さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
かずぴょん
かずぴょん
これまでビール、焼酎党でしたが、初めて飲んだ赤武(岩手)に衝撃を受け、以降、東北の酒をはじめ、全国の日本酒に挑戦しています。 米と米麹だけで様々な味を奏でるマジックにハマっています。
登録日
May 15, 2021
チェックイン
106
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
王祿
8
(10.53%)
山本
6
(7.89%)
東洋美人
4
(5.26%)
十四代
4
(5.26%)
彩來
4
(5.26%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 29 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
12
(11.32%)
山形県
9
(8.49%)
長野県
8
(7.55%)
島根県
8
(7.55%)
新潟県
7
(6.6%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
かずぴょん
赤武
翡翠 純米吟醸
赤武酒造
岩手県
May 19, 2023 9:08 AM
36
かずぴょん
赤武の夏酒、ひと足早く夏気分味わってまーす☀️ 香りはなし!酸味が立ってますがシュワ感が少なく、基本米感を維持しながら食事の邪魔しない仕上がりですね。通常の赤武の芳醇な感じではなく、独自な路線かも…うまい😋 今日のアテはマグロのカマとサクラエビ釜揚げ、ホタルイカのバター醤油 小布施ワイナリーのサケエロティックと飲み比べして楽しんでます。
かずぴょん
養老酒造
六波 純米生原酒
養老酒造
山梨県
Apr 6, 2023 11:09 AM
30
Apr 6, 2023
かずぴょん
山梨で立ち寄った小さな酒蔵養老酒造、杜氏のご主人と酒蔵カフェを切り盛りする奥様の2人で心を込めて麴を育てているのを肌で感じました☺️ まさにここでしか買えないお酒🍶大切にいただいてます🥹 香りは荒々しい酒感ですが、口に含むと甘くないマスカットかライチ…最近の日本酒には珍しいダイナミックな仕上がりになってます。キレも良いですねー👍どんな食事にも合う食中酒です👌 今日のアテはホタルイカ🦑のバター炒めとソーセージ、当初はクラフトビール🍺の予定だったのでチグハグでしたが、しっかりとまとめてくれました。 明日の味変が楽しみです😀
かずぴょん
飛鸞
HIRAN にこまる
森酒造場
長崎県
Mar 27, 2023 11:20 AM
38
Mar 27, 2023
かずぴょん
長崎の飛鸞、初チャレンジです😄 生酛造りとの事ですが、酒感は少なく、僅かな酸味とにごりで爽快なシャンパンのような後味でシビレ感もしっかりです。和洋中どんなアテにも合いそうなお酒です🍶今日は2日目ですが、開栓後よりまろやかになった気がします😃 今日のアテは静岡名産葉生姜とがんもどき、鯵の粕漬け…和で攻めてみました👍
かずぴょん
彩來
特別純米 無濾過生原酒 花澄み
北西酒造
埼玉県
Mar 16, 2023 11:38 AM
38
Mar 16, 2023
かずぴょん
彩の国より来たりし見知らぬ麗酒… 想像通りの爽やかさを醸し出しています😊 香りは抑えめですが、口に含んだ瞬間、酸味が広がり複雑な味が舌を占領、ライチのような甘い酸味が微かに残ります😀 今日のアテは旬のホタルイカのバター醤油炒めとマグロの照り焼き🐟 酸味を楽しめる春らしいお酒ですね🍶
かずぴょん
自然郷
純米吟醸 SEVEN中取り
大木代吉本店
福島県
Mar 4, 2023 10:18 AM
36
かずぴょん
楽器正宗の酒蔵から…自然郷シリーズ初挑戦です😀 楽器のフルーティーなイメージから入ったら…何と別物でした。 香りは果実感たっぷりで楽器を想像させるも、口に含むとグッと来るシビレ感と米の上品な味わい、僅かなリンゴのような果実感を残してスッとキレていきます😊 今日のアテは唐揚げときんぴらごぼう😀はっきりした味のアテでも負けていません! 美味しい…🍶
かずぴょん
雨後の月
UGO AURORA
相原酒造
広島県
Feb 25, 2023 10:13 AM
37
Feb 25, 2023
かずぴょん
雨後の月の新バージョン、香りはほんのり果実感、口に含むと広がるライチと洋梨を足して二で割った感じかなぁ。白ワインに近いかも… 米感をうっすら残しながらもスッとキレていく芳醇で爽やかなお酒です🍶美味しいー 今日のアテはマグロ旨煮とめかぶ…微妙です😀 チーズ系か肉系が合うと思います😊
