Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
オゼミオゼミ
日本酒大好きな人です。 宜しくお願いします。

登録日

チェックイン

2,244

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆☆ 栄光冨士 逸閃 風刃(いっせん ふうじん) 辛口 純米酒 蔵出数量限定 五百万石100% 加藤清正公ゆかりの酒蔵 精米歩合80% 日本酒度 +14.0 酸度 1.4 アミノ酸 0.9 アルコール 15.5度 創業 1778 冨士酒造 山形県 鶴岡市
竹雀純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
2
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆ 竹雀(たけすずめ) 純米酒 活性にごり 五百万石100% 精米歩合60% アルコール17%~18% 酵母 7号酵母 日本酒度+5 酸度2.0 大塚酒造 岐阜県 揖斐郡 池田町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
2
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆ 喜楽長(きらくちょう) First 純米吟醸 精米歩合55% 滋賀県産 吟吹雪100% 喜多酒造 滋賀県 東近江市
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆ 龍勢(りゅうせい) 番外品 Ryusei Extra Blend 山田錦82% 雄町18% 日本酒度1.8 酸度2.0 藤井酒造 広島県 竹原市
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆ 黒澤(くろさわ) 生酛 純米 穂積 一回火入 精米歩合70% 日本酒度+4 酸度 2.5 ひとごこち 黒澤酒造 長野県 佐久穂町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆☆+1 川鶴(かわつる) 田野々の田(たのののた) 生酒 讃岐五郷 生原酒 田野々産 山田錦 精米歩合 65% 川鶴酒造 香川県 観音寺市
純青純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
13
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆ 富久錦(ふくにしき) 純青(じゅんせい) 精米歩合60% 純米酒 短桿渡舟100% 生酛 木桶仕込み 富久錦株式会社 兵庫県 加西市
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆☆ ロ万(ろまん) 皐ロ万(さつきろまん) 純米大吟醸 一回火入 精米歩合45% 花泉酒造 福島県 南会津町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆ 御前酒(ごぜんしゅ) 美祿 榮萬代 等外雄町 50生 精米歩合50% 岡山県産 雄町100% 使用 等外米 杜氏 辻 麻衣子 辻本店 岡山県 真庭市
旭鳳純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆ 旭鳳(きょくほう) 純米吟醸 無濾過生原酒 泰平 精米歩合 60% 広島県産 八反錦100% 日本酒度+4 酸度1.9 旭鳳酒造(きょくほう) 広島県 広島市
上喜元純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
オゼミ
2025 0515 シャン・シー・ユアン フルボディ 無濾過生原酒 しごめ43号 内天大助 純米吟醸 55% 米の香り 酒田酒造 山形県酒田市
中国語>日本語
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆☆ みむろ杉 三輪山に降る清き雨 めぐりて湧き出す、三輪の酒 ろまんシリーズ 夏純 山田錦100% 精米歩合 65% アルコール14%(原酒) 今西酒造 奈良県 桜井市
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
オゼミ
2025 0515 ☆☆☆☆☆ 楯野川(たてのかわ) 清流 純米大吟醸 精米歩合50% 出羽燦々100% 創業1832 アルコール14% 楯の川酒造 山形県 酒田市