Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
辻高広辻高広
週末の呑み人。 引退後の呑み人へのクラスチェンジはまだか?! 旭若松のようなどっしり酒を愛すけど なんでも呑むよ

登録日

チェックイン

380

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

七水純米吟醸 雄町55生
alt 1alt 2
奈々竈
22
辻高広
七水 純米吟醸 雄町55生 雄町らしい甘さと旨みしっかりで それでいて苦味は無くフレッシュな酸味で 抜ける甘旨い吞みやすいお酒
十四代おりからみ 本生荒走り
alt 1
alt 2alt 3
奈々竈
31
辻高広
十四代 おりからみ 本生荒走り 口に入れた瞬間甘旨い。後味はほんのり苦味 甘いお酒好きな人なら定番中の定番 なのかなあと思います
純米大吟醸 磨き四割五分
alt 1alt 2
17
辻高広
匠 純米大吟醸 磨き四割五分 甘て寄りの純米大吟醸 旨みからすっきり抜ける感じ後味は苦味 追記 4日目 空気触れたら甘さ倍増。 甘味寄りの旨みで良い感じで抜ける 置いた方が旨いわ
横山五十純米大吟醸 赤磐雄町
alt 1
alt 2alt 3
21
辻高広
横山五十 純米大吟醸 赤磐雄町 フルーツのような感じの甘旨い大吟醸。 途中の酸味も後味の苦味も旨みと合わさって スパスパ呑めてしまう Next Challenge酒らしい
5