Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

海鮮とせんべろ 呑りすけ

57 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ばび
神奈川県 横浜市 西区高島2-14-9 アソビル 1F
map of undefined
Google Mapsで開く
池月純米
池月 チェックイン 1池月 チェックイン 2
ばび
見たことない銘柄なので飲んでみた 能登のお酒 ちょい酸のスッキリキレ辛 オーナーが日本酒好きなので 置いてある酒は無名でも 美味しい酒な確率が高く 安心してチャレンジできる 食中酒にいいね ほんのり甘みのポテンシャルも感じるので お燗でも飲んでみたい 精米歩合55% アルコール分15度
磯自慢特別本醸造
磯自慢 チェックイン 1磯自慢 チェックイン 2
磯自慢 チェックイン 3磯自慢 チェックイン 4
ばび
自分の好みと系統違うので 普段あんまり飲まない磯自慢 こういうのは家飲みで消費できないから たまにお店でちょこっと飲みたいのよね スッキリジュワーな食中酒 兵庫県東條産 特等米山田錦100%(新米) 日本酒度:+5~+7 精米歩合:麹55%,、掛60% 酸度:1.1 精米歩合: 43%~45%(平均) アルコール分:15-16度
ジェイ&ノビィ
ばびさん、こんにちは😃 家で買っては飲まないお酒🍶を外飲みで飲むの良いですよね🤗なんか外飲みだと旨く感じたりして😁そこから家飲みの味わいの幅が広がる事もあるかも😚
たかちよsummer blue純米大吟醸原酒生酒
たかちよ チェックイン 1たかちよ チェックイン 2
たかちよ チェックイン 3たかちよ チェックイン 4
ばび
銀のラベルの平仮名たかちよ たかちよsummer blue 純米大吟醸 無調整生原酒 これはかなりヒット! 甘み重視の平仮名たかちよの中でも 過去一に美味いのでは? 美味いらしいという噂は聞いていたが これが飲めただけで 今日ここに来た甲斐があった しっかりした甘さがありつつ 余計な雑味もほとんどない ちょいジュワな穏やかなキレ ラスト一杯だったから 日を置くと良くなるタイプかも? (いつ開封か分からんけど) 精米歩合48% アルコール分16度
而今純米吟醸生酒
而今 チェックイン 1而今 チェックイン 2
ばび
千本錦生 通常の純米吟醸なら 3コイン(750円相当)で わざわざ呑まなくてもいいかな (花陽浴もあるし) と思ったけど 生酒なら話は別 フレッシュな甘みを含んだ じゅわっとした味わい美味し 精米歩合55% アルコール分15.5%
くどき上手Jrのジューシー辛口改。純米大吟醸
くどき上手 チェックイン 1くどき上手 チェックイン 2
ばび
辛口と見せかけて甘いw 確かにキレはあるが ベースは僕の好きな甘み 説明文見て納得。むしろ安心して呑めます 出羽の里100% 精米歩合48% アルコール分15-16度 --- まず始めに辛口と言ってもくどき上手 さらにシュニアシリーズとしての辛口でございます お客様によっては「甘いじゃん」と感じる方も いらっしゃるかもしれません お米の甘すぎはご愛嬌 理解して飲んで頂けると嬉しいです。 人間の感覚の変化は著しいもの 何を見て誰と会いどう感じたか 酒造りの全てにニュアンスとして反映されている 気がします 私なりにジューシーかつフルーティーな キレのある辛口のテイストを表現してみました 皆様に心を込めて アルコール分15度以上16度末
花陽浴純米吟醸
花陽浴 チェックイン 1
花陽浴 チェックイン 2花陽浴 チェックイン 3
ばび
呑りすけがいい酒入れたと TwitterでPRしてたので見ると 花陽浴に而今、くどき上手Jr.など 僕が好きなのがいろいろ入ってたので しばらくぶりに訪問 まだ開けてないんですよーと言われたけど 開けてよーとお願いして出してもらった そのまま渡されて自ら開封w 今季は美山錦が不足で数が少ないらしい 僕を日本酒沼に沈めた花陽浴 相変わらずの甘甘うま 美山錦100% 精米歩合55% アルコール分16度
東鶴white純米吟醸生酒
東鶴 チェックイン 1
東鶴 チェックイン 2東鶴 チェックイン 3
ばび
しばらくぶりの呑りすけ メニューが微妙にリニューアル 1杯目が半分しかなくて サービスになったのでこちらを 甘じゅわで飲みやすいね 微かにセメダインくるけど このバランスだと悪くない さがの華100%使用 精米步合55% アルコール分15度
新政水墨(アッシュ)純米大吟醸生酛
新政 チェックイン 1新政 チェックイン 2
新政 チェックイン 3新政 チェックイン 4
ばび
行きつけの店が アッシュ入荷とツイートしてたので 急いで訪問 初のアッシュは 2017と2021の飲み比べ アースほど酸っぱくなくて こっちの方が好きですね 味は2021の方が甘く感じて好きでした 2017の方が若干酸味が立ってるというか それでも飲みやすい範囲の話ですが あんまり自信なし 亀の尾100% 精米歩合40% アルコール分15度
光栄菊月光原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1光栄菊 チェックイン 2
光栄菊 チェックイン 3光栄菊 チェックイン 4
ばび
久しぶりの光栄菊 横浜のホーム 呑りすけで昼飲みなう 今日は日本酒半額やて 前は酸味強すぎて 巷で人気ながら個人的には避けてたが ほどよくマイルドで美味しく呑めました ちょっと一杯飲むにはやはりいい酒 刺身は1.5人前 コイン5個入ってたから 再ガチャしなくても2杯飲める アルコール分13度 八反錦100% 無濾過生原酒
吉田蔵u チェックイン 1吉田蔵u チェックイン 2
ばび
石川県地元の米水酵母で醸した モダン山廃 微発泡らしいが 口開けではないから泡感はだいぶ抜けてるかな 乳酸系の香りがあって あれに近いかな、埼玉ので人気出てる 僕はちょっと苦手で購入は避けてるんだけど アレよりは抑えめで飲みやすい ヤバい忘れた、後で追記するか 石川門100% 精米歩合60% アルコール分13%
ばび
似てると感じたのは 彩來(さら)でした
特別純米生酒無濾過
聖 チェックイン 1聖 チェックイン 2
聖 チェックイン 3聖 チェックイン 4
ばび
飲み口に少しお酒の香りを感じるが その後はクリアでスッキリ 食中酒に良い 海老マヨと合いました 群馬県産 若水100% 精米歩合60% アルコール分15-16度 ひさびさに呑りすけ来てみたら 日本酒のグラスは 日本酒冷蔵庫で冷やすシステムになってた 隠し酒の表記もあり 今日あるのは光栄菊とのこと
1

こちらもいかがですか?