かずぴょん
よこやま
silver 超辛7 純米吟醸
重家酒造
長崎県
Feb 10, 2023 12:34 PM
42
かずぴょん
よこやまの超辛⁇どんなんだろうという…興味のみで購入し本日開栓です😀 芳醇な香り、口に含むとぷわっとした広がりとしびれ感、米のいいとこ取りという感じ。辛口のお酒の特徴であるキレはありませんが、甘さを残さず杯を重ねてしまうヤバいやつです😀 安納芋を使用した黄金あんのたい焼きをアテに呑んでます🍶 意外といけますよ👍
熊谷 朋之
かずぴょんさん、こんばんは!(≧▽≦) よこやまの辛口と安納芋のたい焼きのマリアージュって、意外で凄いですねぇ〜。 あと、たぶんに100チェックインおめでとうございました!㊗
かずぴょん
熊谷朋之さん こんばんは😀ありがとうございます😊100チェックイン気付きませんでした😅 スイーツ系と日本酒🍶案外合う事、知ってしまいました😅
熊谷 朋之
かずぴょんさん、それは身体にとっては一番ヤバい、麻薬のような取り合わせです(笑) 私もそれで痛い目に遭いそうになりました。(^^;) 上手におつきあいくださいまし。m(_ _)m
かずぴょん
喜久盛
死後さばきにあう 純米生原酒
喜久盛酒造
岩手県
Feb 3, 2023 11:58 AM
40
かずぴょん
酒屋で見つけた衝撃的な名前の酒🍶 恐る恐る購入して飲んでみました😅 名前からは想像のつかない果実感。香りはほんのりマスカット…まとわり付く甘ったるさはなく、しっかりキレる逸品です👍 裏面を見て納得👌あの新政酒造の6号酵母を使用しているようです😃
えりりん
かずぴょんさんコンバンハー(´∀`∩ まだ飲んだことはないんですよね🤔 でも新政の酵母使用って聞くと飲んでみたいかも😊 4合瓶買う勇気が無いので外飲みで(^ー^* )フフ♪
かずぴょん
えりりんさんおはようございます🌞 食事の邪魔をしない美味しいお酒でした🍶 空瓶の処分に困っています笑笑😅 是非挑戦してみて下さい😃
かずぴょん
雨後の月
純米大吟醸 Black moon
相原酒造
広島県
Jan 20, 2023 11:16 AM
37
Jan 20, 2023
かずぴょん
酒屋の馴染みの店員お薦めを信じて購入、彼はいつも外さないから…と初挑戦、雨後の月 香りは華やかなるも果実系ではない。口に含むと甘くはありませんが、米感は少なめかな。多少しびれ感が残るけど、後味がいい👍 アテはサーモンの刺身とチーズフォンデュ🫕どちらでもいけます。美味しいお酒ですね🍶
かずぴょん
王祿
特別本醸造 流 無濾過本生
王祿酒造
島根県
Jan 16, 2023 11:09 AM
38
Jan 16, 2023
かずぴょん
味噌おでん🍢に合うお酒はと冷蔵庫を探すと… みっけ王禄🍶 これまでは超王禄を年代別に楽しんでいましたが、王道に挑戦しました😊 ほのかな王禄の香り、口に含むと意外にも芳醇な広がりと僅かなシビレ感、フワッとした後味は和食にピッタリ👍 おでん以外に鯖の干物、真鯛の刺身で楽しんでます😀
かずぴょん
飛良泉
吟’(GIN DASH)
飛良泉本舗
秋田県
Jan 8, 2023 9:35 AM
35
かずぴょん
秋田に帰省した友達から頂いた大吟醸🍶 香りは控えめなるも、口に含むとフルーティーな広がりがあり、さらに飲み進めると、しっかりした米感が残るものの、喉越しはさわやかで食事の邪魔をしない美味しいお酒です。 今日のアテはホタテのバター炒めと数の子の黒醤油漬け 大雪の東北地方に想いを馳せながらじっくり味わっています😋
かずぴょん
磯自慢
中取り純米大吟醸35
磯自慢酒造
静岡県
Jan 2, 2023 9:55 AM
40
Jan 1, 2023
かずぴょん
地元静岡の2022.12磯自慢、頂いたモノですが 年末まで冷蔵庫で待機、いよいよ開封の時が… とにかく上品で美味い😋 香り良し👍口に含んだ瞬間、シャインマスカットの様な風味と舌の上での広がりからの爽やかなキレは飲む人を幸福にします😃 アテはイカの塩辛🦑とカニのテリーヌ、合鴨スモークでしたが、邪魔をしない食中酒でした👌 地元が誇る逸品ですね🍶
かずぴょん
而今
純米吟醸 八反錦
木屋正酒造
三重県
Nov 7, 2022 10:47 AM
44
Nov 7, 2022
かずぴょん
今日は駿河湾特産サクラエビ秋漁解禁日😊 アテの生サクラエビにお酒を合わせてみました🍶 悩んだ末の選択は…而今 サクラエビの甘いまろやかな口残りに、而今の爽やかな果実感とキレ、舌の上に残像として僅かに残る米感は絶妙なハーモニーを奏でてくれます。 旬のサクラエビを而今で流し込むという究極の贅沢楽しんでいます😀
