総合9(10点満点)
初めていただくお酒です
(花陽浴とセットで売られていたお酒です)😅
説明書きによると
「米の旨み、綺麗な甘味を感じる芳酵旨口な酒」
とのことです👍
美味しいです😋
説明書き通り甘旨系のお酒です👍
僅かに感じる渋味、苦味が甘ったるくならないように抑えを効かせているイメージですが、基本は甘口かなと😃
私の好みには合ってます👍
花陽浴とセット販売されるお酒は、毎度お初のお酒で、かつ花陽浴同等以上⁉️と思わせるものが多く新鮮です🧐
冷やしていただきました
ペアリングインプレッションはぺっほさんが担当
私の個人的な印象
【香りのイメージ】
•上立ち香:僅かなアルコール香
•含み香:鼻に抜ける僅かな渋味
【味の感覚】
数字が大きい程強く感じる(5が最大)
•辛さ:飲み始め0→ 余韻0
•甘味:飲み始め3→ 余韻3
•酸味:飲み始め0→ 余韻0
•苦味:飲み始め0→ 余韻1
•渋味:飲み始め1→ 余韻2
•米の旨味:飲み始め3→ 余韻3
【口あたり】→3
数字が小さい=さらさら、ライト
大きい=とろみ有り濃厚
(5が最大)