合わせるとより甘みを感じる
pinoko
Talkin' Loud and Sayin' Something
元坂酒造
三重県
Jun 21, 2023 11:04 AM
17
Jun 21, 2023
pinoko
使用米、精米度合非公開の珍しいお酒。 香りはバナナ香。りんご酸を多く使用しているとのことで、よく嗅ぐとラストにフレッシュなりんごの香りを感じた。 酸味が強めだが、嫌な酸味ではなく、さっぱりと飲めるタイプ。 ワイン酵母を使用した日本酒の雰囲気を感じるが、ちょうどいい酸味と旨味でバランスがよい。 牡蠣やクリームチーズなどワインに合いそうなものと合いそう 夏にぴったりのお酒でした!
pinoko
True Red
寒菊銘醸
千葉県
Jun 13, 2023 9:45 AM
27
Jun 13, 2023
pinoko
True Red 2023 純米大吟醸/雄町50 超限定おりがらみ生原酒 地元寒菊のお酒。 開栓時、王冠飛びました。そのくらい開けたてはガス感あり。 清涼感がある口当たりで、そのあとぶわっと甘みがきて、すっと消える。かなり飲みやすい。 スポーツ飲料のような印象を感じた。 雄町100%使用とあるが、クセなく繊細な感じ 開けてから少し時間が経ったのを飲むのも楽しみです 取っておけるか心配なくらい飲みやすく美味しい 浅漬けなどさっぱりしたものと合いそう
pinoko
義左衛門
夏だもん 純米大吟醸
若戎酒造
三重県
Jun 11, 2023 12:53 PM
19
Jun 10, 2023
pinoko
開けたては微発泡。フルーティーでキレがいい。夏らしいさっぱりとした味わい。三重山田錦100%使用でクセがなく飲めた
pinoko
不動
340周年記念酒 純米大吟醸生原酒
鍋店
千葉県
Jun 11, 2023 12:49 PM
20
Jun 10, 2023
pinoko
1200本限定のお酒。香りはフルーティーな香り。飲むと長く続く甘みの余韻。生原酒だが、えぐみはなく甘みの後にスッキリと終わる。甘みが強いので、油ものと飲んでもしっかり味を感じられる
pinoko
君の井
純米吟醸 山廃仕込み
君の井酒造
新潟県
Jun 6, 2023 4:55 PM
19
pinoko
口当たりはなめらかな感じで、山廃ならではの酸味を感じる。苦味はあまりなく、すっきりとした乳酸菌感がある。五百万石100%で後味もさっぱりめ。和食に合いそうなタイプ