さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
かずぴょん
かずぴょん
これまでビール、焼酎党でしたが、初めて飲んだ赤武(岩手)に衝撃を受け、以降、東北の酒をはじめ、全国の日本酒に挑戦しています。 米と米麹だけで様々な味を奏でるマジックにハマっています。
登録日
May 15, 2021
チェックイン
85
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
王祿
7
(11.11%)
山本
6
(9.52%)
十四代
4
(6.35%)
東洋美人
4
(6.35%)
あべ
3
(4.76%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 25 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
11
(12.94%)
山形県
9
(10.59%)
新潟県
7
(8.24%)
長野県
7
(8.24%)
島根県
7
(8.24%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
かずぴょん
東洋美人
醇道一途 純米吟醸 亀の尾
澄川酒造場
山口県
Jul 31, 2022 11:53 AM
28
かずぴょん
大好きな醇道一途シリーズの締め、夏子の酒でお馴染みの亀の尾を使ったコレ たまたま信州亀齢飲み終えたあとに開栓したので、ホントのレポートが出来るか不安… 偶然亀繋がりで🐢 香りは果実系ですが甘くない、口に含むとパイン系ではあるものの、限定的な広がりと残る米感が絶妙、たまたま残り物のプチトマト🍅といい感じ😄 食事の邪魔しない永遠に飲める食中酒🍶です😄
かずぴょん
よこやま
純米大吟醸 Princess Michiko
重家酒造
長崎県
Jul 30, 2022 10:09 AM
23
かずぴょん
よこやまの薔薇🌹のラベル…ん どんなもんだ??? さっぱりレモン風味の静岡牛ステーキと薔薇ラベルをワイングラスで頂きました🥂 これまでのよこやまの芳醇さに加え、華酵母ならではの華やかなかおり、口に含んだ瞬間の爽やかな広がり&甘くない、くどくない… 食事の邪魔をしない立派な食中酒です😊 無限に飲んでしまう系の🍶ですねー
かずぴょん
信州亀齢
ひとごこち 夏の純吟
岡崎酒造
長野県
Jul 25, 2022 10:34 AM
40
かずぴょん
夏酒を探していつもの酒屋さんへ… 初めて味わう信州亀齢の夏ボトル アテはというと、ありあわせの夏野菜のチーズフォンデュ、オマケはきゅうりの金山寺味噌、準備万端です。 うっすら果実の香りに誘われて…口に含んだ瞬間、米感が押し寄せるものの、ライチか洋梨の余韻が残る上品な食中酒、少しのガス感も食をそそります😄 キレも良くグイグイいってしまう系のお酒です🍶 また飲み過ぎました😅
かずぴょん
赤武
mountain2022
赤武酒造
岩手県
Jul 14, 2022 10:48 AM
41
Jul 14, 2022
かずぴょん
赤武mountainの季節がやって来ました。 壮大な山⛰を表現…と裏に記載ありましたので、どんな感じかなと奈良漬をアテに呑んでます🍶 香りなし、含んだ瞬間から舌に感じる爽快感、多少のガス感があり、赤武らしからぬノン果実なキレとさっぱり感が新しい感覚です。 定番の赤武を想定していると、全く別物だと感じると思います。 スイスイいってしまいました😅
かずぴょん
東洋美人
純米大吟醸 アジアンビューティ
澄川酒造場
山口県
Jul 9, 2022 10:24 AM
28
かずぴょん
大好きな東洋美人、アジアンビューティなるお酒はどんな感じ? 興味を持って購入しました🍶 アルコール度数は低め、口に含むと広がる果実感、マスカットかライチのような、口残りが少なく、キレのいいスマートな味わいです😃 キリリと冷やしてワイングラス🍷で頂きました😊
かずぴょん
花陽浴
純米大吟醸 山田錦
南陽醸造
埼玉県
Jun 20, 2022 10:53 AM
38
かずぴょん
久しぶりの花陽浴、ワイングラスでいただきました🥂 口に広がる果実感、桃🍑洋梨🍐な感じからのキレ…というより消えてなくなる感じ😄 後味を残しつつも、すぐに次に向かえる無限ループ😊 やはりこのお酒は只者ではないと感心させられました🍶
かずぴょん
王祿
超王祿 純米無濾過2019
王祿酒造
島根県
Jun 18, 2022 10:09 AM
33
かずぴょん
