Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
マッシュマッシュ
記録用 基本家飲みです

登録日

チェックイン

638

お気に入り銘柄

3

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

若波純米吟醸生酒
alt 1alt 2
29
マッシュ
透明感のある爽やかな香り。 優しい甘みと飲みごたえのある旨み。 すっきりした酸と苦味もバランスよく、すっきりとキレる。万人受けする完成度の高いお酒。
日高見助六初桜純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
28
マッシュ
ほんのり甘やかな香り。 優しい上品な甘みとさらりと感じる旨み。 ほのかな酸味で爽やかなキレ。 様々な味わいのバランスが良い。
宮泉山酒四号うすにごり純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
29
マッシュ
フレッシュで爽やかな青いメロンの香り。 きめ細かなガス感で、オリのもろみ感はそこまでなく程よいクリーミーな舌触りを出している。 膨らみのある旨みとすっきりした甘み。後味に酸もあり、さらりとキレる。
alt 1alt 2
31
マッシュ
チリっとした甘やかな香り。 しっかりとした濃厚な甘みで、後味に黒糖のようなコクがある。 射美の中ではキレが良いタイプだと思う。
鶴齢山田錦純米原酒生酒
alt 1alt 2
33
マッシュ
キレイでフレッシュなお米の香り。 しっとり濃厚な甘みと旨み。ジューシーな酸味とほのかな苦味のバランスが良い。 様々な味わいが楽しめ、濃い味の食事に合わせやすそう。
新政陽乃鳥貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
29
マッシュ
香りはほぼなくわずかに酸を感じさせる香り。 コクのあるしっかりとした甘みと梅のようなキュッと締まる酸味。 透明感があり、すっきりと飲める。
而今八反錦 生純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
34
マッシュ
フレッシュな果実香でほのかにバナナ。 鮮やかな旨みでとろりとまろやかさも感じられる。 後味はベリー系の酸味とやや苦味。 しっかりと味わいが引き出されたお酒。
播州一献SPRING SHINE純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
29
マッシュ
グラスに泡がつく適度なフレッシュ感。穏やかで爽やかな香り。 じわりと染み出してくる果実のような優しい甘みと軽快な旨みのバランスが絶妙。 透明感がありながら、ほのかな後味の苦みもアクセントとなり、まとめている。 毎年期待通りのお酒。
七本鎗うすにごり生原酒玉栄純米原酒生酒袋吊り無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
23
マッシュ
すっきりとした旨みのあるやや穀物感のある香り。 やや硬さもある旨みと青い酸味の効いた味わい。 さらりと滑らかな液質で口なじみの良いお酒。
農口尚彦研究所PREMIUM NOUVEAU原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
32
マッシュ
香りはそこまで強くなく、すっきりしている。 味わいは濃厚で、力強い旨みとアルコールの苦み。 ジューシーな酸味が爽やか。 アルコール度数の高さもあり、鼻に抜ける含み香も十分に感じられる。
大那おりがらみ本生 夢ささら純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
28
マッシュ
透明感のあるすっきりした香り。 瑞々しくフレッシュで爽やかな旨みと優しい甘み。 しつこくないオリのまろやかな舌触り。 優しい味わいで食事にも合わせやすい。
日高見うすにごり純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
34
マッシュ
爽やかで瑞々しい香り。 すっきりとした甘みと旨みで、粉雪のようなオリも味わいを柔らかく感じさせる。 しっかりと味が出ているので、単体でも楽しめるお酒。
王祿純米直汲出雲麹屋純米
alt 1alt 2
26
マッシュ
クリアで伸びのある香り。 特有の酸味と熟成感がありながらフレッシュさも感じる透明感のある旨み。 お燗でまろやかさとフレッシュな酸味が伸び、ゆったり楽しめる。翌日に残りにくい。
而今東条山田錦純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
25
マッシュ
柔らかな旨みのある香り。 穏やかに口に広がるまろやかな旨み。洋梨やキウイのような果実感のある酸味とほのかな苦味が味を引き締める。上質なお米の旨みを楽しめる。
而今吉川山田錦純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
34
マッシュ
引き締まった細い香り。 凝縮した旨みを適度な軽さで感じられる。東条に比べさらりとした口当たりで、あとにやや強めな苦みが残る。
会津娘雪がすみの郷純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
30
マッシュ
優しい甘みを含んだお米の香り。 柔らかい瑞々しい旨味とほのかな甘みと酸味のバランスが良い。 ほんのわずか舌に感じるオリの滑らかさが絶妙なアクセントとなり、体に染み渡るようなお酒。