かずぴょん
田酒
純米吟醸 山廃
西田酒造店
青森県
Nov 4, 2022 10:15 AM
40
Nov 4, 2022
かずぴょん
フルーティーな印象の田酒ですが、山廃だとどんな感じか? 興味津々で購入してみました😃 香りはいつもの特別純米の田酒とさほど変わらず…口に含むと果実感はなく、酒感が広がりますが、嫌ではない❗️ キレはいいのですが、しっかり主張を残して徐々に消えていく…田酒の中ではザ・酒という感じです🍶 アテは、いかの塩辛でしたが、いい感じで合っています😀 山廃は未知の世界でしたが、行けそうな気がする〜♪
かずぴょん
十勝
特別純米 吟風
上川大雪酒造
北海道
Oct 31, 2022 12:14 PM
38
かずぴょん
初の北海道酒、馴染みの店員のお薦めでチャレンジしてみました😃 イメージは酒感か? 全然違う…果実感はないものの広がりが凄い、キレがいいので食事の邪魔をせず、アテなしでも飲める珍しいお酒🍶 四合瓶、一日で空いちゃいました😅 鍋が終わっても呑み続けることが出来るヤバい奴です🍶
かずぴょん
飛露喜
純米吟醸
廣木酒造本店
福島県
Oct 25, 2022 10:40 AM
37
かずぴょん
久しぶりに飲む福島の飛露喜、ん…開けたてだからかキレがいい👍 香りや果実感はないものの適度な米感が口いっぱいに広がり、すぐ清涼感に変わります😃ガス感がないのもいいですね👍上品なお酒です🍶 アテは油揚げに納豆とチーズを詰めて焼いたシンプルなものがgoodですね♪ 長い夜になりそうです😊
えりりん
かずぴょんさんコンバンハー(´∀`∩ ラス1⃣で多分別なのかな?飛露喜が買えました \(๑´ω`๑)/ワーイ 何かのお祝いで開けようかと😊 シンプルなアテ参考にします🎶
かずぴょん
えりりんさん おはようございます😃 飛露喜がスタンバイしてるんですね♪♪♪ 近いうちお祝い事があることを期待しています🍺 アテ報告、楽しみにしています😃
かずぴょん
鍋島
Harvest Moon ひやおろし 特別純米酒
富久千代酒造
佐賀県
Oct 20, 2022 10:31 AM
51
かずぴょん
佐賀の鍋島、これまで飲んできた裏鍋島などの純米吟醸系のそれとは明らかに別モノの一線引いた秋酒です🍶 口に含んだ瞬間の果実感の広がりは似ているのですが、そこからどっしりと来る米感…喉での存在感は純米酒ならではの旨さ👍 イカの塩辛とサーモン刺身で美味しくいただきました😃 明日以降の味変が楽しみです♪
かずぴょん
彩來
純米吟醸
北西酒造
埼玉県
Oct 16, 2022 10:57 AM
42
Oct 16, 2022
かずぴょん
久しぶりの彩來、秋なのに意外に暑かった一日の終わりに爽やかな気分で楽しんでます🍶 仕事の途中、御殿場の山崎精肉店まで馬刺を買いに行き、帰ってさっそく乾杯🥂 彩來ちゃん…含んだ途端、マスカットが口一杯広がりますが、上品に鼻に抜けるキレと甘ったるさを舌に残さない…まさに馬刺しの旨さを邪魔しない最高の食中酒でした👍 いつまでも呑んでいられるお酒です🍶
えりりん
かずぴょんさんコンバンハー(´∀`∩ 同じの待機中です🎶 馬刺しと相性よさげなら秋田釣り🎣の時に持っていこうかな😊 楽しみ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
かずぴょん
えりりんさん こんにちは😃 他の彩來と比べてキレが素晴らしく、甘ったるさが残らないいいお酒でした😊 刺身や馬刺しにはバッチリ👌開栓が楽しみですね🍶
かずぴょん
豊香
秋あがり純米酒生一本
豊島屋
長野県
Sep 30, 2022 11:52 AM
32
かずぴょん
長野の豊香、秋らしい一本を買ってみました。 芳醇なお酒の多い豊香ですが、純米酒秋あがりのイメージがどんなんだろう? 名前の如く豊かな香り、しっかりした米感と 梨のようなくどくない果実感、これが純米酒か? と言わせてしまう美味しいヤツです。 アテはマグロの刺身とイクラ醤油漬け😀 四合瓶の寿命は一日でした😅
かずぴょん
不動
雄町 純米吟醸
鍋店
千葉県
Sep 23, 2022 4:00 PM
45
かずぴょん
不動の雄町を見つけたので即買い🍶 華やかな香りのままの広がりから…初めに来る果実感とキレは期待を裏切りません😄雄町の良さを最大限引き出しています。 今日のアテは週末、山梨養老酒造の酒蔵カフェ櫂で感動、自分へのお土産に持ち帰ってきた「鮭の粕漬け」 丁寧に粕漬けされた鮭は絶品、日本酒にベストマッチです。 粕漬けされた鮭を少しづつ🤏つまみながらの晩酌は究極の贅沢😆 同じ酒繋がりで相性は良いんですね❣️