Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
越後鶴亀Echigotsurukame
1,421 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Echigotsurukame 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Echigotsurukameワイン酵母仕込み 純米吟醸酒
alt 1
alt 2alt 3
20
madamarr(まだまー
先日,新潟某地ビールの感謝祭なるものに参加しまして,その帰り際の新潟駅で購入したのがこちらです.鶴亀飲むのは超久しぶりな感じ. 予想に反して米由来の旨み甘みがマシマシです.所謂淡麗辛口じゃない方です(村祐寄り).10%で低アルのようなんですけどボリューミーな分低アル感はあまりしないです.えーなんかおもしろいなーと思っているうちになくなってしまいました,缶ですので.
Echigotsurukameワイン酵母仕込み 純米吟醸酒
alt 1alt 2
24
Joker
越後鶴亀/ワイン酵母仕込み 純米吟醸酒 気付いたら家にあった笑(嫁が買ってた) ワイン酵母仕込みって…何?と思いつつ一口含む うわ、これうま😋ってなった 日本酒らしい甘みもありつつ割と酸味もあるが爽やかで口当たりが良い アルコール度数12度と低めなのでついつい飲みすぎてしまう🍶 女性にもおすすめ
alt 1
21
じま
高めの酸と米の旨み広がる柑橘系の香り 酸と甘みからの苦味、おり絡みの旨みがガスと共に広がります 夏みかんをイメージとコメントにある通り青みかんが浮かびます。 10度という夏にありがたい軽快さ、直ぐになくなりそうです
Echigotsurukameワイン酵母仕込み 純米吟醸酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
47
金猫魔
自治会の夏祭り! 実行委員として、音響を担当、ライブステージと会場に音楽を流し続ける。 今年はハワイアンな演奏。 アツすぎたがー、ライブ終わったら酒が美味いー 最高かー。懐メロな夏歌も沁みる〜。 越後鶴亀といえば、ワイン酵母仕込みの日本酒、 10%の低アルコールの日本酒缶! ラベルも日本酒よりもワインのような、古い西洋の木版画のようなデザイン、小洒落てる。 白ぶどうのようなフルーティな果実感のある甘い香り、 さっぱりとした酸味、 甘酸っぱくジューシーな飲み口、 しっかり冷やして 軽やかでグイグイと行ける、 持ち運びにも良い、缶がいい。 美味しい! === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:新潟県産米 精米歩合:60% アルコール度数:10度 180ml 385円 === ★★★☆☆
Echigotsurukame越弌 kasumi.純米吟醸生酛原酒生酒中取り
alt 1alt 2
外飲み部
71
um
アルコール分:13% 秋田酒こまち 精米歩合:60% 開ける時には注意しないといけないほど炭酸が強い。 にごりというかかすみ酒で炭酸がしっかりとぴちぴち感じる。 生酛の酸味が感じられつつ、フルーティーでとても美味しい。
1

Echigotsurukame的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。