島根の超王祿2019、年によって味わいが異なり、比較することの楽しさを感じさせてくれる日本酒です🍶 香りは抑えめですが、口に含んだ瞬間、広がる果実感と喉越しのキレ、何とも言えないコクがしっかり残りいい感じ😊 今夜は王祿を飲むためのアテを作りました😃 1️⃣静岡名物 久能の葉生姜の豚肉巻き&味噌マヨ 2️⃣こんにゃく田楽 3️⃣たまご豆腐 こんな淡白系のアテが、王祿にはフィットします😀 今が旬の葉生姜、王祿との相性は最高です🍶 お試しあれ👌
かずぴょん
鍋島
summer moon 吟醸
富久千代酒造
佐賀県
Jun 13, 2022 11:41 AM
38
かずぴょん
佐賀の鍋島夏酒、summer moon 蒸し暑い夜にホタテとホタルイカで堪能しました🍶 鼻…果実感な香りはしますが、僅かで他の鍋島よりも薄い感じ😅 口に含むと夏酒らしい爽やかな切れ味はありますが、後味を残してくれる美味しいヤツ、あての良さを邪魔しない立派な食中酒です👌ライチか洋梨か… craft beerと交互に飲んでいましたが、違和感がないほど、キレが良く快適に飲み過ぎました🍶
かずぴょん
鍋島
隠し酒 純米吟醸 生酒
富久千代酒造
佐賀県
Jun 5, 2022 9:53 AM
39
Jun 5, 2022
かずぴょん
たまたま入手できた宇宙ビール🍺 ホップの量が多いだけあって、濃い…旨いなぁこれ 感動まもなく無くなり、本題の裏鍋島開栓、 アテはキュウリ🥒のいぶりがっこ タルタルとバターコーン🌽、大根キムチ 芳醇さを予想させるほのかな香り、しっかりした米感はありますが、突き抜ける果実感がスッとキレてまた米感が押し寄せる…旨いヤツじゃん🍶 これ多分、明日は別物になっている予感😆 明日の楽しみも取っておかなければと思いつつも二合ラインは超えている💦 明日の楽しみが増えました😊
かずぴょん
彩來
Vesper
北西酒造
埼玉県
May 30, 2022 11:49 AM
41
かずぴょん
「彩の国より来たり見知らぬ麗酒」と書いてありましたが果たして… 香りなし、飲んだ瞬間、口の中に果実感が広がります。 彩來さんってもっとキレが良いイメージですが、嫌味ではない爽快なエキスを残して…次…次… 飲み過ぎ系のヤバいやつです👍 芳醇と爽快の中間でバランスが最高です👍 今日のアテはひとりBBQ🍖.始まりは川越のCOEDOビール🍺 埼玉ひとり飲みを楽しんでます😃
かずぴょん
あべ
楽風舞 純米吟醸
阿部酒造
新潟県
May 26, 2022 10:25 AM
34
May 26, 2022
かずぴょん
夏が来た‼️あべちゃん緑、失礼ながらロックにしちゃいました🍶 ロックにすると…ん…レモンサワー🍋 おりもあるため、見た目はもちろん、味もレモンサワーそのもの😀 海の家で打ち寄せる波を感じて…氷の🧊音を響かせながら…何を想う? アテは刺身でもバーニャカウダーでも大丈夫です👍 新潟らしい米感がいい感じで溶けて入ってきます。 お試しあれ😆
かずぴょん
東洋美人
醇道一途 純米吟醸 山田錦
澄川酒造場
山口県
May 23, 2022 10:25 AM
32
May 23, 2022
かずぴょん
冷蔵庫で待機していた東洋美人醇道一途シリーズ山田錦登場‼️ 愛山の芳醇さ、西都の雫の力強さと比べ、滑らかで安定していますが果実感と米感をしっかり主張してくる山田錦、昨日開けましたが、別物になっています😆 愛山、山田錦とも2日目が自分的には最高‼️ 早く飲みたかったので、取り敢えずのバターコーン🌽と明太子で始めてます。 食事の邪魔をしないお酒です🍶 このシリーズ、おススメです👍
かずぴょん
東洋美人
醇道一途 純米吟醸 西都の雫
澄川酒造場
山口県
May 19, 2022 11:37 AM
37
May 19, 2022
かずぴょん
東洋美人の醇道一途、雄町で感動しましたが、たまたまお店で出会ったコレ…西都の雫💧 初めて聞くお米の名前でしたが、この広がりとあと残りが最高👍十四代と判別付かない位の仕上がり、後味も嫌味ない😀 上品な味わいのあるお酒🍶ですね 東洋美人のこのシリーズは最高です👍山田錦が冷蔵庫で待機していますので、より楽しみです😄
Manta
かずぴょんさん こんばんは^ ^ 醇道一途シリーズは美味しいですよね👍 雄町・西都の雫・山田錦は買えなかったので、とっても残念です😭
かずぴょん
Mantaさん こんばんは😀店主曰く、このシリーズ大変人気らしく、見つけたら迷わず買うべきと…手に入らなくなるとの事でした😅
キヨ〜
かずぴょんさん こんばんは! 西都の雫。初めて聞くお米の名前です。 飲みたくなりました! 見つけたら購入してみようと思います! 勉強になります😁
かずぴょん
あべ
純米大吟醸
阿部酒造
新潟県
May 19, 2022 10:52 AM
33
