Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てふ
351 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

てふ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

てふのラベルと瓶 1てふのラベルと瓶 2てふのラベルと瓶 3てふのラベルと瓶 4てふのラベルと瓶 5

みんなの感想

国権酒造の銘柄

國権てふ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県南会津郡南会津町田島上町甲4037Google Mapsで開く

タイムライン

てふ紅てふ 辛口純米酒
alt 1
alt 2alt 3
11
Bose Kota
すこし酸味があり、ガツンとくるかなあって、思ったら意外と柔らかく優しくスッキリ。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵国権と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
90
stst
もう一杯は夏の「てふ」に! 淡麗で青メロンのような香り。 口当たりはフレッシュで生酒らしいのですが、重さが無くて軽快にスッキリと楽しめる味わい。 ミネラリーで艶々しい綺麗さは食中にも暑さにもバッチリな美味しさでした✨ お昼に食べた山塩ラーメンとソースカツ丼のセット。あっさり出汁の中から湧き出る円やかな旨味は暑い時期の塩分補給に最高でした!
てふ赤ラベル純米
alt 1
27
きのこ
香りはフルーティーさがありつつも、飲みごたえはしっかり純米酒!かわいいラベルとはギャップがあるどっしり感、だけど飲み終わりはほんのり苦味?不思議。おいしい。
alt 1alt 2
家飲み部
27
モイスト
元々、ずっと好きなお酒です すごく呑みやすさと、日本酒呑んでる〜という気持ちにさせてくれる感じがイイ! 個人的⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
家飲み部
25
PrinceMichael3_
投稿No.513 精米歩合80%のお酒です。甘味はほとんどありません。お米の旨味がしっかりありますが、とても軽やかで不思議な味わいです。 アテとの相性 マンボウこわた焼き◎ ウナギ蒲焼き◎ マグロトロ刺身◎ 鮎塩焼き◎ 個人的好み★★★−☆☆
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
86
なのは(名芭)
会津の夜は、 居酒屋 「夢」 さん。 飲み比べしてきました!夢心地☺️ 寫楽、久々にのんだけどやっぱり美味しい♡ そしてこのモロキュー、巧みな包丁さばきですょね!笑 若い大将なのですが所々にお料理に対する熱意が感じられ、ついつい食べ過ぎちゃったけど、 ホテルまでの帰路をほろ酔いで懸命に歩いたから0カロリー♬.*゚ Higuさんからお誕生日のプレゼントも頂きまして、夢のような会津旅でした☺️
てふ純米生酒(青てふ)
alt 1alt 2
33
takashi
初めましての国権。 ラベルの青が綺麗です✨ 精米歩合80%と低精白ながら、辛口で上品な酸味と柔らかな米の旨味が良いです!
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
takashi
nabeさん、コメントありがとうございます! どうしても同じ酒蔵のお酒を選んでしまいがちになっているので、色々なお酒にチャレンジしていきたいと思っています😊
てふ純米大吟醸純米大吟醸
5
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
1

国権酒造の銘柄

國権てふ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。