zii—冬の月輝月 純米大吟醸 無濾過 生酒嘉美心酒造岡山県2024/2/26 12:16:512024/2/26酒のてらむら61zii—酸味、ジューシー、ちょい辛 4合 ¥1836- (税別) ★★★★☆
zii—くどき上手純米大吟醸 Jr.のジューシー辛口 改亀の井酒造山形県2024/2/20 3:55:322024/2/18すみの酒店69zii—名前のとおり辛口ジューシー 大吟醸だけにクリアな味わい 4合 ¥1700-(税別) ★★★★★
zii—南純米吟醸 出羽燦々 生酒南酒造場高知県2024/2/10 0:12:092024/2/9すみの酒店61zii—程よい辛口 甘み、旨み、酸味もバランスよく感じる まさに好みのど真ん中 ★★★★★ 4合 ¥1800- (税別)
zii—ソガペール エ フィスヌメロ シス小布施ワイナリー長野県2024/2/2 11:15:392024/2/2すみの酒店65zii—辛口っぽいけど、初めての味わい。 コルク栓は不便だなぁ。 オープナー探してしまったよ。 ★★★☆☆ 750ml ¥1600- (税別)
zii—作純米大吟醸 新酒 火入れ清水清三郎商店三重県2024/1/26 12:38:402024/1/25すみの酒店68zii—フルーティ感はあまりないが、甘すぎず、辛すぎず飲みやすい。 ★★★☆☆ 4合 ¥2200- (税別)
zii—而今純米吟醸 八反錦 生木屋正酒造三重県2024/1/19 14:54:072024/1/18すみの酒店71zii—久しぶりにしっかり辛口 キレよくどんな料理にも合いそう ★★★★★ 4合 ¥1800-(税別)
zii—大那那須五百万石 あらばしり生菊の里酒造栃木県2024/1/10 12:30:102024/1/10すみの酒店64zii—しっかり甘くて、しっかり辛い あまり経験ない味わい ★★★★☆ 4合 ¥1700-(税別)
zii—新政亜麻猫純米生酒新政酒造秋田県2024/1/3 10:48:142024/1/1すみの酒店67zii—甘口ではないが辛口というほどでもない。 日本酒のイメージからはかけ離れた味わい。 ★★★☆☆ 4合 ¥2536-(税別)
zii—群馬泉特別本醸造 初しぼり島岡酒造群馬県2023/12/28 1:07:162023/12/25すみの酒店60zii—フルーティでありながら辛口。 キレはいいがしっかりした味わい。 ★★★★☆ 4合 ¥1500-(税別)
zii—乾坤一純米うすにごり生大沼酒造店宮城県2023/12/21 7:34:182023/12/19すみの酒店69zii—フルーティー、ほんのり甘め。 キレはよく、サッパリ味で旨い コスパもいい😆 ★★★★★ 4合 ¥1300-(税別)
zii—天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2023/12/14 3:38:172023/12/12すみの酒店65zii—めっちゃフルーティー 酸味、甘みも強すぎることなくいくらでも飲めそう。 ★★★★★ 4合 ¥1980-(税別)
zii—飛露喜純米大吟醸廣木酒造本店福島県2023/12/7 3:53:292023/12/2すみの酒店62zii—スッキリ、バランス良く美味しいけど、印象、記憶に残らない感じ。 ★★★★☆ 4合¥2900-(税別)
zii—田酒特別純米酒 生 2023新酒西田酒造店青森県2023/11/18 15:53:272023/11/17すみの酒店66zii—フルーティでスィーティでフレッシュな感じ。 いくらでも飲めると錯覚しそう ★★★★★ 4合 ¥1500-(税別)
zii—義侠はるか 純米山忠本家酒造愛知県2023/11/4 11:34:412023/11/4すみの酒店47zii—甘すぎず辛すぎず、フルーティ感が強いわけでもない。 まったりした口当たり。 飽きずに飲めそう。 ★★★★☆ 4合 ¥1550-(税別)
zii—飛鸞彩道森酒造場長崎県2023/10/28 0:33:162023/10/27すみの酒店52zii—何と言っても透明感が素晴らしい👍 辛すぎず、甘すぎず、酸味もほどほど、トータルのバランスが絶妙 ★★★★★ 4合 ¥1750-(税別)
zii—新政Colors Viridian 純米新政酒造秋田県2023/10/21 6:18:042023/10/20すみの酒店53zii—甘口だがしつこくないサッパリした感じ 全体的に上品な味わい ★★★★★ 4合 ¥3173-(税別)