おんだEchigotsurukame純米吟醸純米吟醸EchigotsurukameNiigata2025/5/20 12:29:102025/5/2042おんだ家飲み。 本日は大好きな六角さんの呑み鉄旅を観ながら、二本目です。 選んだのは、ワイン酵母を使って醸した越後鶴亀です。 14度と低めのアルコール度数も相まって、ぐいぐい飲んでしまいそうです。 軽い吟醸酒の香りから、甘味と酸味が訪れます。 白ワインに似た、美味しい一杯です。 四国路の風景(呑み鉄)を観ながら、情緒とお酒を楽しみます。
マルEchigotsurukame風趣 純米吟醸 おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみEchigotsurukameNiigata2025/5/19 09:13:192025/5/9家飲み部87マル4月頒布会の1本。 頒布会は、店頭に並んでいる商品もありますし、並んでない商品もあります。 今回は並んでない方。 越後鶴亀、恥ずかしながら全く知りませんでした。 レモン🍋のような飲み口。 ガス感が強めで、酸味と苦味のバランスがオレンジピールのようにも感じられます。 酸味が行き過ぎると苦手ですが、個人的にそのギリギリのラインです。 なかなか面白いお酒でした🍶boukenマルさん こんばんは🌃 こちらのラベルは初めて見ました😳 越後鶴亀、やまやで色々置いてますよ😚 コチラのラベル違いで緑も置いてました😊 宜しければ是非😁マルboukenさん、こんにちは😊 boukenさんが初めて見たってことは相当なレア酒ですね😁 やまやで越後鶴亀売ってるんですね🧐 いかに見てないかですね😅
jujuEchigotsurukameワイン酵母仕込み越後鶴亀純米吟醸EchigotsurukameNiigata2025/5/18 10:16:062025/5/1816juju去年新潟旅の際に ぽんしゅ館でいただいた銘酒の一つ ずっと深い印象を残った🎵 オーストラリアで買えるのは嬉しい😆 ワイングラス🍷でワイン酵母仕込み純米吟醸をいただいた 控えめの甘めと華やかな香り 越淡麗はやっぱり美味し過ぎ🥰
コタローEchigotsurukame越弌 kasumi. 純米吟醸酒純米吟醸原酒生酒中取りEchigotsurukameNiigata2025/5/6 01:02:242025/4/29109コタローこのキラキラの筋斗雲は…!見かけたらつい買ってしまう越弌、秋田酒こまちのうすにごり。 香りは酸味、グレープフルーツソーダ。 含むと、お米の香りがふわっと来る。口当たりはシュワシュワ🫧じゅわっと柑橘系の酸味。いい意味で軽ーく飲めてしまう。 数日経つと、麹っぽいお米の香り増し。 発泡あり、柑橘とふわふわなお米の甘さ、最後スッキリ。 難しいこと考えずに美味しく飲める低アル、ありがたく頂きました。 3-4枚目は、八戸酒造のヨーグルトリキュール。 県内限定だったのが今年から県外にも出しているらしい。濃厚ヨーグルトの裏に八仙っぽい香りも感じられ美味しかった。 以前飲んだ松尾の純吟のヨーグルトリキュールの方が苦味など日本酒っぽさもあり大人の辛口ヨーグルトという感じ。こっちの方がまったり甘めのデザートっぽい感じ。 どちらも美味しい🥛ポンちゃんコタローさん、こんにちは🐦 失礼と思いつつ…コタローさんのもう一つ、いつも気になります😆ヨーグルトリキュール美味しそうですね😻ジェイ&ノビィコタローさん、こんばんは😃 13度の柑橘系酸味の旨いヤツ😋これと牛乳が冷蔵庫に有ったら完璧ですね🤗 🥛は健康のために毎朝腰に手を当てて飲みたいです😇コタローポンちゃん、こんばんは🌙 いえいえ、銘柄もないしどうやって載せよう…🤔と毎度こんな形になってるだけなので、気になって頂いて有難いです🎶 ヨーグルトリキュールでも蔵によって味が違って面白いですよね😆コタロージェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 13度柑橘はこれからの時期重宝するやつですね👍低アルも牛乳もヨーグルトも、お風呂上がりにゴクゴク行っちゃいたいです‼️健康のために🤣
mapleEchigotsurukame瑞風EchigotsurukameNiigata2025/5/1 12:06:252025/5/120maple私の好きな味! スッキリした味わいだけど、時間が経つと甘みも感じる。アルコール度は12度と低め。
城崎みのりEchigotsurukame越弌 death☆star純米吟醸原酒生酒おりがらみEchigotsurukameNiigata2025/4/28 09:46:452025/4/26外飲み部19城崎みのりいつもの宴さんで
emikoo122Echigotsurukame越後鶴亀EchigotsurukameNiigata2025/4/26 18:03:1016emikoo122鶴亀! 超辛口 甘みが苦手なわたしにピッタリでした