Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
黒龍Kokuryu
8,966 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kokuryu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kokuryu 1Kokuryu 2Kokuryu 3Kokuryu 4Kokuryu 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Kokuryu Shuzo的品牌

KuzuryuKokuryu

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1-chōme-38 Matsuokakasuga, Eiheiji, Yoshida-gun, Fukui
map of Kokuryu Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Kokuryuさかほまれ純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
Termat
休肝日につき過去酒を!そろそろ黒龍吟風を呑みそうなので たおやかな花の香りがしました!写真3枚目のエシコトのさかほまれ特別純米と結構似てました(こちらは細かい味のメモはつけ忘れてました🫨、ついでに供養) あっさり甘苦で、清流のようにスイスイ入ってしまいますが、心を落ち着けてため息を吐きながら呑みたい酒です。 濃醇甘口は九頭龍垂れ口で楽しんでね、ということでしょうな
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
まぁー
福井旅行⑦ 「RICE BAR」での二杯目🤭 お気に入りの黒龍の季節限定酒。 昨年までの春しぼりが終売になり、こちらに切り替わったみたいで、翌日酒蔵にて購入予定だったが我慢できずに呑んでしまった😅 改めて家でじっくり呑んでみてからのお楽しみ😊 使用米:北海道産吟風100% 足羽川の見事な夜桜も合わせて🌸
Kokuryu純吟純米吟醸
alt 1
家飲み部
43
うぴょん(豊盃こそ至高)
精米歩合55% 福井県産五百万⽯ 純⽶吟醸 ⽇本酒度 +4.5 アルコール分 15.5度 一昔前、獺祭のようにあまりの人気から酒販店から姿を消した幻の日本酒があったという。それが、福井は黒龍であった。今では日本酒の流行りが変わりつつあるものの、変わらず人気のある逸品でございます。ではでは、いざ参らん! 穏やかというか、控えめな香りでどこかズシンとくるものがある。仕込み水は柔らかく、ややとろみを帯びており口当たりがまろやかだ。杏仁豆腐みたいな味からほろ苦さとキレが後味をまとめだし、とても心地よい。 大変美味しゅうございました!今宵も、ごちそうさまでした!
alt 1
alt 2alt 3
53
しん栗
アップ忘れ😛 埼玉出張🧳駅前の原価酒場にて🍶 久しぶりの黒龍✨ この値段じゃ飲み過ぎてしまう💦 珍しいマンボウのお刺身と共に🐟
1

Kokuryu Shuzo的品牌

KuzuryuKokuryu

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。