May 19, 2022
かずぴょん
新潟あべちゃんのゴールドラベル、これはこれまでのあべちゃんのイメージを覆しました😃 口に含むと広がる果樹圏、ん… これまで緑ラベルは失礼ながらロックで飲んでましたが、これはワイングラスで飲みたい🍷 広がりとキレはさすがあべです👍 最高の食中酒ですね👌 今日は馬刺しでいただきました😆
かずぴょん
不動
純米原酒古酒 2002
鍋店
千葉県
May 13, 2022 12:05 PM
27
かずぴょん
不動の白いイメージから全く異なる茶色い酒🍶 やばいヤツかと思いきや う〜ん 美味い😋 さわやかな飲み口が意外でしたが、独特の古酒感、まとわりつくまではいきませんが、ウイスキーのシングルモルトの様な後残り感もありつつ、スッとキレていく。 古酒初体験でしたが、特別なものではない事を発見しました
かずぴょん
北雪
大吟醸YK35
北雪酒造
新潟県
May 9, 2022 1:39 PM
44
May 9, 2022
かずぴょん
酒仲間から頂いた佐渡の日本酒、初めて飲みましたが、しっかりした食中酒です👍 口に含んだ瞬間は、するり…と新潟らしいキレと広がりが楽しめます😃 あと残りもせず、しっかりとした山田錦の米感が効いてます😃 35%の磨きと思えないくらい、荷札酒と似たような新潟らしさが感じられます。 美味い😋あっという間に空いちゃいました😅
かずぴょん
赤武
AIR
赤武酒造
岩手県
May 2, 2022 11:05 AM
32
May 2, 2022
かずぴょん
このお酒を飲むと、あ〜夏が来る…季節を感じます。 今日は久能の葉生姜を大量にいただいたので、味噌マヨネーズでそのまま&肉巻き🍖でいただいてます。 サッパリ系のアテでどうかと思いましたが、バッチリ合いますねー👍 口の中が生姜で満たされた状態、赤武流し込むとこれが絶妙な味わい、僅かなガス感と広がる芳醇さが相まっていい感じ…味変にわさび漬けつまみながらGW楽しんでます。 明日は仕事なのでこの辺でと…止まりません😅
かずぴょん
大那
純米吟醸 夢ささら
菊の里酒造
栃木県
Apr 19, 2022 11:19 AM
34
Apr 19, 2022
かずぴょん
旬のタケノコ焼いてみました。岩塩で味付け、ねぎ味噌つけながら…冷蔵庫からチョイスしたお酒🍶は栃木の大那 開けたての一杯目は意外にガス感、口いっぱいに広がるメロン感🍈ただ香りと味が意外でした。 果実感が消えずに攻めてくる感じですが、あとを引かない優しい後味ですねー。 ニンニク強めのカツオの刺身にも対応可能でした。 初めての大那、ごちそうさまでした。
えりりん
かずぴょんさんコンバンハー(´∀`∩ 初大那なんですね❣️ うちも初大那が冷蔵庫待機中😆 ラベルの色はピンクなので違いますけど、酒屋さんオススメだったので試しに買ってみました🎶
かずぴょん
えりりんさん こんにちは😃 ピンク大那、楽しみですね😊また感想を教えて下さい😃 今日、開栓後の味変を!と思っていましたが、明日人間ドックなので、残念ながら持ち越しです😅
かずぴょん
五凛
純米酒 生酒
車多酒造
石川県
Apr 11, 2022 11:32 AM
33
Apr 11, 2022
かずぴょん
予定していたお酒を酒店でGETし、あと1本かな…というタイミングで、馴染みの店員さんにお勧めを聞いたところ、石川県の五凛を提案いただきました🍶 いざ開封…ん!…イメージと違う。キレはいいけど、広がりが物足りないなぁ。酒感も強く果実感は少々。確かに食事の邪魔はしないけど、ワイングラスで飲む感じではなく、翌日にでもと冷蔵庫へ… 翌日、アヒージョと白身魚のホイル焼きに合わせてみたところ…ん!…芳醇さが増してる。果実感もありキレもいい。味変と言えるくらい変化が大きい。これは凄い👌明日はどんな顔🥸見せてくれるのかなぁ。
Manta
かずぴょんさん こんばんは^ ^ この前の仕入れの時、五凛を買おうかと迷ってスルーしてしまいました🥲 買っておけば良かった😭
かずぴょん
Mantaさん こんにちは😃 仕入の目的は赤武酒未来だったのですが、完売で入手出来ませんでした。 五凛は純米酒と純米大吟醸がありましたが、お勧めは純米酒だそうです👍是非是非試して下さい。
かずぴょん
たかちよ
バニラアイス ト ゴイッショニ
高千代酒造
新潟県
Apr 6, 2022 10:07 AM
30
かずぴょん
たかちよ…なんて事してくれたんだ😅 説明書通りにバニラアイスを口に含んで飲むスタイル 試してみましたが、これが何と…旨い🙆♂️ アクセント程度かと思いきや、混ざり合う事で新たな味を醸もちだす…新感覚のお酒です👍 試しにそのまま飲んでみましたが微妙😅 遊び心満載のお酒ですねー🍶