仕事の合間を縫ってフェリーで別府へ🛳️
旅行企画担当の妻が奮発してくれました。よほど疲れた顔をしてたんでしょうか😅
ちょっと贅沢なお宿で心の洗濯。
大分県といえば、ちえびじんくらいしか知りませんでしたが、この和香牡丹や西の関、薫長などもありました。
店員さん曰く、この和香牡丹、相当クセ強ですよと。日本酒あまり飲まれない方はびっくりされるんだとか。
ほんとですかー、じゃあ私なんて初心者🔰ですからびっくりしますねぇなんて会話を楽しみつつ、テイスティングもさせていただきました。
確かに白ワインのように酸味は強めですが、しっかり甘く、とても美味しく飲めました😋
ちえびじんのあまり見かけない食用米「春陽」の緑ラベルもありましたのでいただきました。
こちらも美味しい。
マスカットやメロンのような、ジューシーな日本酒。
大分県すごい!
和香牡丹、珍しい酒なのかな?とさけのわで調べてみると、ねむちさんが飲んでるじゃないですか!
さすがは筆頭🫶尊敬しかありません🤭