しーちゃ三芳菊ネコと和解せよ三芳菊酒造徳島県2025/9/14 9:28:352025/9/14日本酒バル UMAMI16しーちゃ多分家でお怒りなので、和解したいです。 ネコと和解せよ お月見ラベル 香りが独特 基本はパインなんだろうけれど、土っぽいような?不思議な香り。 味はがっつり白ワイン系なんだけれど、香りがワインじゃないぜを主張してる
しーちゃ夢醸純米吟醸宮本酒造店石川県2025/9/6 7:10:372025/9/61しーちゃアンテナショップ巡り〜 八重洲いしかわテラス 右側 甘口なのはわかる。 最初は甘いでも後まで苦味と酸味のおかげでベタベタしない
しーちゃ天狗舞夏酒純米吟醸車多酒造石川県2025/9/6 7:06:302025/9/6八重洲いしかわテラス1しーちゃアンテナショップ巡り〜 八重洲いしかわテラス 旨味が最初 でもあとまで引ききずらない
しーちゃ御所泉夏のにごり酒吟醸にごり酒武内酒造店石川県2025/9/6 7:03:312025/9/6八重洲いしかわテラス1しーちゃアンテナショップ巡り〜 八重洲石川テラス右側 にごりだけれど苦みしっかりでベタベタしない。口当たりだけにごり
しーちゃ道灌純米原酒ひやおろし太田酒造滋賀県2025/9/6 6:34:222025/9/6COCOSHIGA (ここ滋賀)2しーちゃアンテナショップ巡り〜ここ滋賀 4つ目 濃醇辛口 濃醇さがしっかり で辛口?と感じます。 うん、わたし鮒寿し大丈夫なタイプかも
しーちゃ喜楽長たわわ純米吟醸喜多酒造滋賀県2025/9/6 6:29:192025/9/6COCOSHIGA (ここ滋賀)2しーちゃアンテナショップ巡り〜ここ滋賀 左側2番目 「巨峰のようなそわやかな酸と旨味柔らかさと透明感」だそうです。 巨峰はともかく酸味と甘味旨味苦味が濃すぎずちょうどよくあります。
しーちゃ笑四季レトロラベル純米笑四季酒造滋賀県2025/9/6 6:22:132025/9/6COCOSHIGA (ここ滋賀)19しーちゃアンテナショップ巡り〜ここ滋賀 1番左側笑四季 「桃やライチを思わせる果汁感、洗練されたバランスと透明感」らしいです。 確かに飲んだ瞬間がそんな感じで柔らかい。 苦味で締めてる
しーちゃ曙有機曙 初嵐純米吟醸富山県2025/9/6 5:46:102025/9/6日本橋とやま館19しーちゃ日本橋とやま館2つ目 手前左側 高澤酒造場有機曙 初嵐 酒蔵さんが富山としかでてこない。 あじ濃いめだなぁ ふんわり甘酒の香り
しーちゃ羽根屋純米吟醸ひやおろし富美菊酒造富山県2025/9/6 5:37:012025/9/6日本橋とやま館21しーちゃアンテナショップ巡り〜 日本橋とやま館富山バー 奥左側 3つの中で1番優しい感じ 14度なんで納得 酸味がしっかり白ワイン系かな。
しーちゃ磐城壽こすもす純米吟醸鈴木酒造店福島県2025/9/6 5:03:222025/9/6日本橋ふくしま館 MIDETTE18しーちゃ日本橋ふくしま館その3 1番左磐城壽こすもす 浪江のお米と浪江のコスモスから採集した酵母で作ったお酒 どっちで作ったんだ?と思いつつ、ふくしま館なので福島酒ということで。 穀物っぽい香りの他に何かあるのがコスモスぽさなのかな? 酸味がしっかりで14度なのでやさしい
しーちゃ一歩己純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2025/9/6 4:49:462025/9/6日本橋ふくしま館 MIDETTE20しーちゃ久々にアンテナショップ巡り 左が一歩己 甘み苦味ともに濃い 酸味はあるけど隠れちゃってる かまぼこに合う