Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kyujimkyujim

登録日

チェックイン

54

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鳳凰美田酒未来 純米大吟醸 無濾過本生
alt 1
31
kyujim
適度という意味で上品な甘み旨味と華やかな香り、ほのかな酸味と苦味で抜けていき、場面を問わず飲めそうでバランスが素晴らしくとても美味しい。
黒龍純吟 垂れ口
alt 1
27
kyujim
蜜のような香り、飲むとサラッとした入りに甘くセメダイン感のある香りとボディ、適度な苦味で抜けていきとても美味しい。
alt 1
29
kyujim
ガス感は無いが、レモン様の酸味と苦味でスッと飲め、暑ければ暑いほど欲しくなる感じで、とても美味しい。
鳳凰美田純米吟醸酒 無濾過本生
alt 1
24
kyujim
ガス感は無く、しっかりした甘み旨みに加えて苦味が特徴的で、飲みごたえがありつつも後に引かずとても美味しい。
alt 1
31
kyujim
甘旨酸のそれぞれ主張がありながら、活性にごりの炭酸感と苦味でスッキリ飲めて杯が進みとても美味しい。一升瓶を追加で買ってしまった。
alt 1
28
kyujim
ガス感は無く、乳酸のような甘酸から入り、宝石をモチーフにしている通りのキラキラとした甘み旨みが強く広がって、最後は寒菊に共通する綺麗に抜ける感じがありとても美味しい。
くどき上手純米大吟醸 Jr.の愛山33 新時代の変〜New Era〜
alt 1
34
kyujim
メロンのような上品で丸い甘み、入りは華やかで出羽燦々と比べて若干の酸味と苦味がありセメダイン感で抜けていきとても美味しい。
ma-ki-
kyujimさん、こんばんわ Jr.の愛山さん美味しいですよね😋 初のくどきさんがこちらで、すんごく美味しくてJr.を追いかけたくなった思い出のお酒です🤗
kyujim
ma-ki-さん、こんばんは。 Jr.は初めてだったのですが、愛山は満足感がありますね!くどきさんは精米歩合の割にお手頃すぎて、いい勉強させてもらってます
くどき上手純米大吟醸 出羽燦々33
alt 1alt 2
31
kyujim
ガス感は無く上品で丸い甘み、ほのかなセメダイン感と苦味で抜けていく、おだやかでいて旨みの輪郭も感じられてとても美味しい。
みむろ杉華きゅん 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
alt 1
30
kyujim
最初と開栓後の2回、ふたが飛んでいきました。 甘旨酸のそれぞれ度合いが強く、華やかでガス感もあり、飲んでいて楽しくなる。とても美味しい。
alt 1
25
kyujim
純米酒 飲む前は香りが強くはないものの、口にすると華もある旨み甘み、そして酸味のバランスがよくとても美味しい。
alt 1
20
kyujim
純米大吟醸 播州50 吟醸香から入り、丸い甘み旨みで主張が強くはなく、食中に冷酒でとても美味しい。
alt 1
19
kyujim
特別純米生酛仕込み やさしい甘み、旨みがありながら、酸味がそれを包んで食中にさっぱりと飲めてとても美味しい。
alt 1alt 2
18
kyujim
黄色掛かった見た目、少しとろみのある舌ざわり、甘み旨みがしっかりとあり濃醇、お燗にすると味も香りもより感じられてとても美味しい。
alt 1
23
kyujim
赤色酵母由来の色味、ベリー系の香り風味、甘酸っぱく低アルで、にごりのシルキーな舌ざわりでとても美味しい。
七賢純米 活性にごり
alt 1
28
kyujim
ヨーグルトの乳清をお酒にしたような、吟醸香があり酸が効きつつもほのかな甘みもあってとても美味しい。
播州一献純米吟醸 SPRING SHINE
alt 1
25
kyujim
おだやかな甘さの中に酸味と乳酸感、香りは華やかさだが、旨みもあり余韻を持って綺麗に抜けていく感じでとても美味しい。
十四代本丸 秘伝玉返し
alt 1
30
kyujim
華やかな香りと品があり、柔らかな旨み甘みが来てふっと軽く抜ける感じでとても美味しい。
不動無濾過生原酒 純米吟醸 おりがらみ
alt 1
26
kyujim
酒米は出羽燦々で、無濾過生原酒に期待する甘旨ジューシー、フルーティーさをきちんと持ってくれていて、ガス感があり満足感が高くとても美味しい。
1